【リバリバ】リリィのデータベース:年越しそば
1行空き以降は追記または1行空け改行
年越しそば
運命が人類史研究で発見したレシピを再現したラーメンの1つ。
その昔、「ブシ」や「サムライ」と呼ばれる戦士たちが目の敵にしていた怪異がいた。その名は「年末」。じわじわと1年をかけてこちらを追い詰め、開戦から11ヶ月半が過ぎた頃に本気を出してくるという、性格の悪いモンスターである。「ブシ」や「サムライ」たちは、『年末侵攻』や『年末跳征』といった作戦をたて、毎年やってくるこの怪異に挑んだという。
その際、必死に戦う彼らを応援する意味で、名前の似ている「ブシ」や、せめて20%デバフくらいはかけてあげたいという思いから「にはち麺」(古い言葉では「そば」)を使ったラーメン亜種が作られ、ゲン担ぎとして食されたという。
この、数多くの戦士たちの血と汗と涙の味がするその食べ物こそ、怪異「年末」を飛び越えるという意味をもつ【年越しそば】である。
なお、現代においても「年末進行」や「年末調整」といった儀式が存在するが、これらはこういった人類と年末の戦いが元になっている。
-