モンスターバスケット 攻略Wiki トップページ コメント一覧 (9ページ目)
-
-
-
ななしの召喚者
3972年まえ ID:doefetu9どういう編成に仕上げるかで変わるので、その質問には一概には答えにくいです。
たとえば防御型魔神のパーティーに組み込んでオーメンロッド・安息タリスマンなどを持たせる案はありますが、強いのかどうか評価は定まっていません。
結構トリッキーなキャラで、他の4キャラがうまくマッチしていないとどんな装備を持たせても弱い子です。
未だ考察途上のキャラなので、ぜひ頑張ってパッシブ一覧表とにらめっこして一緒に考えてみましょう。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3962年まえ ID:l5rvzobzニャルラトホテピョンのおすすめ武器構成教えていただきたいです!
-
-
-
-
いまっち
-
-
-
-
ななしの召喚者
3942年まえ ID:doefetu92.についてはリフレッシュオーラを使ってしまったら状態異常は無くなってしまいますね。
画面を常に凝視するか、自分が異常撒きスキルを使ったかどうかから推測するなどで対処をお願いします。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3932年まえ ID:doefetu9その通りです。
確認方法は2つあります。
1.ゲーム内のメニュー→よくあるご質問→攻略情報(スキル)→オートバトル中のスキルについて
2.ギルドバトル中に相手がリフレッシュオーラを使う瞬間に出くわしたら、その時相手に状態異常があるかを確認する
-
-
-
-
いまっち
3922年まえ ID:o3nx7k5h守備時のみ、状態異常者がいなくてもリフレッシュオーラが発動するということですか!?
同じことを聞いているのは分かっていますが、守備時の確認方法が浮かばなかったので確認です。
-
-
-
-
リョウ
3912年まえ ID:kc0cpjsm味方に状態異常がいなければ発動しないです。
ただし自分が守備側のバトルの時は、スキルの発動が完全ランダムなので発動することもあります。
守備パの編成にはご注意を。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3902年まえ ID:rc1g5630リフレッシュオーラの発動条件について質問です。パーティに状態異常がいなければ自動で発動することはないでしょうか。それとも状態異常がいなくとも発動してしまうのでしょうか。
-
-
-
-
いまっち
3892年まえ ID:o3nx7k5hありがとうございます!確認してみました。
アンノウンダガーは毒50%が3回なんですね!
実質87.5%ということですよね。完全に眼中に無かったのでアドバイス助かります。
サタンは無課金には入手難易度が高いので代役を考えます。ヘルマは運で引けるように頑張ってみます。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3882年まえ ID:oq55mzez毒とは別に自力でダメージを与えられるキャラは強いです。
ハニワが削れたあとの戦いでは毒が無力になるので…
サタンやヘルマ♂にアンノウンダガーを持たせられれば対ハニにおいては理想的だと思います。
デビルモーニングスターでも同様の役割をこなせますが、アンノウンダガーは日曜レイドにも転用でき、総ステの高さでイベントバトル対策にもなるのでダガーがおすすめですかね
-
-
-
-
いまっち
3872年まえ ID:o3nx7k5h追記です。先ほど軽く実証してみました。
猛毒タリスマンのスキルレベル5、毒確率80%で挑んみ、数回の攻撃の感触では80%位に感じました。
GPが低いと素早さがハニワより低くなって、一回分無駄になってしまうので、素早さは極振りが望ましいのかなと。
⭐︎2タミエルは周回クエストで手に入り、育成が容易なので使ってみましたが少し弱いので、他に育成が容易なキャラを模索中です。
-
-
-
-
いまっち
3862年まえ ID:o3nx7k5hギルバトで対ハニワ用に毒攻撃を入れてみようかなと考えています。※毒が効くかはまだ試していない
⭐︎2タミエル:スキルレベル両方9に猛毒のタリスマン:スキルレベル9を持たせたら確実に毒に出来ますかね?
