【ミューパレ】ライドのレアリティアップのやり方【ディズニーミュージックパレード】
ディズニーミュージックパレードでライドをレアリティアップさせる方法を紹介しています。どうすればレア度を上げられるのか、使用するアイテムは何なのか?どこで入手できるのか?など、ミューパレをプレイしている方は参考にしてください。
目次 (ライドのレアリティアップのやり方)
ライドのレアリティアップのやり方
ガチャなどで同ライドを入手する
ガチャなどからすでに所持しているライドと同じライドを獲得すると、自動で所持しているライドに合成されます。
同ライドを獲得したライドは上記画像のように★の下のゲージが貯まっていき、指定数まで貯めることで★が1つ増えます。
レア度が上がるごとに必要数が増えていくので、★4や★5といった高レアライドを★6まで育成するのはかなり根気が要ります。
レアリティアップに関しては焦らずに「被ってもレア度上がるからラッキー」程度に捉えておきましょう。
ライドバッジを使用してレアリティアップ
ライドバッジを使用することで、同ライドを入手しなくてもレアリティアップが可能になります。
ライドによって必要なライドバッジの種類・数が異なるので、育成したいライドに必要な物を確認しておきましょう。
ライドバッジは『★6まで育成ライドの同ライドを入手した際』に獲得できるアイテムなので、ゲームを始めたばかりではほぼ入手できないアイテムです。
どのライドでも★6まで育成ができますが、ミューパレを長くプレイし続けないと現実的ではないので、「ライドバッジでもレア度を上げられる」「★6まで育成したライドが被ってしまってもメリットはある」と覚えておきましょう。
レアリティアップのメリット
レアリティアップを行うことでライドの最大レベルが上昇します。
レベル上限が上がることでステータスを伸ばしやすくなるので、より高スコアを狙いやすくなります。
スコアだけでなくライフ・コインも上昇させられるので、1キャラを★6まで育成してメインで編成しておくだけで恩恵を得られます。
レアリティアップに必要な数
次のレアリティ | |||||||
☆2 | ☆3 | ☆4 | ☆5 | ☆6 | |||
最初のレアリティ | ☆1 | 2 | 4 | ? | ? | ? | |
☆2 | - | 2 | 4 | ? | ? | ||
☆3 | - | - | 10 | 30 | ? | ||
☆4 | - | - | - | 10 | ? | ||
☆5 | - | - | - | - | 10 |
攻略wikiトップページへ | |
リセマラ・初心者向け | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | リセマラのやり方 |
最強キャラランキング | ライドの育成要素 |
ガチャ・所持率 | |
プレミアムガチャシミュ | 所持率チェッカー |
wiki内掲示板 | |
雑談・質問掲示板 | フレンド募集板 |
不具合・バグ報告板 | マルチ募集板 |
コメント (ライドのレアリティアップのやり方)
- 総コメント数11
- 最終投稿日時 1日まえ
-
- 11
-
ななしの投稿者
-
- 10
-
ななしの投稿者
2日まえ ID:l419ng19アプリ内歯車マークの遊び方・アイテムでレアリティアップの項目に★6のライドと同じキャラがガチャで出た場合レアリティアップアイテムのバッジ入手と書いてあるのでガチャからは排出されると思います。
-
- 9
-
ななしの投稿者
2日まえ ID:nhahhmy1レアリティが星6のカンストまで至った場合ガチャから排出されなくなるのでしょうか?
ツムツムのガチャは同じキャラが当たる度にスキルのレベルがあがりカンストするとガチャから排出されなくなります。
それと同じ仕様なのか気になりました。
わかる方いらっしゃいましたらお願いします!
-
- 8
-
ぴかちゅう
-
- 7
-
ななしの投稿者
6日まえ ID:rlp8lg3gレア度自体は上がりますが最初から星5のライドにはなりませんよ。スキルも違うので別物になりますが、同じキャラクターのライドは同時にセット出来ない仕様となっております。
-
- 6
-
ぴかちゅう
6日まえ ID:tndfwl9d初心者ですみません。
★3のアリエルをガチャでいくつか集めたりして★5まで上げたらライドの見た目(タツノオトシゴに乗ってる物からイルカを連れてる物に)も変わるんでしょうか?
-
- 5
-
ななしの投稿者
-
- 4
-
ななしの投稿者
-
- 3
-
ななしの投稿者
-
- 2
-
ななしの投稿者