Gamerch
レスレリアーナのアトリエ攻略Wiki

【レスレリ】調合のおすすめレシピ【レスレリアーナのアトリエ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー66026

レスレリアーナのアトリエ(レスレリ)の調合のおすすめレシピをまとめています。

おすすめレシピ

装備のおすすめレシピ

何を優先するべきか

スキルダメージとスキル威力は乗算される関係にあるため、この二つをバランス良く積む事を推奨。

スキルダメージは物理と魔法、各種属性、戦闘中のダメージ増加マス、アイテムの効果やオプションなどが含まれ、種類が豊富ですが、これらは全て同じ種類として加算されます。

スキルダメージは上げる事が容易なので、やや偏らせるならスキル威力を軸にした方が良いでしょう。


尚、本ページでは用途に応じた相性の良い素材を優先した記載をしています。


1人目2人目素材ドロップ
クーデリア
与ダメージ
クラウディア
氷ダメージ
スキル威力
ビリビリ水
ダンジョン
浮花の園
(I ~ IV)
クーデリア
与ダメージ
マリー
ブレイク
ブレイク
エグゾフィッシュ
ダンジョン
花咲ヶ浜
(I ~ IV)
物理ブレイク
キラービー
ダンジョン
浮花の園
(I ~ IV)
魔法ブレイク
苦ミミズ
ダンジョン
きらめく裂け目
(I ~ IV)
クーデリア
与ダメージ
トトリ
回復量
回復量
赤い花
スコアバトル
海へ向かおう
(N/H 3-2)
全体回復量
ベビーヴルム
ダンジョン
深淵の花園
(III ~ IX)
ヴァレリア
斬ダメージ上昇
コルネリア
スキル威力
スキル威力
震える結晶
ダンジョン
きらめく裂け目
(I ~ IV)
オディーリア
魔法ダメージ
コルネリア
スキル威力
スキル威力
震える結晶
ダンジョン
きらめく裂け目
(I ~ IV)
魔法ダメージ
聖樹の大枝
ダンジョン
きらめく裂け目
(III ~ IX)
氷ダメージ
サルディン
ダンジョン
風薫る水辺
(I ~ II)
オディーリア
魔法ダメージ
メルル
魔法ダメージ
スキル威力
ビリビリ水
ダンジョン
浮花の園
(I ~ IV)
ライザ
火ダメージ
リリー
風ダメージ
ルーウェン
スキル威力
スキル威力
ビリビリ水
ダンジョン
浮花の園
(I ~ IV)
レスナ
魔法ダメージ
スキル威力
若木の枝葉
スコアバトル
湿地の前の森で
(N/H 1-2)
緊急依頼
(N/H 1-4)
シャリステラ
魔法ブレイク
ルーウェン
スキル威力
魔法ブレイク
エメラルドグラス
ダンジョン
きらめく裂け目
(I ~ IV)
シャリステラ
魔法ブレイク
レスナ
魔法ダメージ
魔法ブレイク
苦ミミズ
ダンジョン
きらめく裂け目
(I ~ IV)
シャリステラ
魔法ブレイク
ヴィオラート
雷ダメージ
魔法ダメージ
魔石の欠片
スコアバトル
故郷への道
(H 2-2)
ブレイク【渾身】
ワームフィッシュ
ダンジョン
花咲ヶ浜
(III ~ IX)
アーシャ
回復量
ルーウェン
スキル威力
回復量
ビリビリ水
ダンジョン
浮花の園
(I ~ IV)
単体回復量
スティム鋼石
ダンジョン
深淵の花園
(I ~ IV)
全体回復量
インゴットバグ
ダンジョン
きらめく裂け目
(III ~ IX)
アーシャ
回復量
レスナ
魔法ダメージ
回復量
赤い花
スコアバトル
海へ向かおう
(N/H 3-2)
全体回復量
ベビーヴルム
ダンジョン
深淵の花園
(III ~ IX)
ユーディー
魔法耐性
エスティ
物理耐性
物理耐性
魔法耐性

