Gamerch
Re:ゼロから始める異世界生活 禁書と謎の精霊攻略wiki

【リゼロ禁書と謎の精霊】属性相性やロールなど編成のコツを紹介

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー62240
最終更新者: ユーザー62240

リゼロ禁書と謎の精霊の編成についてまとめています。属性相性やキャラごとのロール、AUTO時の行動傾向など、バトルに関わる要素を解説しているので、プレイする際に参考にしてください。

編成のコツ

属性相性はやや特殊な形

属性相性

リゼロ禁書と謎の精霊の属性相性は他のアプリ・ゲームと比べてやや特殊な形になっています。

の5属性が順に有利、逆順に不利となっており、6つ目のが他属性に対して有利であり不利である特殊な属性です。


基本的には敵に有利な属性で編成を組んでおけば一方的に有利な状態で戦闘を行えるので、多くのキャラを所持して属性の選択肢を用意しておくのが重要なポイントと言えます。

ユニットはロールによって性能が変化

ユニット(キャラ)はそれぞれロールが設定されており、ロールによってキャラの特徴や性能が変化します。

パーティ編成ではバランスよく編成することで、各キャラの特徴を活かして戦いやすくなります。

ロール特徴
アタッカー
アタッカー
他ロールに比べて攻撃力が高く、攻撃スキルを多く持つロール
タンク
タンク
HPが高く、自身の防御力を上げたりヘイト集中スキルを持つロール
ヒーラー
ヒーラー
HPや攻撃力が低めだが、他キャラへの回復スキルを持つロール
サポート
サポート
他キャラの攻撃力や防御力を上昇させるスキル(バフ)や、敵への状態異常や弱体化(デバフ)を持つロール

ロールはキャラのステータスにも影響し、スペシャルの効果が最も顕著に特徴が現れます。

例えば、アタッカーのスペシャルは攻撃スキルが多く、ヒーラーのスペシャルは回復効果が多くなっています。

基本は各1キャラずつ編成しておきたい

アタッカーはもちろん火力を出すことに特化していますが、反面敵の攻撃に対してできる事が限られます。

タンクやヒーラーを編成することでパーティ全体の生存率を上げやすく、サポートで味方の火力底上げ・敵の火力ダウン/防御ダウンが狙えるので、バランスの良い編成でそれぞれの特徴を活かせるようにしましょう。

キャラごとにオートの行動が決まっている

ロールAUTO

より正確に言うと「オートバトルでの行動の優先度」がキャラごとに決められています。

画像の『バフ優先』などが「ロールAUTO」と呼ばれる項目で、項目ごとに優先的に使うスキルの傾向などが変わります。


キャラによっては、オートよりも手動の方が性能を発揮できたり、オートでも手動でも大きく性能に違いがないキャラもいます。

スキル・SP含めてフルオートでバトルができるゲームなので、ロールAUTOの特徴は覚えておきましょう。


ロールAUTOの特徴まとめ

シーンはキャラの役割に合わせよう

レム店番

シーンはいわゆる装備品の1つで、装備したキャラに対して「シーン効果」が発動します。

また、シーンにもステータスがあり装備キャラに反映されるので、効果と合わせてチェックしておきましょう。


例として「○属性の与えるダメージがアップする」効果のシーンは、火力を出せるキャラに装備させることでさらに殲滅力が上がるのでアタッカー向き。

「WAVE開始から一定時間、相手の攻撃を自身に集中させる」効果のシーンは、耐久力の高いキャラに装備させることでパーティ全体の被ダメージを抑えやすくなるのでタンク向き。

といった具合に、シーンによって相性の良し悪しがあるので、手持ちキャラに合わせて装備させるシーンを考えてみましょう。


中には「○○状態耐性をアップ」といったキャラ性能に影響しないシーンもあるので、その場合は敵の攻撃に合わせて状態異常になったら困るロールから優先して装備させましょう。


コメント (属性相性やロールなど編成のコツを紹介)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2021年07月22日 02:23
    • ななしの投稿者
    1
    2021年07月22日 02:23 ID:l60s7saz

    オートでWAVE開始時にSPが溜まってると編成している順にSPを使用するのでそれを考慮した編成がおすすめ

    例)バフデバフ特殊のサポ>タンク>アタッカー

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(Re:ゼロから始める異世界生活 禁書と謎の精霊攻略wiki)
注目記事
ページトップへ