Gamerch
プラントバーサスゾンビ:ネイバービルの戦い|Plants vs. Zombies: BFN Wiki

キャラクター|ピーシューター

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Heal Beam Sun さん

📗 目 次
Peashooter❤️ 125
  ピーシューター アビリティ 🍃
  キャラ詳細 ΞΞ
  Tips コツとヒント ΞΞ
攻略メモ 📝
  アタック共通 アップグレード ΞΞ
  キャラクター別 アップグレード ΞΞ
  XP ボーナス ΞΞ
  実績 / トロフィー ΞΞ
  コスチューム 試着室 ΞΞ
  パッチアップデート 履歴 ΞΞ

ピーシューター アビリティ

チリビーンボム
爆発するマメを吐き出す。マメは一定時間たつと自動的に爆発する。
爆発まで 3 爆発後クールダウン 15
ダメージ 125 爆風ダメージ 15 

ピーガトリング
その場で根を張って、強力なタレットに切り替える。
装弾数 100 全弾撃ち切り時のクールダウン 30
ダメージ 10 クリティカル 12 

ピーダッシュ
高く飛び、素早く攻撃し、素早く動く。L2長押しでジャンプ中に滞空。
効果時間 8 クールダウン 20
効果時間中のメイン武器射撃レート 100RPM → 120RPM
🍃 トップへ戻る

 キャラ詳細 - ピーシューター

HP 125特性:ピーダッシュで高所ジャンプ
装 弾 数
10
ダメージ
(直撃は全てクリティカル判定)
34
スプラッシュ
ダメージ
14
射撃レート
100 RPM
リロード時間
1.4
主な交戦距離
近 〜 中
🍃ピーキャノン
射撃モード - フルオート【 ᖰ ᖰ ᖰ ᖰ ᖰ 】
──────────────────────
おなじみのぽこぽこ豆を飛ばすやつです。このゲームは的も大きいけれど、ピーキャノンの範囲ダメージもなかなか。
直撃の場合、ヒット部位に関係無くクリティカル判定があり、ピーシューター/オーク/エンジニアのメイン武器は、同じダメージモデルと特徴を持っています。
2020年5月、射撃ボタンベタ押し系キャラになりました。
🍃 トップへ戻る

 Tips コツとヒント

ーダッシュを発動させてからジャンプすると、二段ジャンプが出来るキャラでも届かない所に届きます。走攻守全ての栄養バランスがいい豆。ヒットアンドランよし、ピーガトリングで待ち構えるもよし、ハンナ・バーベラもびっくりするほど速いです。

🛎️も っ と 読 む

ーキャノンは正確に狙わなくても、範囲ダメージが入ります。足を狙うと簡単に倒せるゾンビ(アウトハウス/スクリーンドアゾンビなど)は、とても倒しやすいです。


リビーンボムの飛距離はアップグレードなしだと過去作より控えめなので、ゾンビにとっては迷惑な話です。だってすぐ近くにピーがいるから。


確な飛距離が知りたい?ギディ公園のガチャポンマシーンスイッチに乗ってみよう。そこからアマーイ少佐の方を向いて
階段下に落ちるのが初期装備。
階段上の青いヘルプ表示台あたりに乗っかるのが、エリートランクアップグレードの【プロスピッター】(Cost1)を付けたチリビーンボムの飛距離です。


ーガトリングは、無理して撃ちきらない方がクールダウンが速い。ガトリングに変身した地点で相手がもう居なければ、△ボタンですぐにピーシューターに戻るようにすると、継戦能力が上がると思います。


級者向けテクニックは、R2ピーキャノンとほぼ同時だけど少し遅らせて△ボタンを押す。(某ゲームの凸砂で出会い頭の腰だめを1発当ててから、サブウェポンに切り替えて撃つ操作と同じ)
相手は1発目のピーキャノンを食らって視界が悪いけれど、目の前にガトリングがある状態です。
高台やピーダッシュと併用すると、ガトリング変身モーションキャンセルと、落下速度が少し速くて相手はかなり狙い辛いです。ギディ公園の射撃練習場で練習してみよう。


