Gamerch
ちょいと召喚!モンスターバスケット攻略wiki

モンスターバスケット 攻略Wiki トップページ コメント一覧 (7ページ目)

  • 総コメント数720
  • 最終投稿日時 5日まえ
    • ななしの召喚者
    463
    1年まえ ID:b1n055d4

    >>462

    ありがとうございます!!!!!

    ラグエルが過去の闇召喚で出てたなら、ツクヨミとカーリー狙いでリセマラした方が良さそうですね…

    助かりました!!!

    • ななしの召喚者
    462
    1年まえ ID:jtej9gc3

    >>461

    星5はラグエル、ナアマ、ファフ、茨木、ネクロマンサーだったと思います

    • ななしの召喚者
    461
    1年まえ ID:b1n055d4

    サブ垢で闇パ育てたいんですが、前回の闇ピックアップの内容覚えてる人いたら教えてください!

    • ななしの召喚者
    460
    1年まえ ID:r6dnk9mt

    >>457

    目には目を、歯には歯を。そして風パには風パです。

    風パは恐らく攻撃パーティーのことだと思われるので、出来るだけ被弾を防ぐなら相手より速い風パを組みましょう。最悪、相手の初手スキル次第で倒せるぐらいに調整出来れば上出来です。または追いポカ前提の、ある程度素早さを上げたパーティーで攻撃するのが有効ですかね(助っ人が素早さパッシブ持ちである必要アリ)。後者なら特に風パでなくても先手取れて楽に倒せますが、1人に対して2人で攻撃するのがなかなかネックになってきます。

    • ななしの召喚者
    459
    1年まえ ID:r6dnk9mt

    >>458

    個人作成なので上位勢からすると甘い部分があるかもしれませんが、画像のものが現在主流の攻撃パーティー一覧となります。採用優先度はS>A>Bなので参考にしてみてください。(Bはほぼ採用されないです)

    ブライダル・ケツァルコアトルとベルゼブブは入手難易度が高いので、どうしても手に入らない場合は風の攻撃パーティーにノトス採用しましょう。また守備であれば風紀委員長イシスはそこそこ活躍しますが、神族パッシブ持ちの狼男ヘラクレス、巫女エル、新春スマッシュワッカ&カムイと組むのがほぼ必須です。神族パッシブ持ちも入手難易度が高いので育成しない方がいいかと思われます。

    育成方針が定まっていないのでしたら、とりあえず攻撃パーティーだけでも完璧にしてみませんか?育成素材を一点集中で使うと無駄遣いも減りますし、攻撃パーティーはそのまま守備に置いても返り討ちが狙えますからね。

    • ななしの召喚者
    458
    1年まえ ID:h5nqf7pk

    >>456

    丁寧な説明ありがとうございます。

    攻撃にはどちらも向かないのですね。

    守備パーティーでもいいのでノトス、風紀委員長イシスは多少使えますかね?

    ブライダルケツァルコアトル狙いで教えていただいた後に全部注ぎ込んで結果ブライダルケツァルコアトルだけが出ず今まであまり考えず分育ててらいたので属性なども考えず育てたキャラクターでとりあえずパーティーを組んでいる感じなので今居るキャラクターを育てて作れたらなと思うところもありまして…

    ブライダルケツァルコアトルやベルゼブブ以外妥協案としてのおすすめのキャラクターを教えていただけたら嬉しいです!

    火属性パーティーが2種類あることも知りませんでした。

    火属性パーティーは風属性パーティーが出来てから育てていくつもりなので猛虎ナタク、夏祭りガルーダ狙いで待ってみようと思います。

    • ななしの召喚者
    457
    1年まえ ID:h42i6n4d

    風パに強い編成ってありますか?

