Gamerch
レゾナンス攻略Wiki

【レゾナンス】不具合メンテナンス掲示板

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 車掌A
最終更新者: 車掌A

レゾナンス攻略Wikiの不具合メンテナンス掲示板です。発見した不具合やバグ、エラーをコメント欄にて報告しあい、ゲームの改善に貢献しましょう。

公式への問い合わせ

UIDや具体的な不具合内容、スクリーンショット、機種情報などを以下のメールアドレスまで送信

resonance_jp@gameduchy.com

緊急メンテ・アップデート情報まとめ

7/2性能修正:
1.リーヴェア:スキル【クラッシュソード】のコストを「3Pt」から「2Pt」に調整。その他エネミー修正
6/19性能修正:
1.コーナ:共鳴スキル【底力】の効果を調整:HPが低いほど、受ける最終ダメージが減少する。最大50%まで。スキル【戦列キープ】の効果を調整:敵ターゲットに1回ダメージを与えて【気絶】と【凍結】を発動させる。自身の防御力+2%。スタック可能。派生カード【戦列キープII】の効果を調整:敵ターゲットに1回ダメージを与えて【気絶】と【凍結】/【凍傷】を発動させる。自身の防御力+3%。スタック可能。覚醒スキル5【余波】の効果を調整:【アースシェイカー】を使用後、【ショックウェーブ】を1枚生成して手札に加える味方の【シールド】が消失または爆発時、20%の確率で【フロストノヴァ】を1回発動する
2.ガンヤ:覚醒スキル【鉄血】の効果を調整:HPが低いほど、与える最終ダメージが増加する。最大50%まで
3.ソーマ:覚醒スキル2【绯色の王】の効果を調整:レッドカードを連続で2枚使うと、レッドカードが与える最終ダメージ+2%。最大50%まで。自身のレッドカードを使うと、失ったHPの100%分のレゾナンスパワーダメージを追加で与える。覚醒スキル5【血裔】の効果を調整:【隠し技】が1枚【消滅】されるごとに、自身のHP上限+13%。最大390%まで。ブラックカードが1枚【消滅】されるごとに、自身の攻撃力と防御力+3%。最大39%まで。共鳴スキル【底力】の効果を調整:HPが低いほど、受ける最終ダメージが減少する。最大50%まで。覚醒スキル【鉄血】の効果を調整:HPが低いほど、与える最終ダメージが増加する。最大50%まで
4.ウチャナウチャナの基礎HPを9000に調整。スキル【裂蝕法界】の効果を調整:【蝕滅】【裂蝕】のダメージ50%派生カード【绯色の王】の効果を調整:ターゲットに【凍結】【凍傷】を付与する味方ターゲットの【燃焼】を消し去る手札から離れる時に【消滅】する
5.聞笙:得意技【終】の基礎ダメージ倍率を800%から1000%に調整。共鳴スキル1【クレージーフリーズ】の効果を調整:【序】を発動すると、次3回の【通常攻撃】は【凍結】を発動させる。同時に自身のHP上限+10%、最大150%まで。覚醒スキル4【凜冽】の効果を調整:【凍傷】/【氷封】を発動させるごとに、自身の攻撃力+2%、最大50%まで。覚醒スキル4【パワームーブ】の効果を調整:【元素コア・氷】を発動すると、HPが最も低い味方1人に10秒間【シールド】を付与する(シールドの耐久値は自身の防御力の2000%となる)自身に対する【凍結】/【凍傷】/【氷封】を無効化させる
6.シズル・卯浪:共鳴スキル5【夏の思い出】の効果を調整:バトル開始時、追加でコスト+2Pt。味方全員の攻撃力と防御力+3%、スタック可能。シズルは現時点のコストと手札数を記録し、【夏の思い出】を1枚生成してデッキに加える。派生カード【夏の思い出】の効果を調整:手札を全部デッキに戻させる。記録されたコストと同数のコストに変更される。記録された手札数と同数のカードをドローする。記録されたHPと同数の味方のHPを回復する。使用後に【消滅】する。覚醒スキル4を【湿潤】に調整、スキル効果:シズル・卯浪の水弾丸はターゲットに【湿潤】を発動させる。ターゲットが受ける電磁ダメージ+20%。ターゲットが与える火炎ダメージ-20%。ターゲットが【氷封】を発動される確率+10%。覚醒スキル5を【氷結の記憶】に調整、スキル効果:バトル終了まで【通常攻撃】で射出される弾数+1。同時に弾薬を撃つたびに3%の確率で【凍傷】を与える。
7.ペロタ:覚醒スキル4【ボルトオーバーロード】の効果を調整:【ボルト値】が20万/50万を超えると、磁力ビロウが与えるダメージ+20%/+50%。
8.派生カード【元素コア・氷】の効果を調整:ターゲットに【凍結】/【凍傷】を付与する。味方ターゲットの【燃焼】を消し去る。手札から離れる時に【消滅】する