リビーンボムの飛距離を無理やり伸ばす方法は、過去作にも色々ありましたが、今作は結構簡単です。(あまり公開したくないんですが…)発売以来これだけは動画が上がっていなかったので、やり方を説明します。

──────────────────────

  1. ピーダッシュを発動してスプリント(L3ダッシュ)
  2. ダッシュ中にチリビーンボム発動
    と同時に(ほんの少し遅らせて)ジャンプボタン長押し

です。

──────────────────────

アプグレ無し

ピーダッシュ発動+スプリント

チリビーンボム発動+ジャンプ長押し
かなりの高さも出せます

アプグレ無しでは紫色の卵〜花壇まで
プロスピッター装備

ピーダッシュ発動+スプリント

チリビーンボム発動+ジャンプ長押し
プロスピッター装備の場合、紫色の卵〜階段まで
  • エイムはそのままでも一旦地面に高速バウンドさせるので、アップグレード無しのまま(コスト枠を空けられます)アップグレード有りの通常距離と高さを大幅に上回る事ができます。
  • 軌道はバスケットボールのシュートのような感じです。
  • 相手の視界から見え辛く、爆発する頃に相手の頭上から降ってきます。
  • 建物の2階部分や、壁越し、屋根上などは全然余裕です。
  • 贅沢なアビリティの使い方ですので、NPC戦にはもったいない使い方ですが、乱戦時の拠点奇襲や、バトルアリーナ、PvPで1vs1のような状況の時に、他TPS/FPSゲームのグレネードのように、グレネードで倒すのではなく、遮蔽物からのおびき出しに使って出てきた所を、プライマリで仕留めを狙いつつ爆風を食らわせるような場面でかなり効果的です。
  • 過去作ピーシューターに慣れていて、飛距離で悩んでいる方は試してみてください。BFNオールスターのインプパントの飛距離を無理やり伸ばす方法は、インプパント発動直後にスプリントタックルです。こうするとアプグレ無しのまま無理やりインプを遠くまで運び、爆発ダメージ付きのスプリントタックルが出来るので大ダメージも与えられます。

アタッククラス アップグレード
プラント/ゾンビ共通 | レベル1〜
おすすめアタック初期装備は こちら🌱
ビギナー|☆☆☆☆☆Lv.1
2|コンボ
高速でマルチバンキッシュすると、全アビリティのリフレッシュ時間が短くなる

マルチバンキッシュで
全クールダウン時間 10秒短縮
1|リフレッシュ向上
味方を蘇生すると、全アビリティのリフレッシュ時間が速くなる

味方蘇生で 全クールダウン時間 10秒短縮
1|不屈の精神
連続で数回バンキッシュされると、HPが増えた状態で出撃できる

3回連続でバンキッシュされると
蘇生を受けた時/出撃時 最大HP増加
2|低HP
HPが低い時にバンキッシュすると、HPが回復する

・マルチプレイヤー対戦限定装備
・対AIでは機能しないので注意
HP20%以下でバンキッシュすると
3秒かけて 11HP回復
2|レベルアップ
XP獲得が速くなる

経験値 10%増加
2|恐れ知らず
複数の敵が近くにいると、HPが再生する

1~4人の敵が近くにいる場合
0.5秒毎 1~4HP回復
3|決定打
クリティカル・バンキッシュすると、全アビリティのリフレッシュ時間が短くなる

クリティカルバンキッシュで
全クールダウン時間 5.5秒短縮
3|スピーディー
ダッシュ時を除く移動スピードが上がる

歩行速度と
全アビリティ発動中の移動速度 12.9%上昇
一部キャラ固有の速度上昇アップグレードとは
効果が重ならず 12.9%加算
3|バンパイア化
ヒーロー(操作可能キャラ)をバンキッシュすると、HPが回復する

バンキッシュ毎 14HP回復
2|準備万端
ダッシュ直後は武器アビリティが早めに使用できる

ダッシュ後の遅延 42%減少
トップへ戻る

キャラクター別 アップグレード
ランク昇格時習得:2個 | レベル 10 〜 50
アドバンス|☆☆☆☆⭐Lv.10
4|ホーミングピー
ピーキャノンのマメが、ターゲットの敵めがけてホーミングする

