【忘却前夜】サルバドルの評価とおすすめパーティー・装備【Morimens】
忘却前夜(Morimens)の覚醒体「サルバドル」の評価と性能を掲載。詳細なステータスやスキル、凸効果、声優・プロフィールなど細かいデータベースも網羅しています。
関連記事
- サルバドルの評価・装備
- 神言の石板(モチーフ)
サルバドルの評価
| リセマラ | 最強キャラ評価 |
|---|---|
| SSランク ▶リセマラ当たりランキング | Tier1 ▶最強キャラ・Tier list |
※実装直後のため、リセマラ・最強キャラ評価は暫定です。
サルバドルの特徴・強み
- サルバドルは「苦痛の解消」を主要カードとして、”深紅の炉”を蓄積しながら戦う狂魔キャラ。
- 「苦痛の解消」はこのカード自体の攻撃ダメージ強化の他、深紅の炉の蓄積、全消費して特大シールド展開の3種から状況に合わせて効果選択が可能。
- ダメージ強化は深紅の炉を消費しないので、炉の蓄積数が高まってくると気軽に大ダメージを狙える。
- シールドは炉を全消費するため、炉の蓄積量次第では強固な防御壁を張れる反面、使い所は考えたい。
- 狂気解放したターン中は全キャラの基礎ダメージが増加し、シールドを張りつつ手札の汚染を除去できる。
- 「胚胎」が手札にあると、捕食効果で炉の蓄積も一緒に行われる。
- 霊知覚醒カード「祝福」使用で、保持可能な”バリア”効果を持つ「仁愛の守護」を生成し、さらに狂気解放時のターン中全キャラ基礎ダメージUPを強化。
- ”バリア”は1度だけ敵の攻撃を無効化できるので、ピンチの切り札として手札に置いておける。
「サルバドル」のキャラ性能・強さを評価するなら、どのTier帯だと思いますか?
回答受付期間: 2025年11月14日 ~ 2025年12月4日
サルバドルのおすすめ運命の札
| サルバドルモチーフの運命の札 | |
|---|---|
| 神言の石板 装備効果:黒章ドロップ率7.2% ・装備者の指令カードが与える 基礎ダメージが13%増加 ・現在海域が「狂魔」の場合、 深紅の炉の蓄積上限が35%増加 ・装備者が毎ターン最初に指令カードを使用時、 装備者の体力の4%分の深紅の炉を蓄積 | |
モチーフ札の「神言の石板」は、サルバドルの要である”深紅の炉”の蓄積効率と上限を強化するため、サルバドルの性能を引き出せる点で非常におすすめです。
サルバドルのおすすめ運命の札一覧
サルバドルのステータス
| 名前 | サルバドル |
|---|---|
| レア度 | SSR |
| 界域 | |
| タイプ | 防御型 |
基礎ステータス
| 体力 | 66 | 攻撃 | 42 |
|---|---|---|---|
| 防御 | 66 |
| クリ率 | 5% | 狂気回充レベル | 0 |
|---|---|---|---|
| クリダメ | 50% | シルバーキー | 35 |
| 領域マスタリー | 0 | ブラックスタンプ | 1% |
| ダメージ強化 | 0% | 死の抵抗 | 1% |
サルバドルのスキル
狂気解放
| 創造主の庇護 |
|---|
| 【捕食:14点の深紅の炉を蓄積する。】 24点のシールドを獲得。このターン、すべての覚醒体が与えるダメージの基礎効果を20%増加し、すべての手札が汚染を解除する。 |
攻撃
| コスト1 |
|---|
| 5ダメージを与える。 サルバドルは5狂気を獲得。 |
防御
| コスト1 |
|---|
| 7点のシールドを獲得。 サルバドルは5狂気を獲得。 |
「祝福」
| コスト2 |
|---|
| サルバドルは15狂気を獲得し、チームのダメージ強化が15%増加する。 霊知覚醒: 1枚の仁愛の守護を手札に追加する。 「創造主の庇護」は追加で、発動ターンに、すべての覚醒体が与えるダメージの基礎効果を20%増加させる。 保持。準備1。 |
1点の一時的なバリア(※)を獲得し、胚胎融合+100%。
除外。保持。
※バリア:
攻撃を受けるとダメージを1回無効化し、1回減少する。
祝福の骨肉
| コスト4 |
|---|
| 14点の深紅の炉を蓄積する。 胚胎融合+75%。 |
苦痛の解消
| コスト3 |
|---|
| 選択:献身、浄化、または救済。 すべての敵に13ダメージを与える。 |
