【ロマサガRS】幽霊屋敷の戦いの攻略|ハロウィンナイト厳選の周回方法まとめ コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
1265年まえ ID:emlt28hzイベ終了迄になんとか勝てたけどかなりの高難易度でしたね。
50アセルス、女帝、二刀ピナ、新ギュス、50薔薇ですがこの面子でほんとギリギリ、、
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1245年まえ ID:ph6zkfua吸入レディもかなり難易度下げてくれるからアセルス白薔薇吸入レディなしでクリアできた人は誇っていいぞ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1235年まえ ID:borbgkyz本当、アセルス、シロバラ、女帝のどれか居ないと倒せないですね。バンパイア注射取れば勝てるかもと貯めてた石15000も使ってガチャしたけど取れず。涙
-
-
-
-
ななしの投稿者
1225年まえ ID:cb0p21v2アセルス白薔薇いなくても代わりはいるでしょう
このイベントのためだけに普段使ってないキャラを限界近くまで育てるのは相当大変だけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
1215年まえ ID:smlpfqa8ちょい残しばっかりでもうやらない(><)
-
-
-
-
ななしの投稿者
1205年まえ ID:jmxfl1gvこれ無理だわ。アセルスも白薔薇もいない。
タチアナとコーデリアで前四匹知力減らしたら状態異常効かなくなるけど、如何せんHP高すぎる……
-
-
-
-
ななしの投稿者
1195年まえ ID:gg9akk3gアセルス白薔薇なしでやっとクリア
かなり辛かったです。
リズと脳天割で地道にデバフしながら
エナジー吸入で耐久
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1155年まえ ID:ctgo03dpこのメンバーで出来ました系の画像がまったく役に立たないな;
-
-
-
-
ななしの投稿者
1145年まえ ID:r70uxjwkいいね!セフィロス。いたら、かっこいい!
-
-
-
-
ななしの投稿者
1135年まえ ID:jlr068iw6〜10層のパーティー編成例でセフィロスにつむじ風持たせても意味ないと思う。
インペリアル編成の1〜5層と違ってラピッド編成だから横並びにならないやんけ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1125年まえ ID:ernbyxf0アセルス皇帝♀いなくてもクリア出来ました。白薔薇いるんで誇れるものじゃないですけど。各個撃破しつつハロウィーンと吸入レディの一騎打ちに持込めたら、吸入回復>バイトダメージになるんで勝ち確です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1115年まえ ID:gcyxc411クリア記念に。ヒーラー一人で火力ゴリ押しの方が安定したなー。横一列攻撃で2体ずつ処理してくのがコツかな。プラカタリナも十分仕事してくれました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1105年まえ ID:suiji57g流行り?のオートクリアしました。ハリードは座リードです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1095年まえ ID:d6gtbiaoアセルスいなくても、このメンツでなんとか勝てました、まだの人はトライしてみて!
-
-
-
-
ななしの投稿者
1085年まえ ID:d6gtbiaoアセルスなくてもクリアでけたぞー(笑)
運あってだけどクリベルトの被弾全体回復と皇帝女、白薔薇の自然回復など、他の方もコメントしてくれてるように回復重視しつつ、地走りで攻撃してたらなんとか勝てたわ。LP1でギリギリだったけど(笑)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1055年まえ ID:fva3gkc1アセルス持ってて苦戦とかあり得ないわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1045年まえ ID:pkjc9a3a残りあと1-2ミリでの敗北を2回やった後に
3度目の正直でやっと勝利...
ウルピナ育てておいて良かった。烈風剣メチャ刺さるな
-
-
-
-
ななしの投稿者
1035年まえ ID:p7d2h4k3クリベルト、水着リズ、二刀流ウルピナ、正月カタリナ、白薔薇でロマンシングクリア。アセルスいないんで回復力重視しました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1015年まえ ID:i6zgmng5アセルスとエレンが入れば少しは楽かな。自己回復できるギュスも何とか使える。育成途中の兎を連れていったけど、なんか微妙。硬いボスもだけど、セルフバーニングを使う火魂が地味に厄介だった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1005年まえ ID:ph6zkfua開幕にくらったらリタマラするのかってよく考えたらロマンシング入場無料だったな
知力デバフかかっていくとそういやそんなもらった覚えないな
確率は低めだったのか
-
-
-
-
ななしの投稿者
995年まえ ID:hjttqmal状態異常の回復を白薔薇にやらせるとか、手動前提の話?
