Gamerch
九日ナインソール攻略Wiki

質問掲示板 (3ページ目)

  • 総コメント数146
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    1
    10カ月まえ ID:zhrf8njw

    質問をする際にお使いください

    • ななしの投稿者
    87
    4カ月まえ ID:i2qu2or6

    一周でトロコンは可能ですか?クリアすると直前まで戻るとありますが

    イベント関連でやれてないのも後でやれますか?

    • ななしの投稿者
    86
    4カ月まえ ID:antpemw8

    >>85

    ありがとうございます!

    • ななしの投稿者
    85
    4カ月まえ ID:bccvvey3

    >>84

    >截全に薬を盛らずに

    セーブデータ更新していたら二週目で再挑戦頑張って


    >回路を抜き取った

    これもセーブデータ更新していたら二週目で再挑戦頑張って

    回路抜き取る実績取ったらすぐメインメニューからセーブデータ読み直して抜き取ってない状態の続き進めるべきでした

    • ななしの投稿者
    84
    4カ月まえ ID:antpemw8

    截全に薬を盛らずに倒して、回路を抜き取ったのですがトロコンは二週目ですか?

    • ななしの投稿者
    83
    4カ月まえ ID:j4nvjbsd

    >>82

    横からで失礼します。

    ノーマルエンドの終わりあたりで少しノイズが入るので、あの状況は洗脳状態になっていると個人的には推察しています。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    82
    4カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>80

    いつものことで、開発チーム内でも意見が分かれ、絶対的な正解はないですが、大体以下のような解釈になります。

    .

    .

    .

    .

    ノーマルエンドは既に蓬莱に帰れたと思われます。羿は結局易公の跡を継いで、猿脳を利用し、太陽人の科学技術を維持しています。オリジナルの軒軒は既に亡き、軒軒のクローンを作り、システムの維持を任せているのが一般的な見解です。羿は天禍に侵されつつも古木樹の力で半永久的に生かされていますが、クローン以外誰もいない蓬莱で研究を続けているって感じかな。

    • ななしの投稿者
    81
    4カ月まえ ID:gow1i5rk

    >>79

    ありがとうございますイベントの一環で出るんですね

    イベント進めてまた行ってみます

    • ななしの投稿者
    80
    4カ月まえ ID:jf4e7qgi

    ネタバレになってしまうと思うんですが、ノーマルエンドの考察を探しても見当たらなかったので質問です。

    太陽人を救うために蓬莱にもどり、移動中の脳は魂境維持のため猿人を使うのを継承し、軒軒と数名の猿人は残して研究を続けるって感じなんですかね?

    • Good累計100 ななしの投稿者
    79
    4カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>77

    あれは神農イベントの一環です。神農イベントを進めば、黄龍蛇が出現し、倒すと毒袋がドロップします

    • Good累計100 ななしの投稿者
    78
    4カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>74

    ビームは無量弾きで反射できます

    • ななしの投稿者
    77
    4カ月まえ ID:qn2ybkj0

    マップの所に書いてしまいましたが黄龍蛇の毒袋はどうやれば手に入りますか?マップの場所に行っても池の上に橋があるだけで何もありません

    左には石があるだけです

    • ななしの投稿者
    76
    4カ月まえ ID:qn2ybkj0

    >>75

    ありがとうございます

    強化とかイベントで使うかなと思っていたのですが分解してお金にしても良いんですね

    • ななしの投稿者
    75
    4カ月まえ ID:g764r9uf

    >>73

    換金用アイテムです

    四季閣の3Dプリンタで分解することでお金に変えられます

    • ななしの投稿者
    74
    4カ月まえ ID:k14e0eta

    石窟のビームを出すギミック部屋に着いたのですが、ここでは何をすれば石像を破壊できるのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    73
    4カ月まえ ID:g1899m40

    初級パーツや中級パーツや上級パーツの使い道を教えて下さい

    • ななしの投稿者
    72
    4カ月まえ ID:jlwm14n4

    >>71

    真エンドルートだと3段階目があります

    しかもめっちゃ強いです

    真エンド条件はこのサイトの攻略チャート見てください

    • ななしの投稿者
    71
    4カ月まえ ID:m1yyemxx

    ラスボスって3段階目あるんですか?2段階目倒したらストーリークリアになったんですけど何か条件とかあるんですか?

