Gamerch
九日ナインソール攻略Wiki

質問掲示板 (2ページ目)

  • 総コメント数145
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    1
    10カ月まえ ID:zhrf8njw

    質問をする際にお使いください

    • ななしの投稿者
    137
    14日まえ ID:f39vo7if

    >>136

    空中で攻撃を弾くとジャンプ回数が1回復活する仕様を活かして、右側の敵を踏み台に自分は取りましたが、正攻法ではない気はしてます…

    • ななしの投稿者
    136
    14日まえ ID:p2dxv66u

    天道研究センターの中央上にある玄鉄のある場所にはどうすれば行けるようになりますでしょうか?

    • Good累計100 ななしの投稿者
    135
    22日まえ ID:t00s6v7m

    >>133

    なんでって言われてもですね😂

    猫は液体みたいなネタだと思います。変顔は割と最初から気づかれて、手描きなのでわざとだと思いますw

    • ななしの投稿者
    134
    22日まえ ID:s0sba8yt

    あと時々変なポーズするのなんで😢

    • ななしの投稿者
    133
    22日まえ ID:s0sba8yt

    時々顎長くなるのなんで😢

    • ななしの投稿者
    132
    1カ月まえ ID:g01xkzba

    >>131

    あーそういえば女媧が言ってた祭りはそういうことか・・・

    言葉通り受け取って「10年に一度かぁ準備大変だなぁ」って思ってました

    解説ありがとうございます!

    • Good累計100 ななしの投稿者
    131
    1カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>130

    ええ、OPは出発前の揉め事で、ゲーム冒頭は500年以上経って、羿が軒軒に起こされた後ですね。みんな天禍に侵されている身ですから、「頻繁」には起きていられず、殆どの時間は霊枢の中で休眠していたはずです。女媧みたいに10年に1回宴会を開いても、肉体年齢はそんなに進んでいないと思います。

    • ななしの投稿者
    130
    1カ月まえ ID:g01xkzba

    ストーリーについて細かいところ色々忘れたので補足して欲しいのですが


    op前の出来事は、先生と天かすの件で揉めて羿逃げる→その後ボコられて捨てられる→古代樹取り込まれ500年経過したのですか?

    太陽達は作中だと割と頻繁に起きてるようですが年齢どうなってる・・・?

    • Good累計100 ななしの投稿者
    129
    1カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>127

    スキルツリーは全部埋められます。残っていたら、それはレベルがMAXになっていないか、マップのどこかに未回収の道果が残っているせいかと思います。マップのページに道果の位置も記載されています。

    • ななしの投稿者
    127
    1カ月まえ ID:p2dxv66u

    残りはラスボス(太陽)だけのところまで来たのですが、このゲーム、スキルツリーは全て埋まらない仕様なんでしょうか?

    もしかして倒してない裏ボスみたいのいたりしますか?

    • Good累計100 ななしの投稿者
    126
    1カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>125

    ハリネズミ玉は四季閣の2階にある宝箱の中に入っています。

    正規ルートだと、軒軒に未知の種を渡した後、遺伝子組み換え肥料を1個渡して、謎の木を1段階成長させたら、足場が現れて登れるようになります。

    • ななしの投稿者
    125
    1カ月まえ ID:d354d7y4

    >>1

    ハリネズミ玉はどこで入手出来ますか??

    • ななしの投稿者
    124
    2カ月まえ ID:bqcuumvz

    >>1

    ありがとうございます。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    123
    2カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>122

    マップのページをご参照ください。農産エリアの養殖園にいる中ボスのドロップアイテムです

    • ななしの投稿者
    122
    2カ月まえ ID:bqcuumvz

    >>1

    貪欲玉はどこにありますか??

    • ななしの投稿者
    121
    2カ月まえ ID:hr3arzuz

    >>120

    ほんとだ…!入室した時点で回復するせいか、四季閣で休憩してなかったようです。バグかと疑っていた自分が恥ずかしい。

    教えてくださってありがとうございます!

    • Good累計100 ななしの投稿者
    120
    2カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>119

    ストーリーの進み具合によってデフォとなる景色があると思います。四季閣の古木樹ノードで休憩すれば景色がランダムに変化しますが、マップ移動するとデフォに戻るようですね

    • ななしの投稿者
    119
    2カ月まえ ID:hr3arzuz

    四季閣の背景がずっと夕焼け空のまま変化しなくなりました。マップを移動したりストーリーやイベントを少しずつ進めていますが、匂芒を倒した頃からずっと変わりません。ゲームプレイ自体に影響はありませんができれば元に戻って欲しいです。原因や解決法はあるでしょうか?(Switch版です)

    • Good累計100 ななしの投稿者
    118
    2カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>117