    • ななしの召喚者
    456
    1年まえ ID:r6dnk9mt

    >>455

    ノトス、風紀委員長イシスは攻撃パーティーにあまり向かないので育てなくて大丈夫です。今回のガチャで出なければとりあえずベルゼブブかブライダル・ケツァルコアトルが出るまで待機ですかね。(新規で風の素早さパッシブ持ちが来たらそちらを採用?)

    このコメントを見る限り、火属性パーティーが2種類あることについてご存知なさそうなので少し解説を。火の攻撃パーティーは夏祭りガルーダ、ソロネ、猛虎ナタクなど攻撃力と素早さの高いキャラが採用され、火の守備パーティーはラー、スルトなど攻撃力とHPが高いキャラが採用されます。

    今回は火の攻撃パーティーの方を作ろうとしているようなので

    >>453

    の構成となります。夏祭りガルーダと通常ガルーダの素早さは同じ(ただしスキル1に攻撃バフがない)なので通常ガルーダ、ソロネ、九尾の狐、白無垢九尾まで確定で、あと1体も素早さパッシブ持ちが良いのですが手持ちの中だと阿修羅を採用ですかね。妥協案として挙げられていたノトス、風紀委員長イシス、阿修羅は育成コストが高いので待つのもアリです。

    • ななしの召喚者
    455
    1年まえ ID:h5nqf7pk

    >>454

    お答えありがとうございます。

    ブライダルケツァルコアトルはまだ未所持なので頑張ってみます!

    ブライダルケツァルコアトルが居ない場合だとノトス、風紀委員長は育てず所持出来るまで待った方がいいでしょうか?

    火パは夏祭りガルーダもまだ未所持でしてソロネ、九尾の狐、白無垢九尾は所持してます。

    コメント?などでおすすめの火パで書いてあるものだと他に阿修羅、ラー、ナタクは所持済みですがこちらもとりあえず育てるより揃うまで待つかたちの方がいいのでしょうか?

    • ななしの召喚者
    454
    1年まえ ID:r6dnk9mt

    >>453

    風パと火パのどちらにも使えるブライダル・ケツァルコアトル入れましょう。この場合、風パは獅子仙人始動のものになります。

    猛虎ナタクがいない場合の火パは夏祭りガルーダ、ソロネ、九尾の狐、白無垢九尾、ブライダル・ケツァルコアトルがおすすめです。

    • ななしの召喚者
    453
    1年まえ ID:h5nqf7pk

    ギルド用の風属性パーティーを作っている最中なのですかベルゼブブ未所持の為若かりし頃の獅子仙人、ケツァルコアトル、ツイゴアブ、ホルスと残りはノトスか風紀委員長イシスを入れようかと思うのですがアドレスお願いします。

    風属性パーティの次は火属性パーティを作るつもりなので猛虎ナタクが未所持の場合のおすすめも教えていただけたら嬉しいです。

    • ななしの召喚者
    452
    1年まえ ID:jtej9gc3

    >>451

    サブストーリーの鬼縛りのミッション達成にて手に入れることができますよ。

    因みに称号縛りはメインクエストを進めて行かないと手に入らない称号をミッション攻略前提としたミッション群になります。

    • ななしの召喚者
    451
    1年まえ ID:qh3btuqn

    始めたばかりの超初心者です

    「称号縛り3の称号」とやらを集めたいのですが、これがアイテムなのかクエスト、レベルアップしたら自動的に集まるものなのか、解らず困っています。

    どなたかご存知なら教えてください

    • ななしの召喚者
    450
    1年まえ ID:ruwzpkpe

    >>449

    ジョーカーちゃんのストック不足でスキルMAXに出来ておらず実戦未投入です。なので魔神族キラーの使用感は未だお伝えできず(>_<)

    ちなみに本気メロンだけスキルMAXにしたのですが、レイドで使えそうです(^-^)

    • ななしの召喚者
    449
    1年まえ ID:h8nsxim9

    >>448

    ハロウィン待ちますかぁ・・・

    魔神族キラーの使用感どうですか?