パチパチ水
ダンジョン
風薫る水辺
(I ~ IV)
オスカー
物理耐性【D】
物理耐性【D】
丈夫なつる
スコアバトル
山道の魔物たち
(H 2-1)
魔法耐性【D】
風船魚
ダンジョン
風薫る水辺
(III ~ IX)

1人目2人目素材ドロップ
クラウディア
氷ダメージ
ロロナ
氷ダメージ
スキル威力
若木の枝葉
スコアバトル
湿地の前の森で
(N/H 1-2)
緊急依頼
(N/H 1-4)
マリー
ブレイク
コルネリア
スキル威力
ブレイク
食毒草
ダンジョン
浮花の園
(I ~ IV)
マリー
ブレイク
メルル
魔法ダメージ
魔法ブレイク
エメラルドグラス
ダンジョン
きらめく裂け目
(I ~ IV)
ライザ
火ダメージ
トトリ
回復量
エリー
回復量
回復量
ビリビリ水
ダンジョン
浮花の園
(I ~ IV)
エスティ
物理耐性
ユーディー
魔法耐性
物理耐性
琥珀水晶
ダンジョン
花咲ヶ浜
(III ~ IX)
魔法耐性
誘惑の溶樹液
ダンジョン
風薫る水辺
(III ~ IX)
オスカー
物理耐性【D】
物理耐性【D】
魔石の欠片
スコアバトル
故郷への道
(H 2-2)
物理耐性
魔法耐性

パチパチ水
ダンジョン
風薫る水辺
(I ~ IV)

1人目2人目素材ドロップ
ルーウェン
スキル威力
ヴァレリア
与ダメージ
スキル威力
震える結晶
ダンジョン
きらめく裂け目
(I ~ IV)
物理ダメージ
丈夫なつる
スコアバトル
山道の魔物たち
(H 2-1)
魔法ダメージ
聖樹の大枝
ダンジョン
きらめく裂け目
(III ~ IX)
ルーウェン
スキル威力
ミュー
突ダメージ
突ダメージ
金のハチの巣
スコアバトル
湿地の強敵
(VH 1-3)
ルーウェン
スキル威力
ロゼ
物理ブレイク
ブレイク
星テントウ
ダンジョン
深淵の花園
(I ~ IV)
ブレイク【渾身】
ダンジョン
浮花の園
(III ~ IX)
ルーウェン
スキル威力
ロロナ
氷ダメージ
スキル威力
若木の枝葉
スコアバトル
湿地の前の森で
(N/H 1-2)
緊急依頼
(N/H 1-4)
氷ダメージ
メイスフィッシュ
ダンジョン
?
( ~ )
タオ
物理ダメージ
クーデリア
与ダメージ
単体威力
光る砂
スコアバトル
ランタナの貝を探しに
(VH 3-1)
ロジー
斬ダメージ
物理ダメージ
マジックグラス
スコアバトル
湿地の強敵
(H 1-3)
緊急依頼
(H/VH 1-4)
再び湿地へ
(VH 1-3)
湿地の前の森で
(VH 1-2)
プラフタ
打ダメージ
マリー
ブレイク
物理ブレイク
キラービー
ダンジョン
浮花の園
(I ~ IV)
レスナ
魔法ダメージ
コルネリア
スキル威力
スキル威力
震える結晶
ダンジョン
きらめく裂け目
(I ~ IV)
魔法ダメージ
聖樹の大枝
ダンジョン
きらめく裂け目
(III ~ IX)
氷ダメージ
サルディン
ダンジョン
風薫る水辺
(I ~ II)
レスナ
魔法ダメージ
メルル
魔法ダメージ
スキル威力
ビリビリ水
ダンジョン
浮花の園
(I ~ IV)
ライザ
火ダメージ
ヴィオラート
雷ダメージ
マリー
ブレイク
スキル威力
若木の枝葉
スコアバトル
湿地の前の森で
(N/H 1-2)
緊急依頼
(N/H 1-4)
ブレイク
エグゾフィッシュ
ダンジョン
花咲ヶ浜
(I ~ IV)
魔法ブレイク
苦ミミズ
ダンジョン
きらめく裂け目
(I ~ IV)

