コメント履歴一覧
-
こちらに宇宙ブレイド5番ばかりでつまらないって書いた者ですけど、あれを書いてからなのか宇宙ブレイド5番以外の報告が増えたようで、持っていないキャラの動かし方とかも見られて勉強になります。 書いてよかったのかな、と思いました。 宇宙ブレイド以外で持ってないから参考にならないとかありません。持っていないから逆に参考にします。次に似たような性能が来たら引く可能性もありますし、似たような性能持ったキャラで攻略してみるとかの切り替えも出来ます。 逆に宇宙ブレイドを5番に置いて使えないこともある、という事実も知れたので書いて良かったです。ここでいいのかわからないんですけど、宇宙ブレイド5番に置いて使えなかったというギミックはどういったものなのか知りたいです。トップページ
-
18ターンでクリア 潜在:12-1、11-0、11-0、12-1、10-0 ふれあい:全員5 基本的な手順は攻略の方と変わりませんが、 4n +5Tの時にバニーエイトが最大HPで攻撃対象になるので、防御せずに バニーエイト&サイヤブレイド→ブレイド八雲を回復 古城ブレイド→ソルに通常攻撃 回復が回らなくなってきた際は、適宜古城ブレイドも回復に回しました。 古城ブレイドを採用する際はCDが足りませんので宇宙ブレイド採用必須です。 宇宙ブレイドがいない際は古城八雲&遊園地オリビンもオススメです。悪霊-03
-
>>1551 1546さんが言っていることは分からなくもないけどね…ただ言い方がちょっと…^^; チートすぎるキャラはゲームバランスを壊してしまいますし、クリアできない人もそれで言い訳して運営のせいにしますし… まあプレイの仕方ひとそれぞれですけどね!トップページ
-
こんにちは、いつも更新助かっております。 お願いがあるのですが、90連確定で復刻したキャラまとめのページの作成していただくことは可能でしょうか😭? 次来るのはここらへんかなぁという予測もしやすく、あればキャラ集めのために助かるなぁと思いまして😭 ご検討いただけますと幸いです🙇wiki編集者へ連絡板
-
PH7LPP 使って頂けると嬉しいです招待コード用掲示板
-
4DT3MM 良ければお願いします!招待コード用掲示板
-
VP5KVN 10連獲得にお気軽にどうぞ~招待コード用掲示板
-
画像が貼れないため、文章のみになりますが… 触れ合いは5/5/5/5/5で潜在は8/8/8/5/12です メンバーはハロガル/水着ケシー/バニーエイト/雪玖夜/ヒーラーブレイドです 雪玖夜さんの必殺は使用可能になり次第使っていくとかなり楽にいけます魔法検定所-冬のぬくもり玖夜戦
-
UID:897637414 招待コード:URVJS6 よろしければお使いくださると嬉しいです(^-^) 一緒にぬカニ楽しみましょう!招待コード用掲示板
-
5SFHXP よろしくお願いします招待コード用掲示板
-
5HNGA2 よろしければ ぜひ使ってください よろしくお願いします。招待コード用掲示板
-
X7SRM5 よかったらどうぞ招待コード用掲示板
-
RTMHSF 入力よろしくお願いします!招待コード用掲示板
-
ギルド募集掲示板です。 ギルドID:40761299 まったりorしっかり:しっかり メンバー:31/40 一言コメント:審査無し。直近7日の貢献値により除名。 毎週、魔力契約に到達します。ギルド募集掲示板
-
XCN5GV よろしくお願いします招待コード用掲示板
-
またまた弱キャラで02クリア ナースガル(?)レベル13、ふれあい、潜在0 倍率のためにしか育ててなかったです それ以外は左からふれあい4,5,4,5 潜在8,9,9,MAX 中央しか攻撃されないとのヒントを参考にさせていただきました。 別のパーティでもクリアしてますがその時 ガルを入れてませんでした。 ガルを入れたらもっと弱くてもギリギリ行ける気がします。忘却の遺跡-共に歩む探検
-
VBDXSR 使っていただけると嬉しいです!招待コード用掲示板
-
>>1 FL73WM よろしくお願いします☝️招待コード用掲示板
-
VVFXYD 一緒に推しを迎えましょう!招待コード用掲示板
-
>>102 いいえ、デイリークエストの周回がおすすめです。 また、チャプター4で止まってしまった原因があるかも知れないので書いておきます。 ・攻撃しないキャラクターが多い ・とりあえずSSRチームに入れている ・入手したキャラクターを全員を育てようとしている。などしてませんか? もし最短で来た場合、レベルが低いのが考えられます。レベルはプレイヤーレベルに沿ってキャラクターのレベルを上げれるのでプレイヤーレベル上げなのですが、実は1スタミナ=12経験値ぐらいと決まっているのでどこを周回しようが一緒だったと思います。 序盤なら貿易クエストと探索調査クエストとふれあいアイテムの入手→コイン、経験値瓶とふれあいアイテムでの育成 もしくは、4章のFreeの周回がおすすめです→潜在能力アイテムのドロップ確率が高い初心者向け序盤の効率的な進め方
- < 前へ
- 1
- 次へ >