    • ななしの召喚者
    448
    1年まえ ID:ruwzpkpe

    >>447

    現時点の異端キャラだと、これでしょうか(^-^)

    • ななしの召喚者
    447
    1年まえ ID:jp6z3rtr

    残り1枠何を入れましょうか?

    • ななしの召喚者
    446
    1年まえ ID:n2qv3583

    >>444

    3/3です。

    • ななしの召喚者
    445
    1年まえ ID:n2qv3583

    >>444

    2/3です。

    • ななしの召喚者
    444
    1年まえ ID:n2qv3583

    このモンスターたちではどのようなパーティーがおすすめでしょうか。

    • ななしの召喚者
    443
    2年まえ ID:q9aafq17

    >>442

    そうなのですね。

    ありがとうございます!

    • Good累計30 ポインター
    442
    2年まえ ID:u3j27g4g

    >>441

    同じ属性で揃えるとパッシブが何重にもなるため、より強くすることごできます。

    ある程度種族パッシブ持ちのキャラが揃ったら、同種族で揃えても良いですね。

    • ななしの召喚者
    441
    2年まえ ID:q9aafq17

    >>440

    詳しく教えていただき、ありがとうございます。

    基本的に同じ属性で編成するのがいいのでしょうか?

    • ポインター
    440
    2年まえ ID:u3j27g4g

    >>437

    ラー,阿修羅,九尾,スルト,ナタクの火属性編成を目指すのがオススメです。

    ただ、九尾とナタクのスキル2,神族,魔神の能力解放は時間がかかるので、ある程度育成が終わるまでは他種族の決戦クエストでスキル強化のできる決戦☆5キャラや、中盤以降でも活躍の機会のある 赤ずきん,ウンディーネ,メーデイア,フェンリル,酒呑童子,茨木童子,乙姫 辺りで代用すると良さそうです。

    メインクエストが十分進んでいるのであれば白雪姫も候補に入ってきますね。

    火属性編成の育成がある程度終わったら ティアマト,スカジ,ウンディーネ(入手できればタニグク),乙姫,ワッカ&カムイ の水属性編成も作っておくと便利です。

    • ななしの召喚者
    439
    2年まえ ID:q9aafq17

    >>437

    3枚目です

    • ななしの召喚者
    438
    2年まえ ID:q9aafq17

    >>437

    2枚目です

    • ななしの召喚者
    437
    2年まえ ID:q9aafq17

    今の持っているモンスターでパーティを作るとしたらどのようなパーティがおすすめでしょうか?

    • ななしの召喚者
    436
    2年まえ ID:ipkvl8uq

    >>435

    詳しくありがとうございます!

    素早さ特化にしようと考えてたので、貴重なアドバイス助かります!