もし試している方いたら教えてください。
また、おすすめのやり方があったら教えてください。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3852年まえ ID:p0mblix0ありがとうございます。
回復薬は200個程度しか残っておりません。
まだ初めて2ヶ月ちょっとなので、ストックもそこそこです。
今回は諦めて250万くらいを目指そうと思います。。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3842年まえ ID:c6953bv011月頃から大量のAP回復薬が配布されているので、ストックがあれば普通に行けるとは思います。
ただかなり大変なのは間違いないですし、無課金なら先日のユミルやガブリエルイベントでAP薬を吐き出したいところかと思われますので
今回は妥協してしまうのもやむを得ないかと思います。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3832年まえ ID:r3z19tn3自分は無課金ですが、毎回500万までは上げてますよ。今回はイベントアイテム使ってもそんなに伸びないのでキツめですが、AP回復薬を消費して頑張るつもりです。
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
3812年まえ ID:tequt2knお賽銭ドロップは極ステージとスペシャルステージで体感できませんでした。
(過去の同形式イベントでの極周回、および今回イベントでの鷹茄子利用周回での個人の経験に基づく比較です。)
また、過去の同形式イベントで1日1回コースでアイテムを使って入ったときはガチャアイテムドロップは15個かそこらで極とそんなに変わりませんでした。
鷹茄子があればスペシャルで、なければアイテム使用時は極周回がよいかと思います。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3802年まえ ID:r3z19tn3今回のイベントですが、イベントアイテムを使用した後にボーナスステージに入れば、お賽銭を大量にゲットできますか?それとも極ステージを周回した方がよいのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
3782年まえ ID:t6whjx97今1番強いギルドどこですか?
-
-
-
-
ななしの召喚者
3772年まえ ID:o72jjoh7コメント失礼します。神族防御型、良いと思うので、このまま育てていくのも見てみたいですね。
風属性防御デッキだと、火力の強い炎に焼き尽くされそうな気がします。 私も防御デッキが弱いので参考になりました。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3762年まえ ID:ipkvl8uq今はこのパーティーを守備にも設定していて、打たれ弱いなーと感じていたので、最初の質問をさせていただきました。反撃型も魅力的なので並行して育ててみたいです。回答ありがとうございます!
-
-
-
-
リョウ
3752年まえ ID:kc0cpjsmあら、思ったよりだいぶ育ってますね!
これだけ育ってるなら反撃型の編成でも行けるんじゃないですか?
もしキャラが揃ってるなら、少しずつ風パに以降して守備も反撃を狙って良いような気がします
最初の質問に対してだいぶ方向の違う回答になってしまって申し訳ないです
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
リョウ
-
-
-
-
ななしの召喚者
3712年まえ ID:i6mfu9ib非常に難しい部分になると思います。実戦で試さないと結論は出せず、かといってそれぞれ同水準に育て上げるのはとても大変です。
ティアマトはティアマトで自身の高耐久を活かして自分だけギリギリ生存することが狙えます。
ギリ生存に成功すれば相手の足止めになるため、序中盤の守備サイクルの消費量で優位に立てます。
相手と自分の力量がどれほどなのかによってハマる戦法が変わるので、最終的には好みのキャラをぶち込むのが良いのではないでしょうか!
-
-
-
-
ななしの召喚者
3702年まえ ID:ipkvl8uqなるほど、確かにティアマトは活躍できそうにないですね。ノトスは置いておいて、ティアマトをイシスに変えたら反撃もある程度は入るのかな?
おお、ノトス入れた方が強そうですね。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3692年まえ ID:i6mfu9ib南国ノトスを攻撃パに起用するためのメンバー変更かと思ったらそういうわけではなかったのですね…
私も想像の上ではノトスは残しておく方が強いのかなと思いました。
というかティアマトのスキル1が輝く場面って、それはもう2ターン目にやられてしまう展開なので、それならノトスで最後っ屁を食らわせるほうが相手は嫌がりそうですね。
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
3662年まえ ID:i6mfu9ib新キャラのお迎えおめでとうございます(苦悶)
最終的にはバトル環境次第ではありますが
・ワッカムはホーリーロッド等高SP装備を優先的に持たせる。
・狼ヘラは牙または斧(斧ならラブリュス一択)。ベヒモス牙ならスキル上げを後回しにできて楽。
・あとの3キャラは有り合わせ。
で良いのではないでしょうか?
