【ロマサガRS】妖魔アセルス(SS)の評価とおすすめ覚醒技 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
703年まえ ID:mtxgn7e5それって要するに他のスタイルは
「妖魔ルートで妖魔化する前の様々なアセルス」
なんですよね?
「妖魔ルートではあり得ないアセルス」
が存在したなら私の説を否定することになりますが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
693年まえ ID:hqc8kyk2異界の戦士の時点でパラレルになるんで正史は無いとなっても何の不思議も無いんですよ
アセルスが居る世界は1つかどうかって話になりますんで。
その召喚が妖魔エンドの異世界で妖魔エンドのアセルスが出てきて次の召喚は半妖エンドの異世界のアセルスでも整合性は取れますから
-
-
-
-
ななしの投稿者
673年まえ ID:mtxgn7e5RSにおいて一人のキャラに様々なスタイルが存在するのは
パラレル的な
「異世界における様々な可能性」
なのではなく
「異世界における一つの時間軸から、様々な瞬間を切り取って召喚している」
という設定なんだよね。
だからアセルスでいうとそれぞれのスタイルは
「妖魔ルートの時間軸から様々な状態のアセルスが召喚されている」
という解釈になるんだけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
663年まえ ID:ovczb1oxサ終と共にプレイすらできなくなって誰の記憶にも残らないソシャゲのストーリーに正史も何もないでしょ。
ガチャが回りそうなキャラを適当にぶっ込んでるだけ。
正式続編謳っておきながらソシャゲ形式にした時点でハイハイって感じだったけど、途中から実装キャラの紹介を兼ねた寸劇すらやらなくなって、やっぱりねって感じ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
653年まえ ID:bkydnqkcガチャで出してるだけで正史認定ってな
運営は続けば全ての出せるものは出してくるぞ、全部正史になるんか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
623年まえ ID:a0rxjmqo塔で色んな過去や未来から呼び出しているって設定だよね?
だから最終皇帝も男女いて妖魔エンドも半妖エンドもあり得る。
今回妖魔アセルスを呼び出したから妖魔エンドが正史なんてことはないと思うよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
613年まえ ID:mtxgn7e5サガフロの正史ではなく、RSにおいての正史ってことね。
例えばロマサガ2に正史は存在しないけど、RSにおいてはジェラールはブーケに殺られ、主の娘はスービエと同化というルートが正史になる。
まあだったらなんで最終皇帝両方いるんだよって話ではあるんだがw
-
-
-
-
ななしの投稿者
603年まえ ID:m5fri604アセルスはジーナおばあちゃんに会いに行くエンドが良いですね
-
-
-
-
ななしの投稿者
593年まえ ID:t1r3o9bmなんのための原作フリーシナリオだよって話
-
-
-
-
ななしの投稿者
583年まえ ID:a0rxjmqoこのゲームで扱われたから正史とかじゃないと思うけど
サガフロやってもないのにそんなこと気にしてたら
ストレスが溜まっちゃうよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
573年まえ ID:mtxgn7e5サガフロやってないからいまいちわからんけど、闇墜ちルートがRSでは正史ということになってしまうのか。
ルートの一つとしてならいいけど正史扱いになるのはちょっときついな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
553年まえ ID:r6ebs0fu文句なしのSSSキャラ
火力最高
-
-
-
-
ななしの投稿者
543年まえ ID:m5fri604BP回復3アビの発動いかんで技BPの差2があるから発動できる回数が違うだろうから一概には言えないのかな?
きっちり幻魔襲乱を使ったターンに毎回カウンター決められればターンダメージはえげつなく高いから私は有りだと思ってます。
直接攻撃メインのレイドボスとかだったら刺さるかも。
-
-
-
-
ななしの投稿者
533年まえ ID:jaeiwskh1しか差がないなら幻魔襲乱で常にカウンター狙いしようかな?