ホーミング性能
・最大ロックオン距離:43m(ADS)
・近接ロックオン半径:10m(腰だめ)
2|背水の陣
ピーキャノンの最後のマメの与えるダメージが上がる

ピーキャノン10発目の与えるダメージ 2.65倍
ベテラン|☆☆☆⭐⭐Lv.20
5|パーティータイム
連続バンキッシュ後、短時間の間、移動スピードと与えるダメージが上がる

バンキッシュストリーク毎
15秒間 移動速度 10%上昇
+与えるダメージ 20%増加
3|脱出基礎
敵をバンキッシュすると、短時間の間、移動スピードが上がる

※ 対プレイヤー限定
バンキッシュすると 3秒間 移動速度 20%上昇
エリート|☆☆⭐⭐⭐Lv.30
3|豆パーティー
チリビーンボムでバンキッシュすると、リフレッシュ時間が速くなる

チリビーンボムでバンキッシュすると
チリビーンボムクールダウン時間 4.5秒短縮
1|プロスピッター
チリビーンボムがもっと遠くまで飛ぶようになる

チリビーンボムの飛距離 50%アップ
エキスパート|☆⭐⭐⭐⭐Lv.40
2|リロードガトリング
ピーガトリングでクリティカルダメージを与えると、弾が補充される

ヘッドショット(黄色HPの所)
5発ヒット毎 25発補充
3|爆発ガトリング
ピーガトリングでバンキッシュされた敵が爆発する

バンキッシュ時 敵の周囲に爆発ダメージを与える
マスター|⭐⭐⭐⭐⭐Lv.50
4|戦闘アドレナリン
ピーダッシュがアクティブな時にダメージを与えると、ピーダッシュの持続時間が長くなる

4発ヒット毎 4.25秒延長
3|獣のエサやり
ピーダッシュがアクティブな時にクリティカルダメージを与えると、全てのアビリティのリフレッシュ時間が短くなる

クリティカルバンキッシュすると
全クールダウン時間 12秒短縮
トップへ戻る

🍃

名 称条 件+XP
魂のスープピーダッシュを発動中にバンキッシュ。空中ホバリングしなくてもカウント。
1体につき+25XP
25
スパイシービーンチリビーンボムで2体以上をマルチバンキッシュ。ピーダッシュボタンを押してからチリビーンボムでマルチバンキッシュすると、魂のスープも追加される。
使用1回につき+75XP
75
グッドガトリング1回のピーガトリングで2体目を倒す(PvE向き)10
ベターガトリング続けて3体目を倒す15
グレイト
ガトリング
続けて4体目を倒す20
ピーフェクト
ガトリング
続けて5体目を倒す(6体目以降は+25XPのまま。要リロードガトリング装備)25
トップへ戻る

🍃実績 / トロフィー

ピースキーパー
ピーシューターで200回バンキッシュする
Bronze 1515 
トップへ戻る

総本家 FANDOM Plants vs. Zombies Wiki|コスチューム一覧

🍃Peashooter
トップへ戻る

🍃パッチアップデート履歴

📝 一覧を表示

October 2019 Patch

  • ピーガトリング
  • 強調表示するVFXを作成し、影に隠れてしまう問題を修正
  • ピーダッシュ
  • 地面にいる時のカメラ照準が正しく合わない問題を修正

November 2019 Patch

  • ピーキャノン
  • 衝撃波の伝播が合うよう爆発モーションVFXを調整

December 2019 TTK Changelist

  • ピーキャノン
  • 直撃ダメージ 12.5→20.0
  • スプラッシュダメージ 12→14
  • カメラ反動を軽減
  • (非公開)X軸の最大反動 -4.5→-3.25
  • (非公開)反動回復時間 0.38→0.275秒