9.【轰顶】の基礎ダメージ倍率を1400%に調整
10.【引き裂き】の基礎ダメージをレベル20に調整
11.味方自身が付与する【燃焼】、【焦熱の地】、【燎原】と【火の海】の基礎ダメージ倍率を150%、300%、600%、600%に調整
5/28性能修正:
1.ソーマ:覚醒5スキル【血裔】の効果を調整:【隠し技】が1枚【消滅】されるごとに、自身のHP上限+13%。13回まで。ブラックカードが1枚【消滅】されるごとに、自身の攻撃力と防御力+3%。13回まで
2.ヨシュア:共鳴2スキル【切望】の効果を調整:ブラックカードが【消滅】されるごとに、50%の確率で【隠し技】を1枚生成して手札に加える。得意技【純黒予言】基礎ダメージ倍率を1300%に調整。スキル【歪曲裁断】を【呪い】に調整,スキル効果:【呪い】状態にある敵に与える最終ダメージ+10%
3.シャルロッテ:覚醒1スキル【余裕綽綽】の効果を調整:【災月】ダメージを1回与えるごとに、自身の攻撃力+0.5%、最大50%まで。特殊なダメージ効果は対象外。スキル【朧月】の効果を調整:得意技カードまたは【リーダースキル】を発動する時、即座に1回【災月】を発動し、同時に自身が与える【切り裂く】ダメージ+10%、最大150%まで
4.アライ:スキル【精神の嵐】の効果を調整:【精神の嵐】/【精神パルス】のダメージ+30%
5.ドロシー:共鳴5スキルスキル【さよならのハグ!】の効果を調整:カードが1枚ドロップゾーンに捨てられる時、1枚の【チェーン爆弾】を敵フィールドへ投げ付ける。覚醒1スキル【花火見に行こう!】の効果を調整:味方の【爆発物】が爆発するごとに、自身の攻撃力+0.5%、スタック可能。最大60%まで。覚醒5スキル【爆発アート】の効果を調整:味方全員の【爆発物】が与える最終ダメージ+30%
6.ダスティン:共鳴5スキル【業火焚心】の効果を調整:レッドカードを捨てる時、【天火】を1個生成する。覚醒2スキル【法執】の効果を調整:イエローカード/パープルカードまを捨てる時、【天火】を1個生成する
7.リサンドラ:共鳴4スキル【冷血】の効果を調整:毎秒自身の攻撃力+1%。最大50%まで
8.装備「リグレット・フック」の効果を調整:【隠し技】を使用後、バトル終了まで【隠し技】と【ダークアワー】のダメージ+13%。スタック可能
5/22性能修正:
1.ドロシー:覚醒4スキル【チェインエクスプロージョン】の効果を調整:【チェーン爆弾】爆発時、50%の確率でダメージは倍になる。この効果が発動した場合、50%の確率で【多重火薬】の効果が【轟雷】【焦熱の地】【氷封】に強化される。
2.ハインリッヒ:スキル【爆破支援】の効果を調整:自身の【爆発物】のダメージ+10%。
3.マキラ:スキル【スクープアップ】と【禁断の果実】の基礎ダメージ倍率を5000%に調整。得意技【アップルシード】の基礎ダメージ倍率を2500%に調整。
4.カタスカタスのスキル動作を最適化。カタスのスキル【鎖の間】の索敵ロジックと動作を調整。【鎖の間・壱】【鎖の間・弐】のダメージ属性を火炎に変更。スキル【ダークエクスカリバー】基礎ダメージ倍率を20000%に調整。スキル【フレイムスラッシュ】基礎ダメージ倍率を5000%に調整(説明文一部修正)スキル【鎖の間・壱】基礎ダメージ倍率を1500%に調整(説明文一部修正)スキル【鎖の間・弐】基礎ダメージ倍率を1800%に調整(説明文一部修正)スキル【鎖の間・参】基礎ダメージ倍率を2000%に調整;効果を調整:範囲内の敵に5回ダメージを与えて【気絶】と【引き裂き】を発動させる【炎の輪】を1個放ち、敵全体に1回ダメージを与えて【燃焼】/【切り裂く】を発動させる。使用後、【鎖の間・参】は【鎖の間・壱】へ転換される。
5.ヴェルーガン:スキル【星弧】基礎ダメージ倍率を1500%に調整。得意技【夢食い】基礎ダメージ倍率を2500%に調整。
6.隼:得意技【無相・転輪】基礎ダメージ倍率を1200%に調整。覚醒4スキル【八苦無赦】の効果を調整:【無常】は33%の確率で敵にランダムで1種類の【八苦】状態を付与する。1つの状態が存在するごとに敵が受ける最終ダメージが8%増加。【八苦】生苦/老苦/病苦/死苦/怨憎会苦/愛別離苦/求不得苦/五蘊盛苦
7.シャルロッテ:得意技【獄月】基礎ダメージ倍率を12000%に調整。覚醒4スキル【朧月】の効果を調整:味方が得意技カードまたは【リーダースキル】を発動する時、即座に1回【災月】を発動し、同時に自身が与える【切り裂く】ダメージ+10%、最大200%まで。