    • Good累計100 ななしの投稿者
    70
    4カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>69

    はい、その通りです

    あそこでどちらを選ぶことで、エンディングが分岐します

    • ななしの投稿者
    69
    4カ月まえ ID:k5hukl8h

    真エンド条件を満たしてても誰を救うかの選択肢でノーマルエンドにもまた入れるって事なんでしょうか?

    • Good累計100 ななしの投稿者
    68
    4カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>67

    以下、ネタバレになります

    まずは天人エリア(得道観)のマップを参照してほしいですが、⑦のところにエレベーター通行札が落ちています。あそこにたどり着くには、女媧・伏羲と姫を倒して、ボス部屋にある天禍の血清と姫の毛髪を入手し、夸伏に変異体破壊王を作ってもらう必要があります。

    破壊王を入手すると、道を塞いでいる天禍の花を呪符起爆で倒せるようになって、通行札のところまで行けるようになります。通行札を拾って、近くのエレベーターで使うと、権限階層にアクセスできるようになります。

    • ななしの投稿者
    67
    4カ月まえ ID:db7eol9s

    天道研究所の情報回路を入手方がわかりません

    天道研究センターのエレベーターはどうやったら権限を獲得できますか

    • ななしの投稿者
    66
    4カ月まえ ID:jf4e7qgi

    >>65

    自己解決しました、オプション 入力操作の方に振動がありました。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    65
    4カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>64

    ゲーム内設定の「手振れ」はカメラのことで、コントローラーのことではないですね。コントローラーの振動なら、Switch側の設定でいじれるのではないでしょうか?

    • ななしの投稿者
    64
    4カ月まえ ID:jf4e7qgi

    Switch版で、オプションの手振れをオフにしても振動が止まらないんですが、振動オフができない仕様なんですか?

    • Good累計100 ななしの投稿者
    63
    4カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>62

    無量弾きは殆どなんでも弾けるので、ラスボスのあれもいけます

    • ななしの投稿者
    62
    4カ月まえ ID:m1yyemxx

    無量弾きでした

    >>61

    • ななしの投稿者
    61
    4カ月まえ ID:m1yyemxx

    神手弾きって剣から放たれるソニックブームみたいなやつは対応できないんですかね?

    • ななしの投稿者
    60
    4カ月まえ ID:ollbqbzm

    ラスボス倒せばそのセーブで分岐点まで戻れるよ

    もう一回ラスボス倒す必要あるけど、むしろノーマルエンドもトゥルーエンドも見れてラッキー

    • ななしの投稿者
    59
    4カ月まえ ID:m1yyemxx

    >>58

    星河埠頭行って神農に話しかけたらトゥルーエンドやのに何やってんねんまじで、ガン萎え

    • ななしの投稿者
    58
    4カ月まえ ID:m1yyemxx

    全然質問じゃないんだけど叫ばせて欲しい


    やってしまったー、天禍研究所の最奥行ったらもう軒軒とか神農のイベント進められへんのかよー完全にやったわこれトゥルーエンド見れへんやん…

    • Good累計100 ななしの投稿者
    57
    5カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>56

    ⑨ならタメ攻撃の乾坤剣が必要ですが、⑦のほうは単純に右側に玄蝶が入れる穴があって、玄蝶でギミックを突破できたら入手できるはずです

    • ななしの投稿者
    56
    5カ月まえ ID:db7eol9s

    瑤池遺跡の⑦奪魂玉はどうやって入手するんですか?必要なスキルとかありますか?

    • ななしの投稿者
    55
    5カ月まえ ID:ojjn0m1n

    攻撃の初段は必ず遅いので見てからはじく様にすれば行けます。自分は4時間かかりました。

    通常攻撃は2パターンしかありません。

    距離を取るとかえって危険なボスだと思います。

    >>21

    • ななしの投稿者
    54
    5カ月まえ ID:ls4wrb2v

    >>53

    天禍研究所クリア後だったんですね!

    分からなくてずっとうろうろしてたんですが、無事取る事が出来ました。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    53
    5カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>52

    爆発する敵を誘導して、壁になっている花の近くで呪符攻撃で起爆して、花を倒します

    • ななしの投稿者
    52
    5カ月まえ ID:ls4wrb2v

    天道研究センターの⑤はどうやって取るんですか?