というより、その編成を組むと別途攻撃パの構築が必要になりそうで、装備は妥協が求められるように思えます…。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3652年まえ ID:ipkvl8uqギルバトの守備パの編成なのですが、ノトスの所を風紀委員長イシスにしようと思っています。この場合のオススメの装備を教えていただきたいです。また、改善点などあれば併せて助言いただきたいですm(_ _)m
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
3632年まえ ID:i6mfu9ib無課金で300万とか500万ポイントを狙う想定でしょうか?
それなら堅実派か勝負師を回しつつ交換ポイントを稼ぎ、疲れたら見栄っ張りに切り替えて累計ポイント報酬を狙うのが良いと思います。
交換アイテムはジョーカー、天使悪魔以外は妥協してもさほど問題はなく、累計500万のジョーカーの方が狙う価値が高い…
と私は考えているので、この方針で行こうと思っています。
なおランキング上位狙いだとしたら2倍アイテムを使用後にダイス博徒かノーダイス見栄っ張りの2択です
-
-
-
-
ななしの召喚者
3622年まえ ID:kb2ingy0今回のイベントはダイスを使わずにぶん回すとしたらどこのステージがオススメですか?
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ポインター
-
-
-
-
ななしの召喚者
3592年まえ ID:r3z19tn3キャラスキルと装備スキルで同じスキルがあった場合、スキルレベルが高い方の発動が優先されますか?それともランダムなのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
3552年まえ ID:k2dgfuoq現在の編成は育ってる5体での編成ですか?
それならヘカトンをママラガンスカルに変えるのがベストかと思います。
他のキャラだと、カーリーでも悪くはないですが、攻撃が闇に偏るため爆買いアスタロトのほうが攻撃のバランスは取れますね
-
-
-
-
ななしの召喚者
3542年まえ ID:miicwymo目的で変わってくると思います。攻撃用、防御用、またはアリーナ用。
掘り下げると攻撃でも耐えるパーティか火力重視か、防御だと返り討ちか固くするか、回復重視かなどなど目的でたしょうかわって来ます
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
3522年まえ ID:t7z5gix5倉庫がいっぱいになってしまってそろそろ後回しに出来ないので魔神を能力解放しようと思うのですが何を育てたらいいでしょうか?
妄想ベル、爆買いアスタロト、バカンスメイデン、スカジ、ママラガンスカル、アイアンメイデン、スルト、ジャックランタンハスター、セト、ブライダルドュルガー、キャンディウィッチカボ、カーリー(他にも何体かいますが弱そうなので)
スイカボ、独り占めヘカトン、ママラガン、アスタロト、ヘカトンケイル この5体は育成が終わっています
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
リョウ
3502年まえ ID:kc0cpjsmどちらも良さそうですが、私ならホルスを選びます(^o^)
パーティーのイメージは
ベルゼブブ・獅子仙人・ツイゴアブ・ケツァル・ホルスです
ベルゼはイペオプノクターンで光キラー
ホルスは大天使と煌めきで闇キラー
ケツァルがキュートと嫉妬でシンプルに高威力のイメージで、他はお好み。
ホルスの方が素早さのパッシブが大きいこと
闇キラーと光キラーでパーティーバランスが取れること
ノトスだとケツァルと少し役割がかぶること
私ならこのへんの理由でホルスを選びます(^o^)
-
-
-
-
ななしの召喚者
3492年まえ ID:ftcyvrgsホルスかノトスどちらかを風PTに入れようと思うのですが、どちらの方が強いと思いますか?
-
-
-
-
ななしの召喚者
3482年まえ ID:qht8btc4丁寧な返信ありがとうございます。
たしかに水パですと現在増えつつある雷キャラにやられてしまいますね。
また、魔神パですと火や光キャラにも押されてしまいますね。
「一概には言えない」理解しました。
-