掲示板に関するルール

不具合メンテナンス掲示板ではゲーム内で発見したバグや不具合などをコメント欄まで報告して情報共有することを目的としています。

解消方法も判明している場合は共有をお願いします。

他掲示板リンク

レゾナンス攻略Wikiおすすめ記事

リセマラ当たりランキング
リセマラおすすめキャラやリセマラのやり方を掲載
おすすめ最強デッキパーティ編成まとめ
初心者向けや最強デッキ編成など人気のパーティ紹介
最強ランキング
初心者に向けた育成するべきおすすめキャラを紹介
ガチャはどれを引くべき?
開催中のガチャで引くべき優先度を掲載
ギフトコード招待コード掲示板イベント一覧
レゾナンス攻略Wikiトップページに戻る
コメント (不具合メンテナンス掲示板)
  • 総コメント数55
  • 最終投稿日時 2025年06月19日 01:59
    • ななしの投稿者
    55
    28日まえ ID:lcmxa6ez

    >>54

    私だけじゃなかった

    他所に移動してもダメでした

    • ななしの投稿者
    54
    28日まえ ID:eo5fbn0t

    荒地駅の取引所で何かしら操作するとエラー出ます

    • ななしの投稿者
    53
    1カ月まえ ID:isag0jcw

    週刊ニュース押したらエラーなのやめて爆笑爆笑

    • ななしの投稿者
    52
    1カ月まえ ID:a82ha9t8

    ワンダーランドのミッションやろうと思ったら毎回エラーでこれ出てくるんだけどなんでや

    • ななしの投稿者
    51
    1カ月まえ ID:omvcl1si

    ありとあらゆる戦闘ができない

    • なななしの投稿者
    50
    2カ月まえ ID:o3gnajip

    列車の走行中に線路とか駅が見えないのってバグですよね?山とか地面とかは見えるんですけど。なにぶん少しレゾナンスから離れていたから使用かどうかわからなくて

    • ななしの投稿者
    49
    2カ月まえ ID:m127ytg6

    >>48

    引けないねー

    • ななしの投稿者
    48
    2カ月まえ ID:k5akp9qh

    ラゼルガチャ引けない?不具合?

    • Good累計1 ななしの投稿者
    47
    2カ月まえ ID:r2xr7kzg

    配置ペーストが出来なくなってる

    • ななしの投稿者
    46
    5カ月まえ ID:t6zr4lfu

    夏イベレベル17のポイント65でそれ以上ポイント貰えなくなるんだけどバクかな?

この記事を作った人
やり込み度

大陸版リリース初日からプレイしてます(無課金)

編集者紹介

ほぼ一人で編集してるので更新遅くてすみません。編集手伝ってくれてる方、攻略コメント残してくれる方とても感謝です!

新着スレッド(レゾナンス攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル レゾナンス:無限号列車
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 鉄道をテーマにした経営シミュレーションと、カードとリアルタイムストラテジーが融合したスマホゲーム

「レゾナンス:無限号列車」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