    • Good累計100 ななしの投稿者
    51
    5カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>50

    あれはダークソウルでいうと、プレイヤーからドロップしたソウルです。

    あれはマップに「残魂」って表示されており、死亡現場に落ちているか、近くの敵が持っていて、死ぬ前に持っていた金と経験値が入っています。回収できたら金と経験値を取り戻せるけど、回収する前にまた死亡してしまうと、永遠にロストしてしまいます。

    また、残魂関連のスキルや玉石もあり、持っていれば、残魂を回収する時におまけに回復したりします。

    • ななしの投稿者
    50
    5カ月まえ ID:db7eol9s

    同じボス(中ボス?含む)で何回も失敗したらでてくる白く光る草はどのような効果があるんでしょうか。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    49
    5カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>48

    このサイトのマップでいうと⑧でしょうか?

    剣を持った像なので、普通の弾きからのハッキングでいけるはずです

    非常に古いセーブデータでなければ、倉庫エリアに到達できた時点に、探索に必要なスキルは既に習得しているはずです

    • ななしの投稿者
    48
    5カ月まえ ID:s2x00moq

    倉庫内側の左端にある石像の倒し方がわかりません…

    可能な攻撃手段は試したのですが…単純にスキル未取得なのでしょうか?

    • Good累計100 ななしの投稿者
    47
    5カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>45

    画像の表示サイズに上限があって、マップによっては見えにくい場合もあるから、元画像に繋がるリンクを設定したけど、どうやら時間が経つと、元画像にアクセスできなくなってしまうようです。

    これはgamerchの仕様上の問題のようで、今は外部サイトに元画像をアップロードして対処しました。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    45
    5カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>44

    ご報告ありがとうございます!

    gamerchの仕様上の問題なのか、一時的な問題なのか分かりませんが、解決策を模索してみます。ご迷惑をお掛けしました🙏

    • ななしの投稿者
    44
    5カ月まえ ID:rbo7sslx

    マップ画像をクリックすると AccessDenied エラーが発生して画像が表示されないようです

    • ななしの投稿者
    43
    6カ月まえ ID:gii4bsdv

    >>42

    ありがとうございます。確認したら既にMAXになっていました。そんなにレベル上げをしているつもりはないのですが、新しい能力が得られるたびに何度も繰り返しエリア探索をしているうちにMAXまで上がっちゃったみたいです。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    42
    6カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>41

    レベリングをかなりされていたのでしょうか?また、状態のページにレベルMAXになっているのでしょうか?

    レベルに上限があって、残りのスキルポイントは道果を回収することでしか入手できません

    • ななしの投稿者
    41
    6カ月まえ ID:olx8ul9p

    今、截全の拷問の後、監獄を抜けたくらいなのですが、スキルポイントが貯まらなくなっているのですが、なぜでしょうか?

    左上の丸いゲージがいっぱいなのに、いくら敵を倒してもスクルポイントが増えない状態です。

    • ななしの投稿者
    40
    6カ月まえ ID:o1d449uq

    >>38

    私は養殖園のエリアの水止めた後に

    ノードから上に行き上から左端までいって蚩尤のいたとこまで降りてノードまで帰ってくる

    順番で敵を倒してました。(呪符と貪欲玉有で一周300円程)

    序盤で個人的に苦手だったひらひらの服着た暗殺者みたいな奴らの練習にもなったのと、矢を撃って戻るという作業だと眠くなってしまうので程よい作業感でした。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    39
    6カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>38

    収金玉、貪欲玉、呪滅化縁という「経理トリオ」をずっと装備しといて、マップを踏破して、ロストをしなければ、基本的に金に困らないように調整されており、終盤になると余るほどですから、金策に関してはあまり話題に出ませんね

    検索してみれば、序盤は蓄能井(東側)、中盤は煉丹工場(ホール)、終盤は天人エリア(地下通路)で、ノード近くにいる敵を貫雲の矢で倒して戻るの繰り返しぐらいかな

    • ななしの投稿者
    38
    6カ月まえ ID:mll0xybc

    みなさん金策はどのようにしてますか?

    私は天人エリア(生活センター)で休憩所から右の二匹を倒した後また休憩を繰り返しています。

    • ななしの投稿者
    37
    7カ月まえ ID:e36onwmp

    >>36

    攻略スレを見つけました、お騒がせしました

新着スレッド(九日ナインソール攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