Gamerch
レゾナンス攻略Wiki

【レゾナンス】クラリティ怪談イベント攻略まとめ コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数36
  • 最終投稿日時 2024年12月19日 19:02
    • ななしの投稿者
    26
    1カ月まえ ID:bij67jm3

    深層の最後のステージって何レベ推奨?

    60レベ燃焼デッキで難易度2までできた。

    • ななしの投稿者
    25
    1カ月まえ ID:ddd0wzld

    >>23

    不死者は招雷系耐性持ちだからそもそもがニコラパの相性悪い

    • ななしの投稿者
    24
    1カ月まえ ID:mt446dj7

    >>21

    お高いし、自分のデッキに必要なフィルムだけで良いんじゃないかな

    勿論余裕で交換できそうなら所持しておいた方が新キャラ引いた時に良いかもしれないけど

    • ななしの投稿者
    23
    1カ月まえ ID:hequf86t

    日本人の消化速度が速いからちょっと難しめの調整なのかもね

    lv63ニコラデッキで深層まで危なげなくクリア出来たけど、深層ラストステージは推奨lv65難易度でクリア出来なくなった

    • ななしの投稿者
    22
    1カ月まえ ID:cguy630p

    表層ですら周回安定しなくてマジきついわ

    まだリリース一か月くらいなのに難易度高くね?

    • ななしの投稿者
    21
    2カ月まえ ID:r2xr7kzg

    イベントのフィルムは全部交換でいたらすべきなのかな?

    • ななしの投稿者
    20
    2カ月まえ ID:ddd0wzld

    ナユタ持ってるかどうかで40以降もラクかどうか変わるしなぁ

    なんやねん5秒間味方全体の被ダメ80%ダウンて…

    • ななしの投稿者
    19
    2カ月まえ ID:a5t7ayqu

    そもそも表層の不死者でも十分にふるいにかけてきてると思う。ここまで好きなキャラとレベルでオートでごり押しでやって来れた人もここで躓くと思うわ、俺なんだけど

    • ななしの投稿者
    18
    2カ月まえ ID:tcqkfh6f

    >>16

    初めて一ヶ月以上経っててある程度インフラキャラも揃ってるレベルを想定したイベントではあると思う

    表層と深層を用意しているあたり篩にかけるってほどでは無いと思いたいが

    • ななしの投稿者
    17
    2カ月まえ ID:obwxse11

    大変そうやね…

    • ななしの投稿者
    16
    2カ月まえ ID:bltdl1pc

    確か中国版のイベント推奨レベルは25とか低かったはず

    日本版の新キャラ実装スピードも早いし振るいにかけてきてるのか

    • ななしの投稿者
    15
    2カ月まえ ID:a5t7ayqu

    この手のイベントって新規でもストーリー部分はとりあえず楽にクリアできるもんだと思ってた。レベル40って結構やらないとダメだし、推奨レベルでも不死者リーヴェア適当にごり押しでは無理だったわ。そりゃ凍結とか使えば勝てるけど

    • ななしの投稿者
    14
    2カ月まえ ID:sbtvydg5

    キャラは全員46で共鳴は5です

    >>13

    • ななしの投稿者
    13
    2カ月まえ ID:sbtvydg5

    初心者です!

    パーティ編成で聞きたいのですが、表層の地下データベースでいきずまっており、皆様の編成が知りたいです。


    今使ってるパーティーはマキラ、アリナ、ステラ、ヴェルーガン、ヨシュアです。

    一応、限定キャラは全体持っています。


    何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ななしの投稿者
    12
    2カ月まえ ID:ct7w2e1q

