【NUカーニバル】wikiTOP コメント一覧 (13ページ目)
-
-
-
ななしの大魔法使い
88810カ月まえ ID:rgu55oi4メインストーリーを進められない状況ならイベントに体力を使えばいいと思います。経験値も入るのでランクを上げることも出来ますし(強くなればメインも進められると思います)、イベント限定のアイテム(フレームや背景、BGM)の入手、素材の入手や契約書も入手できます。
もったいないのでイベントも回していきましょう。
-
-
-
-
カイイ
88710カ月まえ ID:ugaxr6bk一度調査08をクリア出来るか試して出来なくてもジェムだけでも回収しましょう
もし調査08クリア出来なくても気分転換や育成素材、契約書も入手出来るのでイベントに体力を使っても良いと思います
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
88610カ月まえ ID:p6ytioia今回が初めてのイベントなのですが、イベントのクエストに体力を使った方がいいですか?
ストーリーは敵が強くて8章で止まっています
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
88410カ月まえ ID:on9t0900最近始めた者です
限定ガチャの「あと〇回契約すると★SSRキャラを必ず獲得」は次の限定に持ち越しできるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
88110カ月まえ ID:ki2cjv3o初コメ失礼致します。
Bliss版からプレイを始めた者ですが、R-18版に興味が出てきました。
調べてみると、R-18版の新規プレイはFANZA版(修正有)のみとの情報がありましたが、EROLABS版(修正無)で新規プレイする方法はないのでしょうか?
既出でしたら申し訳ありませんが、ご教示いただけたら嬉しいです。
-
-
-
-
a
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
87910カ月まえ ID:s4vs4iey圧倒的にエスターです
エスターが☆3になればモルフィスとセットで使うと攻撃力10%アップなので、育成が進むほど強いです
高難易度は全体攻撃キャラ出禁のケースが多いのでブレイドにはあまり出番がありません
全体攻撃キャラの出番が来る頃には超上級者になってるはずなので、単体攻撃キャラから育てた方が有利です
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
87810カ月まえ ID:shxl5yxwSRエスターとSRブレイドは、どちらを育てるのがいいですか?教えてください🙇♀️
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
87610カ月まえ ID:q4h84dsuありがとうございます!
かなりしっかり育成しないとSP全面クリア厳しそうですね…
参考資料までありがとうございます🥺
今の戦力だとSPステージ1クリアぎりぎりなので、少しずつ戦力増強していきたいと思います(;▽;)
-
-
-
-
a
87510カ月まえ ID:so6ou0xb忘却SPの推奨戦闘力26万に到達するには、SSR星4潜在10が5キャラ必要です。
つまり4ステージで20キャラ必要です。
それはそれとして、
総合戦闘力18万~22万は見た方が良いと思います。
SSR星3潜在8~11、SR星5潜在9~12ぐらいです。
「忘卻遺跡SP 第九季」
「Lost Relics SP Season9」
などでYoutube検索すると参考動画が出てくるのでオススメです。
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
87410カ月まえ ID:q4h84dsuぬカニはじめて数ヶ月が経ち
一軍メンバーもぼちぼち育ち魔法検定60まで余裕でクリアできるほど戦力も育ちました!
忘却の遺跡SPにむけて他も育成していきたいのですが、
SSR星3&SR星5と過程したときに潜在どれくらいあった方がいいでしょうか?
今の一軍メンバーでもMAX9になります。
とりあえず最低6までは開放しようとは考えているのですが何分素材が常に枯渇してるので、目安などあれば教えていただきたいです(><)
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
87310カ月まえ ID:rbxq93v6編成はサポアタタンク1タンク2ヒーラー
1〜3t普通に殴る
4tヒーラー防御
5tタンク1スキル
6tタンク2スキル
7tアタッカー防御
以降4t〜7tの繰り返し
スキルは1ターンに2回まで(3回使うと全体強攻撃される)
タンクはhp25000↑で大丈夫でした。
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
87110カ月まえ ID:m516hzwl864です
867さま、とても丁寧でわかりやすく、沢山のアドバイスありがとうございました!!!すごく参考になりました!!!カード性能を見比べたりしていても、どれを優先させたらいいのか…とずっと悩んでました >< 結晶も沢山要りますので…。具体的な案なども出していただいて、本当に助かりました!おかげさまで、次どの子にするか決まりそうです!モチベも上がり、星上げが更に楽しみになりました^^本当に感謝です!!!