    あら、言い方が悪かったのかな

    あの大技は床破壊攻撃なので、蚨蝶は大玉を撃った後に主人公と共に下の層へ落ちるような演出じゃないですか。大玉を空中ダッシュで避けたら、ダッシュの滞空で蚨蝶より若干上にいるはずで、それで落下しながら空中コンボを入れれるって話でした

    • 蚨蝶の乱
    117
    2カ月まえ ID:p2dxv66u

    >>

    落ちているように見えなかったので

    その後のラッシュだけ耐えようとしていました

    ラッシュが結構厳しいですけど頑張ってみます

    ありがとうございました

    • Good累計100 ななしの投稿者
    116
    2カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>115

    左右のをパリィして、ダッシュで大玉を回避したら、蚨蝶が下に落ちているはずなので、ダッシュした後にすぐ真ん中に戻るように方向入力しておけば、何発か空中攻撃+呪符攻撃+空中攻撃みたいなコンボを入れられますね

    • 蚨蝶の乱
    115
    2カ月まえ ID:p2dxv66u

    >>114

    ありがとうございます。ダッシュで回避した後って攻撃できる感じですか?

    • ななしの投稿者
    114
    2カ月まえ ID:rs2bwvns

    >>113

    ダッシュで回避、蚨蝶終われば残りはラスボスだけみたいなもんよ

    • 蚨蝶の乱
    113
    2カ月まえ ID:p2dxv66u

    蚨蝶の第三形態で最初に仕掛けてくる大技なのですが、左右をパリィで回避した後はどうすればよいでしょうか?

    • 110
    112
    2カ月まえ ID:jvdeey1i

    >>111

    ありがとうございます!

    姫の攻略をしていないという凡ミスが発覚しました!

    2つのアイテムが必要というところと伏羲&女媧という2人組のボスというところで勘違いしてしまって一度に揃うアイテムだと思い込んでしまっていました。


    とりあえず姫をがんばって倒してきます!

    • Good累計100 ななしの投稿者
    111
    2カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>110

    変異体破壊王イベントは、姫を倒して遺体から「姫の毛髪」を採取することと、伏羲&女媧を倒して宝箱から「天禍の血清」を入手することで発生します。2つとも持ち物の1個目のタブ(王璽と同じタブ)に入っているはずです。

    血清を入手したら貴人殿は(1/2)になるのが普通の状態ですね。もし本当に持ち物になかったらバグかもしれません。その場合は公式Discordでセーブデータの修復を頼むしかないですね。いつもすぐ対応してくれます。

    • ななしの投稿者
    110
    2カ月まえ ID:jvdeey1i

    下の質問の方ではありませんが私もその後で積んでいて質問です。


    天人エリアで伏羲&女媧を倒したのですがボス部屋の一番奥の宝箱から血清を入手できませんでした。

    正確にはその後かなりさまよい続けて血清の入手の表示があったか覚えていませんが

    宝箱は開封済みですが持ち物一覧にはなく貴人殿のマップのアイテム入手の数字も1/2で止まっています。

    なのでその先の四季閣での変異体破壊王制作イベントも発生できません。(吹き出しマークなども出てなく全員通常の会話)


    この辺のイベントの流れはYouTubeのプレイ動画で確認済みです。


    血清入手が出来ていないバグなのでしょうか?

    もしくは血清入手以外でやるべきことがあれば教えて下さい。


    血清入手できていない→変異体破壊王制作できない→天人エリア(得道観)の左側のエリアに進行できないという状態です。


    PCゲームパスでプレイしています。

    • ななしの投稿者
    109
    3カ月まえ ID:e1sih1y4

    ありがとうございます😊

    助かります

    >>108

    • Good累計100 ななしの投稿者
    108
    3カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>107

    あれを倒すのに、まずは石窟と天人エリアをクリアして、あるアイテムを夸伏に作ってもらう必要があるので、まずはストーリーを進めてください

    • ななしの投稿者
    107
    3カ月まえ ID:eo2g3mx5

    天道研究エリアでセーブポイントの部屋があるんですが、壁があって入れない。他の方の動画を見ると触手みたいな敵を呪符で爆破して新たなルートを作ってる人を見たのですが、

    なぜか呪符で攻撃しても触手は死なない。ちょっとどうしたらいいのかわからず詰んだ状態です。

    呪符も気力5で強化もしたんですが、ちょっとどうしたらいいか分かりません

    • Good累計100 ななしの投稿者
    106
    3カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>105

    薬瓶というアイテムがあって、宝箱から回収するか、四季閣にある3Dプリンターで金を消費して作ることができます

    • ななしの投稿者
    105
    3カ月まえ ID:larp5g8t

    煙管での回復回数ってどのようにしたら増えるのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    104
    3カ月まえ ID:pr909hu0

    >>103

    ありがとうございます!壊せました!

