【忘却前夜】ジェンキンの評価と性能【Morimens】
忘却前夜(Morimens)の覚醒体「ジェンキン」の評価と性能を掲載。詳細なステータスやスキル、凸効果、声優・プロフィールなど細かいデータベースも網羅しています。
ジェンキンの評価
リセマラ | 最強キャラ評価 | ||
---|---|---|---|
第1部 | 第2部 | 高難度 | |
Bランク | Tier3 | Tier5 | Tier1 |
ジェンキンのステータス
名前 | ジェンキン |
---|---|
レア度 | SSR |
界域 | |
タイプ | 攻撃型 |
基礎ステータス
体力 | 138 | 攻撃 | 193 |
---|---|---|---|
防御 | 143 |
クリ率 | 7% | 狂気回充レベル | 0 |
---|---|---|---|
クリダメ | 50% | シルバーキー | 15 |
領域マスタリー | 2 | ブラックスタンプ | 0% |
ダメージ強化 | 0% | 死の抵抗 | 0% |
ジェンキンのおすすめ運命の札
クリティカル系がおすすめ
純粋に火力を伸ばしたいキャラなので、クリティカル率やクリティカルダメージが伸ばせる札を装備させましょう。
ジェンキンのおすすめ密約
密約 | 入手方法/セット効果 |
---|---|
遠くの宴 | 入手方法:融蝕の珠交換 3セット:クリティカル発生+2.4% 6セット:装備者が与えるダメージの基礎効果が10%増加する。 |
有機形態 | 入手方法:根源の澱交換 3セット:クリティカルダメージ+4.8% 6セット:「キーオーダー」を発動した後、装備者は10%の一時的なクリティカル率を獲得する。 |
遠くの宴がおすすめ
クリティカル率とダメージが増加する「遠くの宴」の優先度が高いです。
自前でクリティカル率を伸ばせないので、ステータスでもクリティカル率をどれだけ積めるかが重要になります。
ジェンキンのスキル
狂気解放
霧都の街童 |
---|
【跳躍:一時的なクリティカルダメージが+29%増加】 除外と保持が付与されたブラウン出撃!を3枚手札に追加 |
打撃
コスト1 |
---|
23ダメージを与える。 9狂気を獲得 |
防御
コスト1 |
---|
17点のシールドを獲得。 9狂気を獲得。 |
空間歪曲
コスト2 |
---|
強化が25%増加する。 霊知覚醒: ジェンキンが1回ダメージを与えるごとに、一時的なクリティカルダメージが+20%増加。毎ターン3回まで重ねがけできる。 保持。準備1。 |
鼠たちの集結
コストX |
---|
最大5点の行動力を消費し、「鼠たちの突撃」を1枚山札の1番上に追加する。「鼠たちの突撃」は消費した行動力+3回ダメージを与える。 余波: 除外を付与された「ブラウン突撃!」を1枚手札に追加する。 |
派生カード:鼠たちの突撃
コスト1 |
---|
ランダムに3回45ダメージを与える。 保持。除外。 |
ブロウン出撃!
コスト1 |
---|
すべての敵に24ダメージを与える。この戦闘中、「ブラウン出撃!」が与えるダメージが5点増加する。 |
ジェンキンの啓霊(凸効果)
1凸 | 「ブラウン出撃」はこの戦闘中ジェンキンが与えるダメージを攻撃力の2%分、増加させる。 |
---|---|
2凸 | 「鼠たちの集結」は余波を獲得:「除外」が付与された「ブラウン出動」を1枚手札に追加する。 |
3凸 | ジェンキン自身、運命の札、密約がクリティカル率を1%獲得するごとに、「ブラウン出撃」の基礎ダメージが0.6%増加する。 |
4凸 | クリティカル率+0.6% 界域知識+1 レベル上限アップ+0 極限解放: ジェンキンがこのターン与えるダメージの採集効果が50%増加する。 |
5凸 | クリティカル率+1.6%、領域マスタリー+2 |
---|---|
6凸 | クリティカル率+3.2%、領域マスタリー+4 |
7凸 | クリティカル率+4.8%、領域マスタリー+6 |
8凸 | クリティカル率+6.4%、領域マスタリー+8 |
9凸 | クリティカル率+8.0%、領域マスタリー+10 |
10凸 | クリティカル率+9.6%、領域マスタリー+12 |
11凸 | クリティカル率+11.2%、領域マスタリー+14 |
12凸 | クリティカル率+12.8%、領域マスタリー+16 |
13凸 | クリティカル率+14.4%、領域マスタリー+18 |
14凸 | クリティカル率+16.0%、領域マスタリー+20 |
15凸 | クリティカル率+17.6%、領域マスタリー+22 |
16凸 | クリティカル率+19.2%、領域マスタリー+24 |
ジェンキンの育成素材
キャラLv | |
---|---|
スキルLv |
キャラLv | |
---|---|
スキルLv |
キャラLv | |
---|---|
スキルLv | |
狂気の予兆 |
ジェンキンの声優・プロフィール
ジェンキンの声優は「やまだまるな」
主な出演作品 |
---|
邪神ちゃんドロップキック(ぴの) さよなら私のクラマー(宮坂真琴) 雨色ココア sideG(マリナ) |
プロフィール
みんなはすぐにこの事実を受け入れた:ジェンキンがいるところにはブロウンがいて、ブロウンがいるところにはじぇんきんがいる。
そして、ブロウンが単独で行動したとき、疑うな、その背後には必ずジェンキンの影がある。
「何を私が盗んだっていうの?私はアリバイがあるんだよ!」
女の子はブラウンが「取」っ多ものをてにそんな風に言った。
誕生日 | 1月1日 |
---|---|
性別 | 女性 |
身長 | 4'4.4" |
体重 | 67lbs |
ノース指数 | 21.43 |
忘却前夜の関連ページ
最強・リセマラ
ガチャ
初心者向き
-
-
-
ななしの投稿者
143日まえ ID:mnabnjvkアタッカー2枚編成はどうかと思ったけどトゥルーとジェンキンの組み合わせ楽しい
鼠たちの突撃に強化された触腕が乗って敵が溶ける〜
-
-
-
-
ななしの投稿者
135日まえ ID:epyzm126弱いとは言わないけどただ単体性能が高いだけで最初の頃はそれで良いけど後から噛み合いが大事になるから総評で評価は下がるんだよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
126日まえ ID:lq1laf9p先行版だとジェンキンは大抵の限定よりパワーあってくそ強い
けど無敵とかのギミックに弱いから場所を選ぶって感じやね
-
-
-
-
ななしの投稿者
116日まえ ID:aqc7huq1多分防御とバフデバフが必須になって火力だけってのは優先度下がるんだろね
まぁジェンキンはこんだけ火力特化してるしまだマシそうな気がするけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
106日まえ ID:sno2v63pTier表の第2部ってストーリーの第二部の事じゃないのね、なるほど。
今後のインフレについていけない感じか…それは初期実装ならしゃーない
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
78日まえ ID:c21za3viここで評価されてるから指名で呼んで見たけど引くほど強い。
というか二部で一気にTier5まで落ちてるけど火力出すだけじゃどうにもならなくなってるんですかね?
まだそこまで行ってないけど怖いな…
-
-
-
-
ななしの投稿者
68日まえ ID:ojszoakl鼠集結の強さがやばいのにこのサイトの評価の低さはおかしいw
-
-
-
-
ななしの投稿者
-