Gamerch
九日ナインソール攻略Wiki

質問掲示板 コメント#143

  • 総返信数1
  • 最終投稿日時
    • Good累計100 ななしの投稿者
    143
    8日まえ ID:t00s6v7m

    >>142

    自分の経験談になっちゃいますが、どっちが来るか分からないという躊躇いがあるから判断が遅れがちです。いったん緑攻撃だと想定して、敵が動き出したら空中パリィをするという心構えを決めておいて、あとは実際に動きを見てやるけど、判断をミスったとしても無量弾きに間に合うのが分かっただけでも、心の余裕ができてパニックになりにくくなるんじゃないかなという話でした。もちろん、これも空中パリィで対処することが前提の話でした。


    ラスボスは最終試験といわれる理由は、このゲームで一番大事な弾きを全種類マスターできていれば楽にクリアできるからです。逆にいうと、弾き以外で対処しようとすると難易度がぐっと上がります。慣れているやり方を極めるか、弾きをちゃんと習得するかのジレンマになっちゃいますね・・・

質問掲示板 #143 の返信コメント

    • ななしの投稿者
    144
    6日まえ ID:p2dxv66u

    >>143

    139です

    行雲流水ほとんど使ったことなかったですが、

    パリィに集中できるのでこれが一番安定しますね

    個人的に溜め攻撃はタイミングによっては反撃食らうことが多いのと、他のボタンが押し辛くなってしまう弱点があります(今までのボスは隙が多かったので、それでも大丈夫だったのですがラスボスはキツイです)

    第一形態はほぼノーダメでいけるようになったので(単純にモーションとパターンに慣れたという感じです)、

    第二形態も頑張ってみます

新着スレッド(九日ナインソール攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