    • ななしの召喚者
    435
    2年まえ ID:fta8n4mz

    >>434

    一昔前なら闇狩+覚醒が最有力でした。

    ランダは素早さ特化にしたくなるかと思いますが、その際攻撃力が低値でも問題ないような装備が好まれたからです。


    今なら風・火のアナザールーンが十分に揃っているなら攻撃・素早さの高い装備ならだいたいどれを持たせても強力です。

    武器は屍焔槍でもいいし、タリスマンは煌めきやノクターンでもよくなりました。


    注意点はランダのパッシブ対象が魔族であることです。

    ランダ以外の4キャラにパッシブがかからないので、同属性対決は苦手です。

    それを踏まえると、屍焔槍+覚醒なら同属性バトルでは優位に立ちやすいかもしれませんね。

    もちろん同属性対策だけすりゃいいってものではありませんが、個人的には有力かなと思っています。

    • ななしの召喚者
    434
    2年まえ ID:ipkvl8uq

    風単一パのランダに付ける装備って何が良いですか?教えて欲しいですm(_ _)m

    • ななしの召喚者
    433
    2年まえ ID:kuyklsvr

    >>429

    ガチャ当たる夢を持ちながら

    闇パーティーのスキル上げ

    頑張ってみます。

    • ななしの召喚者
    432
    2年まえ ID:kuyklsvr

    >>430

    火のメインを当てようとガチャしたら

    スカジが来ました。

    参考にして水も少しずつ

    育てて行きます。

    ありがとうございました

    • ななしの召喚者
    431
    2年まえ ID:kuyklsvr

    >>429

    さっそくの返信ありがとうございます。

    闇パーティーを編成してみました。

    スキル2が決戦で上げれる

    の言葉にテンションが上がってしまいました

    とりあえず闇パーティーを楽しみます

    • Good累計30 ポインター
    430
    2年まえ ID:u3j27g4g

    >>429

    ・水属性パーティも作れるけれど序盤あまりオススメはしませんが、一応内容だけ書いておきます。

    ティアマト,ワッカ&カムイ,タニグク,フェンリルにガチャでスカジを当てればいい感じになります。

    ただ火力不足が目立つので、ギルバト等で弱った相手も倒せないことが多い上、神族×3なので育成にはかなり時間がかかってしまいます。

    フェンリルも他キャラに比べると見劣りしてしまうのでウンディーネ等のキャラに変わることになりますが、いずれ鬼縛りで活躍することになるのでスキル1以外は強化しておいて損はないです。

    • Good累計30 ポインター
    429
    2年まえ ID:u3j27g4g

    >>428

    ・現状一番作りやすいのは火属性パーティですね。

    ナポレオン,ソロネ,ナタク,ラーに、ガチャでスルト,九尾,阿修羅のいずれかを入手できればいい線行くと思います。

    ナポレオンは後半はあまり活躍できませんが、序盤でも育てやすいため暫くはメインアタッカーになれます。

    注意事項としては魔神×2,神族×2,ソロネ&九尾となると育成にかかる時間が長くなります。1ペアは避けようがないですが…

    ・次点は闇属性パーティですね。

    茨木童子,カーリー,独占ヘカトンケイル,ラグエル,ナアマで組めます。

    こちらは全員スキル2が決戦クエストで強化できるのでかなり育成はしやすいです。

    また、メインクエスト難関のパンナシッタ海前編の最終ステージでも耐性持ちのため攻略が楽になります。

    ただ、こちらも魔神が2体になってしまうのと、パッシブがあまり重ならないという難点があります。


    長いので続く…

    • ななしの召喚者
    428
    2年まえ ID:rivvu6gj

    2枚目です。

    >>427

    • ななしの召喚者
    427
    2年まえ ID:rivvu6gj

    422番さんと同じような内容で申し訳ないのですが、自分も今後の方針を教えて頂きたく思います。

    • ななしの召喚者
    426
    2年まえ ID:r7shuyb2

    コメントありがとうございます^_^

    なるほどです!今後の目標が、とりあえずできたので非常に助かります( ´∀`)

    闇堕ち白雪姫とタニグク頑張ってみます!ありがとうございました!