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
87010カ月まえ ID:e99onrh5今回の忘却の遺跡SPのブレイドってどういうギミックですか?行動パターンが分からないです😭
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
86910カ月まえ ID:mp1zohih追記です
⭐︎2を優先的に増やしたい場合でも、ふれあい2部屋目が見たいキャラで選んで良さそうですが
戦闘能力のみを考えるなら、個人的には複合的な戦力強化に繋がるキャラを優先したいので
・監獄ケシー→カジノモル・恒常八雲と組ませてダメ増
・カジノモルフィス→上記の他、SRエスターと組ませてSRエスターの攻撃力増
・物語レイ→敵の被必殺ダメ増
辺りを選ぶかな、と思います
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
86810カ月まえ ID:mp1zohih持続回復能力のあるキャラの通常攻撃/必殺技を使用すれば入れることができます
N/R/SR八雲:必殺技(2ターン継続)
恒常SSRオリビン:通常攻撃(3ターン)、必殺技(4ターン)
冬オリビン:通常攻撃(2ターン)、必殺技(3ターン)
煙嵐ガル:通常攻撃(2ターン)、必殺技(3ターン)
歌エドモンド:必殺技(4ターン)
荒野エンテン:通常攻撃(2ターン)
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
86710カ月まえ ID:mp1zohihSRが程良く育っているので、単純にふれあい5部屋目が見たいキャラで選んでも差し支えなさそうですが
敢えて戦闘能力で選ぶのであれば、現在のパーティーに不足を感じる部分で決められると良いのではないでしょうか
★(ヒーラーも含め)全体的に攻撃力を上げたい→サポーター
銀翼エイト:⭐︎3で全体攻撃力10%増/複合型の必殺技が強力
サイヤ玖夜:CD3で高バフ(⭐︎4で自攻撃力の154%)/回復阻害が刺さるギミックではチート級
★単体で強いアタッカーを増やして戦力補強→双月ケシー
★回復量を増やしたい→ヒーラー
雨ケシー:⭐︎3で回復量増&低HPキャラに回復補助/必殺技はサポーター機能付きでお得
恒常オリビン:⭐︎3で低HPキャラに回復補助/継続治療型なので行動制限があるギミックでも安心
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
86610カ月まえ ID:dr6noft8基本ヒーラーのスキルを使うことで自動回復されます
アタッカーでも持ってるキャラは一部います
攻撃力や潜在、絆を上げれば回復能力は上がりますしヒーラーの
通常攻撃でも毎ターンそれなりの回復はします
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
86510カ月まえ ID:ebpnn4h7初歩的な質問で申し訳ないんですが、持続回復はどうやっていれることができるのか教えてほしいです。
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
86410カ月まえ ID:m516hzwl862、863の者です。
改めまして、育成について相談です。
次に星を上げるならどのキャラにしようか迷っています。画像で見えていないキャラに、SRサイヤ玖夜☆3がいます。
単純にこのキャラたちの星の数を見て、どのキャラに振り分けたら良いかアドバイスお願いいたします><
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
86310カ月まえ ID:m516hzwlすみません862です。
間違えて打ちかけを投稿来てしまいました(ー_ー;
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
86210カ月まえ ID:m516hzwl育成について相談です。
次に星を上げるなら、どのキャラにしようか迷っています。画像に見えてな
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
85910カ月まえ ID:rgu55oi4ぬかにはキャラランクではなく、星の数で強さがかなり変わります。星1~2のSSRを育てるよりも、どのガチャでも出てくるSRの方が簡単に星を5にあげることが出来るので、早く、しかも簡単に強くすることが出来ます。だからSRを育てた方がいいですよ、と言っているんです。
今使っているSSRの星が1~2であれば、SRの育成に切り替えて育てた方が無駄がなく早く強く出来て高難易度も簡単にクリア出来ると思います。
SSRが一番強いのは間違いないのですが、星が3以上の場合に限ります。(星3のSSRと星5のSRで強さが大体同じになります)
SRのオススメキャラは、八雲、エスター、オリビン、ケシ―、モルフィスです。次点で玖夜、エンテンですね。これさえ育ててしまえば、どの高難易度でも立ち回れます。
SRさえ育てていれば、ぬかにのゲームを遊ぶうえで全く困りません。
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
85810カ月まえ ID:n1aof9ww
SSRも星3になれば育てたSRより強いみたいですよ。
星1だとちょい話にならない感じです。
アカウント2つ持ってますが、ガチャ運無くてSSR全然でないアカの方が、高難易度で強かったりしますw
育てた方が良いSRは、他の方も多く書かれてますが、モルフィス、八雲、オリビンじゃ無いでしょうか。
ケシーやエスターもいた方がラクだなーと思う場面はありますが、他で代用できなくもない…気がします。
きゅうやとエンテンは、一部の高難易度でいた方が良いです。
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
85710カ月まえ ID:nk2gr7lfSRのキャラについての質問です。
このサイトのランキングで多くのSRキャラが上位に入っていて、多くの方がSRキャラを育てているようですが、実際どれほど強いのか教えていただきたいです。
自分はまだ高難易度コンテンツ的なものをやっていないのですが、やっぱり必須な感じなのでしょうか?
