アッティラ
最終更新日時 :
人が閲覧中
【マイクリ】アッティラのヒーロー紹介と解説

アッティラのパラメータ
アッティラのエンチャント
アッティラのパッシブスキル
スキル名 | フン族の大王 |
発動条件 | 自分がActive Skillでダメージを受けた後、90%の確率で発動 |
効果 | 1.自分のPHYを、自分が受けたダメージの40%分アップ
2.中衛の味方のHPを、自分のPHYの20%分回復 |
アッティラのその他情報
アッティラは典型的なPHY型のヒーローです。HPとPHYが高一方、AGIとINTが低く、重戦車のようなヒーローです。
強力なPHYバフ&回復スキルを持つヒーローで、PHYのバフが溜まるとLegendaryのヒーローでも火力が無いと落とせないほどの耐久力を持ちます。
中衛にアッティラを配置して、蝶々やサソリでアッティラのAGIとPHYを貯めていく耐久構成が一般的です。
アッティラには「気絶耐久」のオーラを付けた上でプテラを装備させるとRareヒーローとは思えないくらいの強パーティが組めます。セール当時は価格が高騰していたこともありRareヒーローにしては発行数が非常に少なく、63体しか発行されていないためなかなか市場に出回ることはありませんがベビドラで耐久を組むなら持っておきたいヒーローの内の1人です。
アッティラの対策としてよく採用されるのが「バイク」です。
アッティラは「INTが非常に低い」+「自己回復するため中衛に配置される」ため、「中衛に混乱を付与する」効果を持つバイクでアッティラの動きを容易に封じることができます。
アッティラの解説記事
アッティラの解説
この記事を作った人
新着スレッド(マイクリプトヒーローズ攻略Wiki)