近接物理を全く使ってこないとかなら別だけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
523年まえ ID:bm4z31asロザリオ+が威力61で、幻魔襲乱が60らしい。
防御カウンターや打属性いらなきゃロザリオ+使えばよろし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
513年まえ ID:hqc8kyk2周回で倒れる事はほぼ無いし、最近の高難度は当たれば死ねるダメージだから体力なんて気にならないかな
夢幻の回避率が本当に40%なんか疑うレベルで高いし同時発動するから回避+防御カウンターだね
-
-
-
-
ななしの投稿者
503年まえ ID:spnn17hu防御カウンターなんてスタンなんかで簡単に潰れるしそもそもその体力でカウンターを狙うな
-
-
-
-
ななしの投稿者
493年まえ ID:t9zk1g2m案の定ぶっ壊れてて草。人気キャラは違うね
-
-
-
-
ななしの投稿者
483年まえ ID:m5fri604技撃つ時に目がバーサクモードみたいな感じで光ってるのね
幻魔双破の時とか攻撃されてぶちキレたって感じで好きだわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
473年まえ ID:lrpr9o6nいらね
-
-
-
-
ななしの投稿者
463年まえ ID:gqdbw6i4これやばいわ、つよすぎだろ
回避しすぎ、ロザリオ+つよすぎ、カウンターつよすぎ
-
-
-
-
ななしの投稿者
443年まえ ID:sexf9t6tそういやアセルスってパワチャ持ち居ないんだね。
次のスタイル辺りで開幕幻魔襲乱撃てるようになりそう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
423年まえ ID:ga120h3qアビリティがめちゃくちゃ強いから本体として優秀だけど、技性能自体は最近のキャラの中ではしょぼい方だと思う。技3も使用頻度は低そう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
413年まえ ID:m5fri604実質11>0×n>11のループにBP回復3がちょいちょい入るから想定してるより撃ちますよ。
1.2ターンに回復が入れば最速で2.3ターン連続です
技3枠だけどオートでほっとけるからランク上げも楽です
-
-
-
-
ななしの投稿者
403年まえ ID:t1r3o9bmカウンターって技3打ったターンだけなのか…うーん微妙
-
-
-
-
ななしの投稿者
393年まえ ID:m5fri604予想はしてましたけど、ダメージめちゃくちゃ出ますね。
試練20でデザラン改で使ってますけど幻魔襲乱ランク1でも技で70000ダメ取った上にカウンターでも70000て。
-
-
-
-
ななしの投稿者
383年まえ ID:m5fri604ドットかっこいい!満足です!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ヴァンパイアレディ
363年まえ ID:cmnsz38n人間に対してめちゃくちゃ強いね、アビリティの発動によってはナイトクロール連発とかなるしロザリオインペール+でも良さそう
幻魔襲乱は開幕で撃てないけど、カウンター技に気絶?いるのかな
-
-
-
-
エドワード
353年まえ ID:a6k8qycp技はなんか北斗の拳ぽい
-
-
-
-
ななしの投稿者
343年まえ ID:t9zk1g2m安心しろ。どう見ても壊れてるから、明日掌ドリルの準備をしておけヤロー共
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
313年まえ ID:q21kyekd現状評価△の記述が ・実質LPが3しかない だけど
個人的にはそんなに気にならないかなー
世界塔クラスならそもそも倒れてる場合じゃないのでリタマラ
周回ではそもそもそんな頻繁に倒れない
ただ大連戦形式のでは確かにデメリットではあるか・・?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
293年まえ ID:glbiuzd9高木ブーの雷様に見えた
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
263年まえ ID:gn87v7xh全力オートでミラステだけ打たせようとしても、
始めのターンにbp回復入ると崩れるのか…
-
-
-
-
ななしの投稿者
253年まえ ID:i6lwbpw0めちゃくちゃ面白い性能だけど、これは強くないね。取ったけど使わないキャラになりそう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
243年まえ ID:nksj732c常時火力60%はかなり強いけど1.2アビが確率発動で高難易度向きなのにLPが3しかない、カウンター持ちだけどBP多くて狙って使えない。ハイスペックだけど色々噛み合ってないよね。アセルス好きだから引くけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
223年まえ ID:ho4ljrr0強そうではあるけど、どこで使うんだ?って性能ではあるよね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
213年まえ ID:m5fri604原作でも幻魔取ってLPの減ったアセルスはデフォだし納得
LP少なかったりアビリティで上振れも下振れも大いにあり得るから安定求める人からは評価あまり高くないかもだけど、癖があってハマれば無双できるスペックは大好き
-
-
-
-
ユーザー52952
-
-
-
-
ななしの投稿者
193年まえ ID:i5vt7dc4なんだって必須なの?こまったなー
-