January 2020 patch

  • アップグレード「ホーミングピー」
  • ホーミング捕捉範囲縮小
  • (非公開)最大ロックオン距離 50→25m

March 2020 Patch

  • チリビーンボム
  • クールダウン時間短縮 18→14.85秒
  • 爆発後にクールダウンタイマー開始
  • アップグレード「豆パーティー」
  • アップグレード効果の
    クールダウン短縮時間増加 1→4.5秒

May 2020 Patch

  • ピーキャノン
  • フルオート仕様へ変更
  • 爆風半径 3→3.25m
  • 衝撃半径 3→3.25m
  • チリビーンボム
  • 爆風半径 5.5→8m
  • 衝撃半径 10→8.25m
  • ピーガトリング
  • 爆風半径 2.75→4.75m
  • 発動時のアニメーション中にカメラ操作が可能に
  • ピーダッシュ
  • 速度乗数を修正
  • 発動中の移動速度上昇 0→1.1倍
  • アップグレード「背水の陣」
  • 装備コスト 3→2
  • 直撃ダメージのみではなく、スプラッシュ(範囲)ダメージの場合も効果発動する仕様へ
  • 最後の1発の攻撃力上昇 1.3→2.76倍
  • 最後の弾:直撃 94ダメージ/スプラッシュ 39ダメージ
  • アップグレード「パーティタイム」と組み合わせると1発で112.8ダメージ
  • アップグレード「ホーミングピー」
  • 装備コスト 2→3
  • 最大ロックオン距離(ADS)25→35m
  • 反転角度 15→35°
  • ロックオン角度 0.5→0.45°
  • ロックオン時間 0→1秒
  • リリース時間 0.1→0.25秒
  • アップグレード「爆発ガトリング」
  • 爆風半径 2.75→4.75m
  • アップグレード「脱出基礎」
  • 相手がプレイアブルキャラクター(ヒーローゾンビ、AI/プレイヤー問わず)の場合のみ発動する仕様へ
  • ブラウンコートゾンビ等のAIモブキャラを倒しても発動しなくなりました
  • 移動速度上昇 1.3→1.5倍
  • 効果発動間のダウンタイムを削除

September 2020 Patch(最終パッチ)

  • ピーキャノン
  • ベースカメラの位置を調整
  • チリビーンボム
  • スポーンオフセットを前後に移動して地面に引っ掛からないよう調整
  • アップグレード「ホーミングピー」
  • 装備コスト増加 3→4
  • ホーミング範囲拡大 35→43m
  • ロック時間短縮 1→0.75秒
  • ロックを失うまでの時間増加 0.25→0.33秒
  • アップグレード「脱出基礎」
  • 移動速度倍率減少 1.55→1.2
  • アップグレード「背水の陣」
  • ピーキャノンの最後のマメの与えるダメージ減少 96→90
  • アップグレード「リロードガトリング」
  • 弾薬補充数増加 10→25発
  • 発動に必要なクリティカルヒット回数減少 16→5回
  • アップグレード「パーティータイム」
  • パーティータイムがアクティブな場合、バンキッシュストリークがカウントされなくなりました
  • 発動時間増加 5→15秒
  • AIポット/ボットをバンキッシュしてもカウントされなくなりました
  • 速度ブーストの減少 1.55→1.1
  • アップグレード「獣のエサやり」
  • 装備コスト減少 4→3
  • ピーダッシュアクティブ時、与えたダメージではなくクリティカルバンキッシュで発動するよう変更
  • リフレッシュ倍率増加 2→4
  • アップグレード「戦闘アドレナリン」
  • 装備コスト増加 3→4
  • ピーダッシュアクティブ時、バンキッシュではなくダメージを与えれば発動するよう変更
  • 効果時間延長 2.5→4.25秒


──── サポートNPC ────

──── プラント ────

──── ゾンビ ────

コメント (ピーシューター)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2020/05/24 13:10
    • 副管理人
    1
    2020/05/24 13:10 ID:deykfub0

    Tipsの所に、チリビーンボムの飛距離を無理やり伸ばす方法を追記しました。(パッチされたらごめんなさい…)

新着スレッド(プラントバーサスゾンビ:ネイバービルの戦い|Plants vs. Zombies: BFN Wiki)
注目記事
ページトップへ