    完全に背景だと思ってました。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    103
    3カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>102

    あのカラクリは無量弾きで壊せるので、壊したらドロップします

    • ななしの投稿者
    102
    3カ月まえ ID:pr909hu0

    データベース27が埋まらず、取り方が分かりません。攻略の地図を見る限り、取り逃しは鍛錬工場(ホール)のハンマー床を叩いてるカラクリの所で「截家の家訓」だと思うのですが…。

    取り方分かる方教えていただけると助かります。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    101
    3カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>100

    クリアおめでとうございます!


    他に言うタイミングもあまりないと思うので、この場を借りて説明すると、無量弾きの溜めは実は空中でも出来ます。空中で溜め始めて、着地モーションが終わったらすぐボタンを放して発動させるような小技も出来ます。

    • ケン
    100
    3カ月まえ ID:pv008mbd

    >>98

    空中パリィで、一発クリアできました!

    槍兵手前に着地と同時に溜めが必要な無量弾きの方は、タイミングが鬼シビアで成功条件も分からず、折れかけてた所でした。


    ありがとうございました。

    • ななしの投稿者
    99
    3カ月まえ ID:pv008mbd

    >>98

    ご確認とアドバイス、ありがとうございます!

    ご指摘の通り、ひたすら無量弾きでやってました。。

    今晩、空中パリィで再挑戦します。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    98
    3カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>97

    今やってみて、普通にクリアできたので、バグではなさそうですね

    槍兵は太極蹴り(空中パリィ)で対応する必要があって、もし無量弾きのほうでやっちゃったらクリアにはならないです。槍兵は槍より石像本体を目掛けてジャンプしたほうがやりやすい気がします

    • ケン
    97
    3カ月まえ ID:ffdmwe1h

    道教石窟(東側)左上方のパリィ修練場、最後の方の右上の槍兵(画像赤丸)で、タイミング的にはパリィが成功している様に見えるのに、何度やっても槍兵を破壊できず、そこで詰まっています。


    突破するコツなどありましたらご教授ください。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    96
    3カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>94

    最後のデータベースはラスボス直前、新崑崙制御中枢で回収できます

    • Good累計100 ななしの投稿者
    95
    3カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>93

    可能です。トゥルーエンドの条件を満たした場合、最後に夸伏との会話で選択肢が現れて、どちらかを選ぶことで分岐して、両方行けます。

    • ななしの投稿者
    94
    3カ月まえ ID:kucqmgmq

    データベースの45はどこで取れますか?

    • ななしの投稿者
    93
    3カ月まえ ID:g764r9uf

    これトゥルーエンドの条件を満たした(見た)うえで、分岐点から再開して逆にノーマルエンドに行くことって不可能ですかね?

    • ななしの投稿者
    92
    3カ月まえ ID:qhghoz38

    >>91

    ありがとうございます

    土渡す前に聞いておいて良かったです

    これで心置きなく壊せます

    • Good累計100 ななしの投稿者
    91
    3カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>90

    壊しても、健気な軒軒は何度でも作り直します。特に好感度が下がるようなことはなく、プレゼントする時のセリフが若干変わるだけですね

    これもスルーしちゃったらもう1周やることになりますね

    • ななしの投稿者
    90
    3カ月まえ ID:qbkmymty

    >>89

    ありがとうございます

    もう一つ質問なのですが

    なんて酷いこと 軒軒の壺を壊す

    これは壊してもその後に影響ありませんか?

    それと壊さなかった場合はもう1週やる形になりますか?

    • Good累計100 ななしの投稿者
    89
    3カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>87

    トロコンは、「人でなし」と「再利用」が両立しないので、やる前にセーブデータのバックアップを取って、回路を強引に抜き取った後にセーブデータを戻さないと、もう一周やることになりますね。今は回路を抜き取った瞬間に強制セーブが入るはずなので、すぐにゲームを終了してロードし直すみたいな小技は使えなくなりました。

    イベントに関しては、ええ、直前に戻るので、各人物のイベントはもちろん、トゥルーエンドを開放することもできます。

    また、スルーしちゃったらもう1周やることになる要素の詳細に関しては、「取り返しのつかない要素」のページをご参照ください。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    88
    3カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>83

    そうですね、実は羿が易公の魂境に閉じ込められて、ずっと脱出できていない説もあります。

    • ななしの投稿者
    87
    3カ月まえ ID:i2qu2or6

    一周でトロコンは可能ですか?クリアすると直前まで戻るとありますが

    イベント関連でやれてないのも後でやれますか?

新着スレッド(九日ナインソール攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