1人目2人目素材ドロップ
ヴァレリア
与ダメージ
クーデリア
与ダメージ
単体威力
光る砂
スコアバトル
ランタナの貝を探しに
(VH 3-1)
ヴァレリア
与ダメージ
オディーリア
魔法ダメージ
スキル威力
若木の枝葉
スコアバトル
湿地の前の森で
(N/H 1-2)
緊急依頼
(N/H 1-4)
ミュー
突ダメージ
ルーウェン
スキル威力
物理ダメージ
闇の雫
ダンジョン
風薫る水辺
(III ~ IX)
ミュー
突ダメージ
タオ
物理ダメージ
スキル威力
震える結晶
ダンジョン
きらめく裂け目
(I ~ IV)
ロゼ
物理ブレイク
ルーウェン
スキル威力
物理ブレイク
パルマ
ダンジョン
花咲ヶ浜
(I ~ IV)
ロゼ
物理ブレイク
タオ
物理ダメージ
ブレイク
食毒草
ダンジョン
浮花の園
(I ~ IV)
ロジー
斬ダメージ
ロロナ
氷ダメージ
コルネリア
スキル威力
スキル威力
震える結晶
ダンジョン
きらめく裂け目
(I ~ IV)
氷ダメージ
サルディン
ダンジョン
風薫る水辺
(I ~ II)
ロロナ
氷ダメージ
メルル
魔法ダメージ
スキル威力
ビリビリ水
ダンジョン
浮花の園
(I ~ IV)
モニカ
魔法耐性【D】
ユーディー
魔法耐性
物理耐性
琥珀水晶
ダンジョン
花咲ヶ浜
(III ~ IX)
魔法耐性
誘惑の溶樹液
ダンジョン
風薫る水辺
(III ~ IX)
物理耐性【D】
魔石の欠片
スコアバトル
故郷への道
(H 2-2)
物理耐性
魔法耐性

パチパチ水
ダンジョン
風薫る水辺
(I ~ IV)

1人目2人目素材ドロップ
コルネリア
スキル威力
クーデリア
与ダメージ
与ダメージ
水底の水
ダンジョン
小滝岩場
(I ~ IV)
魔法ダメージ
魔石の欠片
スコアバトル
故郷への道
(H 2-2)
火ダメージ
アオツメクサ
ダンジョン
深淵の花園
(I ~ II)
雷ダメージ
光る砂
スコアバトル
ランタナの貝を探しに
(VH 3-1)
コルネリア
スキル威力
ヴァレリア
斬ダメージ上昇
スキル威力
若木の枝葉
スコアバトル
湿地の前の森で
(N/H 1-2)
緊急依頼
(N/H 1-4)
物理ダメージ
赤い花
スコアバトル
海へ向かおう
(N/H 3-2)
コルネリア
スキル威力
オディーリア
魔法ダメージ
スキル威力
若木の枝葉
スコアバトル
湿地の前の森で
(N/H 1-2)
緊急依頼
(N/H 1-4)
魔法ダメージ
甘露の湧水
ダンジョン
小滝岩場
(III ~ IX)
コルネリア
スキル威力
リリー
風ダメージ
魔法ダメージ
灯火草
スコアバトル
ランタナの貝を探しに
(N/H 3-1)
コルネリア
スキル威力
シャリステラ
魔法ブレイク
ブレイク
星テントウ
ダンジョン
深淵の花園
(I ~ IV)
ブレイク【渾身】
ダンジョン
浮花の園
(III ~ IX)
メルル
魔法ダメージ
ヴァレリア
与ダメージ
スキル威力
震える結晶
ダンジョン
きらめく裂け目
(I ~ IV)
ライザ
火ダメージ
メルル
魔法ダメージ
ロロナ
氷ダメージ
スキル威力
若木の枝葉
スコアバトル
湿地の前の森で
(N/H 1-2)
緊急依頼
(N/H 1-4)
エリー
回復量
テス
単体回復量
回復量
灯火草
スコアバトル
ランタナの貝を探しに
(N/H 3-1)
単体回復量
パルマ樹皮
ダンジョン
小滝岩場
(III ~ IX)
レント
物理耐性
エスティ
物理耐性
物理耐性
魔法耐性

