Gamerch
NU:カーニバル攻略wiki

ルーム序盤攻略

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: haru
最終更新者: haru

ルーム機能には巧妙なトラップが幾重も仕掛けられているため、キス解放までの攻略法を解説していきます

ルームレベル5で正常位を解放できます


レベル0→レベル1

開始

チュートリアル終了後の状態
成長ミッションをクリアして、ルームレベルを上げていきます


収集クエスト

採取通行券を1回使う
エリア採取通行券を1回使う
欲の印を1回使う
をクリアします

ホームに戻る→旅路→下のバナーをスライドして、ルームデイリークエストを押下


下記クエスト群をプレイする際に、採取通行券などを消費します
採取通行券などはAM6:00に回復します

採取通行券→ベーシックな材料
エリア採取通行券→〇属性家具の材料
欲の印→ムードアイテム
のクエストです


ムードアイテム使用

ムードアイテムを25回使うをクリアします

入居者をエスターに変えてください

スキンシップが可能な状態だと、ムードアイテムを使えません
初期状態ではエスターのみスキンシップできます
エスターを長押ししてベッドに移動させ、スキンシップを行います


「X%」のハートアイコンを押下し、ムードアイテムを使います

報酬受け取り

「Lv0の家アイコン」を押下し、成長ミッションを確認します


一括受取を押下し、レベル報酬を押下します


Lv1と書かれたバナーを押下します
家具設計図を獲得できます


レベル1→レベル2

家具設計図使用

ホームに戻る→三→倉庫を押下します


カバンのアイコンを探して押下します


使用→受け取るを押下します


家具解放

ルームに戻り、DIYを押下します


南京錠のアイコンつきの椅子を探して押下します
その後、アンロックを押下します


椅子に必要な素材を集めていきます


市場で購入

ルームに戻る→市場を押下します
限定商品を押下します


下にスクロールすると、スズ綿と柔らかい生地があります
想いの結晶が足りない場合は、今日の商品タブから購入するか、
ルームに戻る→ミッションを押下して受け取ります
成長ミッションのため、何か1つは買ってください


家具製作

素材を集めたらルームに戻る→DIY→椅子を製作します


家具配置

家具を配置します

ルームに戻る→配置を押下します
椅子があるので押下します


椅子を好きな位置に動かします
チェックを押下すると配置できます


セーブを押下するとレイアウトが確定します


アクションを行う

椅子で個人アクションを1回行うをクリアします

キャラを長押しして椅子に移動させ、アクションを行います

(スキンシップ可能な状態なら)
入居者をエスターに変えてください

スキンシップが可能な状態だと、アクションを行えません
初期状態ではエスターのみスキンシップできます
エスターを長押ししてベッドに移動させ、スキンシップを行います


報酬受け取り

ここまで成長ミッションは全てクリアできていると思います
もし未達成がある場合はクリアしてください

Lv2のレベル報酬を受け取ります
キスの秘伝書を獲得できます
(新たな家具設計図も獲得できるので、倉庫から使用しておきましょう)


レベル2~

キス解放

キスを解放します

ルームに戻る→DIY→ポーズ→キスを押下します


アンロックします


お好きなキャラのアイコンを選択して、学習を押下します


入居者変更

入居者を変えます

ルームに戻る→Room1→退去を押下します

(進むを押すとルームに戻れます)


お好きなキャラのアイコンを選択して、入居を押下します


お疲れさまでした!!!
以降は成長ミッションをご確認しつつ、各自でお進めください。


床の装飾

ネコ型ディルドやカーペットのことです。


ポーズの学習

レベル4時点では、キスのことです。
キス全解放済みなら、モルフィスの饗宴もあります。


もっとチュートリアルを手厚くすべきだったのでは

コメント (ルーム序盤攻略)
  • 総コメント数24
  • 最終投稿日時 2025年03月23日 08:25
    • ななしの大魔法使い
    24
    10日まえ ID:pe822dza

    ルーム用の属性素材、曜日でドロップ増えるの分かりにくいから気付いてない人多そう

    日ごとに位置が変わる、バナーについてる「属性素材」の文字、あれ「ドロップ増加!」とかがやりたかったんだろうか?


    ていうか「材料収集(ベーシックな材料○)」「材料収集(○属性の家具の材料)」が似てて紛らわしいんだよな…

    • ななしの大魔法使い
    23
    14日まえ ID:nri2dnde

    ルーレットはまあちょっと高いかもね

    10連分くらい配布で残りも欲しかったら買ってね!くらいだと嬉しいな

    • ななしの大魔法使い
    22
    14日まえ ID:h7ave0ta

    >>21

    推しキャラのガチャしか回さないユーザーが大半のゲームなのにガチャチケや石を配りまくってるゲームだからね

    客単価上げるために、1キャラに必要な課金要素を増やしてくのは妥当じゃないかな

    戦闘要素増やしてインフレでガチャ回させるような、既存のスキンや今までの課金が無駄になるようなテコ入れじゃなく

    無視しても戦闘攻略やふれあいに全く影響が無い=強制感が無い、全くの新要素を持って来る辺りかなり良心的だと思う

    ルーレットの設定金額は確かに高めかなぁとは思うけど、スルー派ユーザーの存在を考慮したら仕方ないのかも

    • ななしの大魔法使い
    21
    14日まえ ID:scxoktzb

    ルーレット、課金必須で草

    • ななしの大魔法使い
    20
    17日まえ ID:t2a6nj5m

    >>19

    ありがとうございます!!

    • ななしの大魔法使い
    19
    18日まえ ID:brrb1yvb

    >>18

    薔薇のルーレットです。

    薔薇総合ギフト内に、ほろ酔いゲームと強気な介助と甘い交わりがセットで入っています。

    • ななしの大魔法使い
    18
    18日まえ ID:c2v9myzz

    ポーズのほろ酔いゲームの入手方法がイベントって書いてあるんですがどのイベントか分かる方居ますか、、?

    • ななしの大魔法使い
    17
    22日まえ ID:t1d96ww2

    チュートリアルはあとから見れるかと思って飛ばしたらまっっったくわからなかったのでめちゃくちゃ助かりました!!!!!

    何すれば良いのか全然理解できなくて今日まで放置してました笑

    • ななしの大魔法使い
    16
    24日まえ ID:din5ghzs

    >>15

    設計書システムはホントに謎ですよね、アイテムのまま保存しておく用途やメリットも無い訳だし…


    私は小動物の交尾見るのが好きなので、ちびキャラのおセッセにも似たような癒しを感じてます〜☺️

    • ななしの大魔法使い
    15
    24日まえ ID:bjbs923a

    家具の設計書、一旦倉庫に入るの無意味すぎる

    そのままDIYの画面でアンロックだけさせてくれればいいのに

    ムードアイテムのタップもふれあいより判定遅いからイライラするし3回もちびキャラのセッ見せられても真顔になっちゃう(音声は良い)

    シャワー室のイチャコラはいつ来るんですかね〜

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

aの人

新着スレッド(NU:カーニバル攻略wiki)
Wiki内ランキング
注目記事
ページトップへ