それにしたって最終面だと絶対にLP足りなくなるよね
知力デバフPTにして陣形パワーレイズで状態異常になる頻度自体をほぼゼロにまで落とさないと長期戦は無理だよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
975年まえ ID:ph6zkfua白薔薇いないとかなり難易度あがるだろ麻痺と混乱どうするんだ
リュートでも入れるのか
-
-
-
-
ななしの投稿者
965年まえ ID:fmg412jr白薔薇はなくてもそんなに難易度変わらんけど。アセルスはいないとかなり難易度上がるね。パリィ頼りで地道にやって何とか勝てたぐらいのレベルだったわ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
955年まえ ID:hjttqmal後半乱発してくるアルバイトクラッシュが小剣技だから器用さデバフできれば難易度下がるよ
問題は器用さデバフできるアビや技がめちゃくちゃ限られてることだけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
935年まえ ID:g9783i4x最後、「なんか異様に硬いし攻撃も結構痛いな。こんなんでロマンシング勝てるのかな?」って思いながら頑張ってクリアしたら、それがロマンシングだった。一発突破。
サガスカ勢なのにウルピナ使わずクリアしちまった・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
925年まえ ID:shwl4sijチラシの裏
5層までは、単体攻撃が飛ぶ順番が火魂×2→ハロウィーン→素魂×2だから、
オート初手が単体攻撃でも先に火魂処理できる分、
セルフバーニングによる被害が起きにくくて、
倒すのに手間取るハロウィーンとその後ろの素魂×2の攻撃に耐えれば済むけど、
6層からはハロウィーンが最初に標的になるから、
その間に魂×4からの攻撃に晒される+セルフバーニング発動される可能性が高くなるので、
難易度がポンとはね上がる気がする。
おすすめ通り初手を範囲攻撃にして魂たちをまとめて処理しろ?…ごもっとも。
-
-
-
-
ななしの投稿者
915年まえ ID:k5gq9u72いやそもそもミリアムいらないのか><
苦労したのに損した
-
-
-
-
ななしの投稿者
905年まえ ID:k5gq9u72あ、雷もきくのか
ブルー→ロックブーケのが良かったかな
回復ギリギリだったし
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
885年まえ ID:oa51uwas結局アセルス白薔薇いるやんって話だけど、俺は鳳天ポルカを信じてる
-
-
-
-
ななしの投稿者
875年まえ ID:slkmhab47、8あたりで周回してるけど、属性の+はそこそこ出るけど
能力値の+がめちゃくちゃ渋いな
-
-
-
-
ななしの投稿者
865年まえ ID:borbgkyzロマンシング勝てねえ、諦めるわ。シロバラ、アセルスいねえと辛い
-
-
-
-
ななしの投稿者
855年まえ ID:j5j5jwdcあとはセルバに触れないことや、後半一気に3ターンで締められるようにBPやODためた。
-
-
-
-
ななしの投稿者
845年まえ ID:j5j5jwdc運が良ければ勝つのは可能だろうけど、運によらないためには育てるしかないよね。運悪けりゃ、強くてもまけるし。当方は皇帝女、新ギュス、レディ、氷結継承若いシルバー、アセルス
42008でした。打属性付けてないまま行った時は負けてたけど、打耐性50くらい上げていったらすぐ勝った。くらいの感じ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
815年まえ ID:shwl4sij自分の所では5が限度ですが、「育成したいキャラと剣掘りをオートでやるとなると、もろもろの構成は…」とか色々考えるのは確かに面白いですね、5でも+付が出たのは幸い。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななし?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
755年まえ ID:mmybnihp剣掘りしながらオート編成考える楽しい
自分の限られた手持ちで試行錯誤するのが面白いわ
-