    >>425

    • ななしの召喚者
    425
    2年まえ ID:fta8n4mz

    >>422

    今のところ、まだ

    「このキャラを入手できたのなら、ぜひこの編成を目指したい」

    と断言できるようなキャラはいないように見受けられます。

    今の時点でパーティーの方針を決めるのは難しいので、腐りにくいキャラに育成素材を注いでいくのが良いかと思います。

    この中だとタニグクが有力かと思います。


    それとは別に、闇堕ち白雪姫はぜひとも最優先で強化したいキャラだと思います。

    レイドの全曜日に投入可能で、累計ダメージキャンペーンの消化の強い味方になるはずです。

    累計7777万達成を安定させることは育成ペース向上のため非常に重要なので、今後長く遊ぶのであればギルドバトルのメンバー構築よりも優先していいと思います。

    • ななしの召喚者
    424
    2年まえ ID:dgf2mxeo

    3枚目

    >>422

    • ななしの召喚者
    423
    2年まえ ID:dgf2mxeo

    >>4222

    枚目

    • ななしの召喚者
    422
    2年まえ ID:dgf2mxeo

    初めてまだ20日も経っていない素人ですが教えて下さいm(._.)m

    ギルド戦で、今後活躍していきたいと思っているのですが、今持っているキャラならどの編成を目指せば良いのか教えて欲しいです_φ(・_・

    まだキャラ数が少ない為編成しにくいと思いますが、今後このキャラを入手した方が良いなども補足で教えて頂きたいです。

    • ななしの召喚者
    421
    2年まえ ID:r7s7y1dq

    >>420

    返信遅くなりすみません。

    とりあえずニャルラトホテピョン育てます

    ありがとうございました!

    • ななしの召喚者
    420
    2年まえ ID:doefetu9

    >>418

    魔神パーティーは様々な構成があり、一概に言うのは難しいところはありますが…

    爆アスとニャルぴょんなら後者を入れた方がよいと思います。


    ただ、ニャルぴょんの装備が遅い場合、狩り残した相手に割り込み行動されると攻撃スキルを使わなくなってしまうおそれがあります。

    十分速くなるよう組むか、チビサタンも採用しニャルぴょんの前にエクストラキュアを使わせるように調整する等の工夫が必要かもしれません。


    それらのケアがいずれも不可能かつ爆アスが育成済なのであれば、つなぎとして爆アス採用もありだと思います。

    • ななしの召喚者
    419
    2年まえ ID:r7s7y1dq

    >>418

    ちなみに爆買いアスタにはブリューナク、煌めきのタリスマン

    ニャルラトホテピョンにはホーリーロッド、安息のタリスマンを持たせようと思ってます

    • ななしの召喚者
    418
    2年まえ ID:r7s7y1dq

    攻撃パについて教えて下さい

    サタン

    ベルゼブブ

    スイカボ

    カーリー

    ママラガンスカル

    でやってますが闇属性が多すぎて相手側のサタン、チビサタンが倒せない時があります。

    そこでカーリーを爆買いアスタかニャルラトホテピョンにしようと思うのですがどちらがこのパーティにはいいでしょうか?

    • ななしの召喚者
    417
    2年まえ ID:p1n6l9iy

    返信ありがとうございます。スキル1は確かに使い所はありますよね。パッシブ持ちでは無いだけで、少し過小評価していました。参考にさせて頂きます!

    >>416

    • リョウ
    416
    2年まえ ID:kc0cpjsm

    >>415

    個人的には残しておいた方がいいんじゃないかなぁと思います


    私自身、このキャラを守備パに編成しています。


    ただしこのキャラ単体ではそれ程優秀ではないですし、使い所もだいぶ限られていると思います

    さらに最近は優秀なパッシブ持ちもどんどん追加されているので、そのうち上位互換が出てもおかしくはないと思います


    優先的に育てる程ではないけど、能力開放に回すほどでもない。風単一パ運用してるなら多少使い道はあるかな。くらいの認識かなぁと思います。

    スキル1が貫通なのは結構有り難いです。

    • ななしの召喚者
    415
    2年まえ ID:c0byav2v

    パズス一発芸verは能力解放の素材として使うのはありか教えてください。残しておくべきなのでしょうか。

    • ななしの召喚者
    414
    2年まえ ID:q6hjzmkb

    やはり、メガハニヤン専用の装備は大事ですよね。中々、育成が追い付かないので、ヤキモキしておりました。

    ハニワを攻撃する立ち回りが難しかったので、タイミング等意識して頑張りたいと思います。丁寧に教えて頂きありがとうございました。

    >>412

新着スレッド(ちょいと召喚!モンスターバスケット攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ちょいと召喚!モンスターバスケット
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ファンタジーRPG

「ちょいと召喚!モンスターバスケット」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