「献身」:ライフを消費して深紅の炉を蓄積
血による救済。ダメージを与えた後、現在のライフの10%を失い、失ったライフの同量に体力の10%~20%を加えた深紅の炉を蓄積する。
「浄化」:深紅の炉を消費せずダメージ強化
苦により苦を消す。現在の最大ライフの1%分の深紅の炉を持つごとに、与えるダメージが10%増加する。
「救済」:深紅の炉を全消費してシールド展開
信仰による救済。残りのすべての深紅の炉を消費し、消費量の150%のシールドを獲得。
サルバドルの霊知啓発(凸効果)
| 1凸 | 「創造主の庇護」の基礎シールドと「祝福の骨肉」の深紅の炉の蓄積量が10%増加する。 サルバドル自身、運命の札、密約が黒章ドロップを1%獲得するごとに、追加でこの効果が0.5%増加する。 |
|---|---|
| 2凸 | 「苦痛の解消」が「献身」を発動した時、20狂気を獲得し、次に使用する「苦痛の解消」は必ずクリティカルになる。 |
| 3凸 | 深紅の炉の蓄積上限が50%増加する。 「苦痛の解消」の基礎ダメージが50%増加し、「救済」が発動した時に同時に「浄化」が発動する。 |
| 4凸 | 黒章ドロップ率:+0% → +0.6% 死亡抵抗率:+0% → +0.6% 極限解放: 3枚の「苦痛の解消」を手札に追加し、除外、準備、保持が付与される。 |
| 5凸 | 黒章ドロップ率+0.6%、死亡抵抗率+0.6% |
|---|---|
| 6凸 | 黒章ドロップ率+1.2%、死亡抵抗率+1.2% |
| 7凸 | 黒章ドロップ率+1.8%、死亡抵抗率+1.8% |
| 8凸 | 黒章ドロップ率+2.4%、死亡抵抗率+2.4% 極限解放: 3枚の「苦痛の解消」を手札に追加し、除外、準備、保持が付与される。 |
| 9凸 | 黒章ドロップ率+3.0%、死亡抵抗率+3.0% |
| 10凸 | 黒章ドロップ率+3.6%、死亡抵抗率+3.6% |
| 11凸 | 黒章ドロップ率+4.2%、死亡抵抗率+4.2% |
| 12凸 | 黒章ドロップ率+4.8%、死亡抵抗率+4.8% レベル上限+5 |
| 13凸 | 黒章ドロップ率+5.4%、死亡抵抗率+5.4% |
| 14凸 | 黒章ドロップ率+6.0%、死亡抵抗率+6.0% |
| 15凸 | 黒章ドロップ率+6.6%、死亡抵抗率+6.6% |
| 16凸 | 黒章ドロップ率+7.2%、死亡抵抗率+7.2% レベル上限+10 |
サルバドルの声優・プロフィール
サルバドルの声優は「楠大典」
| 主な出演作品 |
|---|
| テニスの王子様(真田弦一郎) TIGER&BUNNY(アントニオ・ロペス) ストリートファイター6(ベガ) |
プロフィール

| 誕生日 | 5月30日 |
|---|---|
| 性別 | 男性 |
| 身長 | 187cm |
| 体重 | 75kg |
| ノース指数 | 45 |
忘却前夜の関連ページ
最強・リセマラ
ガチャ
初心者向き
-
-
-
ななしの投稿者
78日まえ ID:po1tohr2サルバドルが持ってない単体高火力やデバフを持ってるキャラと組ませたらいいと思う
手持ちわからないしゲーム内のランキング上位の編成で組めそうなのを探してみたらいいんじゃない
-
-
-
-
ななしの投稿者
68日まえ ID:bntt45blおすすめパーティーってありますか…?
-
-
-
-
ななしの投稿者
59日まえ ID:p40ivvsf火力バフに、全体攻撃、融合貯め、回復、シールドとサポート最強すぎ。こんだけあって覚醒で何故か、無料で融合100%貯めてバリアも張れる0コスがついてくるという…
-
-
-
-
ななしの投稿者
410日まえ ID:eio9549u3凸すると強すぎる
道中が楽しい
-
-
-
-
ななしの投稿者
311日まえ ID:pksdfdpz毒パ使いですが、普通にシールド役のアグリッパ代替や混沌の回復、耐久枠で使いやすすぎるので圧倒的Tier1かと
-
-
-
-
ななしの投稿者
211日まえ ID:opsqcues強力な効果を持ってるカードにおまけみたいに高火力全体攻撃つけないで貰えますか…泣いてる覚醒者が沢山いるんですよ!?
-
-
-
-
ななしの投稿者
111日まえ ID:gqqhv5kz深紅の炉を貯めてから全体火力で吹っ飛ばすの楽しすぎる
-