また、今のスタメンが荒野エンテン、荒野ガル、鉄血ブレイド、鉄血ガル、浴衣エンテンなのですが、特に育てた方が良いSRがいたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。長文失礼しました。
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
85411カ月まえ ID:f7c51f2c初歩的な質問だったらすみません
輝く結晶体で星ランクを上げたいのですがどう使えばいいんでしょうか?
よろしくお願いします
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
-
-
-
-
a
85211カ月まえ ID:iuf3liuh交換レートはそれほど高くないのでコスパ自体は悪くないです。しかし、鍵はイベントで入手可能なこと、星3にしてしまえば鍵なしでふれあいを開放できることなどから、あまり推奨はできません。
ただ、最序盤で鍵の蓄積がない場合や、推しが数人いて買わないと鍵が足りない場合は、購入も視野に入るかなと思います。
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
85111カ月まえ ID:pa7ppeao最近始めました。鍵についてですが、謎の商人からジェムで購入するのはコスパいいんでしょうか?他にいい入手方法がなければ買おうと思ってます。
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
85011カ月まえ ID:q4h84dsu私みたいな課金の仕方する人そういないと思いますが…
ふれあいから思い出のピクチャーの購入画面で1回目 25、2回目 30、3回目 40と言ったふうに必要なクリスタルが増えるのですが、1日経つとレートがリセットされるようです。
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
84811カ月まえ ID:qpnddw6j昨日から契約をしてもカケラが貯まらなくなりました。
不具合でしょうか??
我が家だけ??
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
84511カ月まえ ID:eo2bovoc学園イベントの、「証書」は、どうやったら入手できますか?
問題用紙を何枚か集めればよいのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
84411カ月まえ ID:n083jqg5課外補習3、私も回復&盾入らね~んだけど?って必死こいてやってたら、いきなり更新データ来て回復&盾入るようになりました笑 不具合だったみたい笑あっさり勝てました。
部屋は姫オリ4以外全開き、潜在はRケシ5以外は9です。
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
84311カ月まえ ID:lk8fhspj聖なる晩鐘の課外補習の攻略を書く場所を自分で上手く見つけれなかったので、ここで一応クリア報告だけさせて頂きます。
味方のヒーラーの必殺技で敵側にいる八雲とオリビンに継続回復が入るみたいな記載があるのですが、入らないっぽいですかね…?
自分の環境の問題かもですが、敵側の八雲達は回復できないままこのメンツでクリアできました💦ただ、かなりキツいです💦
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
84111カ月まえ ID:mp1zohih無料配布の石とガチャチケでも回せる上に、90連で確実に当該SSRを入手出来るので
コスパ面はジェム復刻の方が圧倒的に良いです
よって、手軽にSSRを入手するのであればクリスタル復刻よりもジェム復刻の方が断然おすすめです
まだ実装から1年経っていない限定をどちらで回すか迷っているのでしたら、時間と費用のどちらを優先するかだと思います
早く入手したい→クリスタル復刻
・開催時期の大体の予想が付くので計画的に貯蓄や資金準備が可能
・初実装ガチャ終了以降、最短の入手
安く入手したい→ジェム復刻
・とにかくお得、無〜微課金でも天井可能
・開催時期の目処が立たない為、いつ入手できるかは不明
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
-