    相変わらず見辛いイベント画面だな

    • ななしの投稿者
    11
    2カ月まえ ID:bbtai063

    ナユタと青葉でぶん回してれば新規でも倒せるよ

    60lvで最後の120lvオートで倒せるんだから

    • ななしの投稿者
    10
    2カ月まえ ID:r2xr7kzg

    >>8

    言葉足らずたった

    深層はともかく表層に関しては新規でも余裕でクリアできる難易度にしないといけないってこと

    ソーマスターに関しては回復しながら火力で押し切るしかない

    • ななしの投稿者
    9
    2カ月まえ ID:ddd0wzld

    >>5

    手持ちわからないけど氷封で足止めとか、アンフィア居るなら棺で攻撃受けない時間を作りつつ戦うとかするのオススメ

    あとは防具とアクセあまり上げてないならそこの強化もすると変わるかと

    • ななしの投稿者
    8
    2カ月まえ ID:md4rtvq9

    >>7

    万事休すのソーマスターは表層じゃなく深層の敵ですよ

    • ななしの投稿者
    7
    2カ月まえ ID:r2xr7kzg

    >>5

    新たな一歩のクリア後で参加できるならその時点でも表層くらいはクリアできるレベル設定にはすべき

    思うんだけど難易度の設定が運営は下手だよね

    • ななしの投稿者
    6
    2カ月まえ ID:ttd4iely

    これ難易度上がっていくクエストクリアするとなんかあるの?

    特に報酬とか貰えないけど..

    • ななしの投稿者
    5
    2カ月まえ ID:cq918slf

    今回のイベントって新人さんにはきつそうね。40Lvでキャラと装備のちょっと頑張らないとって感じだし。まだ55Lvの自分は万事休すのソードマスターで詰んだ;;なんなんあの倒したと思ったら爆発して体力全回復するやつ。防御下がってる?ぽいけどきつい

    • ななしの投稿者
    4
    2カ月まえ ID:bbtai063

    これ最後の高難易度ステージでもナユタパなら120lvだろうと簡単に踏破出来るね

    • ななしの投稿者
    3
    2カ月まえ ID:hequf86t

    不具合で深層の難易度上がっていくステージクリアしても難易度そのままだね。

    そのステージ選択状態でのスタミナ表記もバグってて1000ぐらいになってる

    • ななしの投稿者
    2
    2カ月まえ ID:ddd0wzld

    深層の周回が難しい、列車の強化やエンジンコアの強化が進んでない人は表層の人定勝天を回るの結構オススメかも

    地下データベースに比べて冗長データが減るものの、ここで入手出来る素材の高導電容量が美味しい

    これは列車強化で要求されるパーツを作る際に使うので、かなり使う


    高導電容量は製造可能なアイテムだけど、三カ所から材料を集めて回らないといけないので作成に結構手間がかかる(アニタ武器研究所、荒地駅、ワンダーランド)

    合計の数は忘れたけど最終的にエンジンコアの強化で超電磁コイル30個(作成材料に高導電容量30個消費)要求される上、電力システムLv上げで要求される宇宙部品の製造にも必要なのでここで集めておくとのちのちラク出来る


    1戦闘で3~5個出てたので1日2~3回も戦えばしばらくの必要分は集まると思う

    一応ワンダーランドで1つ5500売却(素材回収)可能なので、かなり勿体ないけどどうしても即金が必要な場合に売ってしまう事も出来る

    高価買取の時に売ればもう少し買い取って貰える

    • ななしの投稿者
    1
    2カ月まえ ID:ddd0wzld

    イベのファーサイトアパートで得られる声望ポイントはポイントを得た際に居る都市へ反映されるので、仮にマンド鉱山の声望Lvを上げたい場合はマンド鉱山に移動してクラリティ怪談ページ→ファーサイトアパートを開いて戦闘するとマンド鉱山の声望Lv上がる…と言った形で好きな場所の声望Lvを進める事が可能


    ただイベガイド見てもその辺の説明無かったので最悪不具合かもしれないけど、中国のものがそのまま来てるっぽいしたぶん大丈夫…と思いたい

新着スレッド(レゾナンス攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル レゾナンス:無限号列車
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 鉄道をテーマにした経営シミュレーションと、カードとリアルタイムストラテジーが融合したスマホゲーム

「レゾナンス:無限号列車」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