パチパチ水
ダンジョン
風薫る水辺
(I ~ IV)
オスカー
物理耐性【D】
物理耐性【D】
丈夫なつる
スコアバトル
山道の魔物たち
(H 2-1)
魔法耐性【D】
風船魚
ダンジョン
風薫る水辺
(III ~ IX)
ソフィー
物理耐性【D】
ユーディー
魔法耐性
物理耐性
琥珀水晶
ダンジョン
花咲ヶ浜
(III ~ IX)
魔法耐性
誘惑の溶樹液
ダンジョン
風薫る水辺
(III ~ IX)
物理耐性【D】
魔石の欠片
スコアバトル
故郷への道
(H 2-2)
物理耐性
魔法耐性

パチパチ水
ダンジョン
風薫る水辺
(I ~ IV)
コメント (調合のおすすめレシピ)
  • 総コメント数9
  • 最終投稿日時 2023/10/28 12:07
    • ななしの投稿者
    9
    2023/10/28 12:07 ID:mmi0s9wn

    >>8

    素材のカラーはコンテナで絞り込みしなくても素材をタップした詳細説明かなんかで表示すべきだと思うの。特性で絞り込んだ後で「この素材何色かな」ってなった時にいちいち絞り込み条件を追加しなおすのめんどくさくてかなわんのよ。

    アトリエ画面からコンテナに飛べて素材を見れたらそれに越した事無いが、素材の詳細説明のところに色を足してほしいわ。コンテナ画面のアイコンの状態で色分けされてたら言う事無し。

    • ななしの投稿者
    8
    2023/10/13 22:52 ID:l91f3rqa

    最後の材料の色の調べ方が分かりづら過ぎて笑っちゃった

    【メイン画面左側の「メニュー」→「コンテナ」→「素材」→「絞り込み」の特性発現カラー】

    同じように「絞り込み」の特性素材の絞り込みで「打の祝福」とか「与ダメージ上昇」とかも探せる


    当然のようにアトリエの中で探せないから滅茶苦茶使いづらい

    • ななしの投稿者
    7
    2023/10/13 04:21 ID:kgcsx6yz

    >>5

    スキル威力増加とか書かれてる青いバーをタップすると詳細見れるよ、魔法耐性Dのディフェンダー専用ってのもそこで見れる情報

    • ななしの投稿者
    6
    2023/10/10 22:28 ID:jailly1s

    >>5

    D=ディフェンダーにのみってことやないか?

    • ななしの投稿者
    5
    2023/10/10 22:20 ID:tlq9cy1j

    魔法耐性と魔法耐性Dはどう違うのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    4
    2023/10/06 19:15 ID:opy9ca5a

    >>3

    ありがとう…便利!

    • Good累計30 ユーザー66026
    3
    2023/10/05 14:12 ID:uerm8dqo

    >>2

    コメントに気づかなかったので遅れましたが、ドロップするクエストも追加しました。

    手に入るクエストまで進行していない素材が一部あるので、そこは一時的に「?」と記入させていただきますー。

    • ななしの投稿者
    2
    2023/10/01 14:39 ID:opy9ca5a

    アイテム掘れる場所も併記してほしい…

    • ななしの投稿者
    1
    2023/09/30 15:58 ID:qn06kpq8

    qegmnokmz7wg

    よろしくお願いします!!

新着スレッド(レスレリアーナのアトリエ攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/09/21
    • Android
    • リリース日:2023/09/14
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 シネマティック錬金術RPG

「レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