【ロマサガRS】リアム(SS)の評価とおすすめ覚醒技 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
373年まえ ID:h2unz3yfバカすぎて話にならんな障害者かな?
オリキャラ強くするのは別に構わんがそれで原作キャラ弱くしていい理由にならねぇんだわ
セルランも3キャラの方が高いし結局3っていう素材使わきゃ売れねーんだよ売れる自信があるならオリキャラだけのゲーム作ってるしな
-
-
-
-
ななしの投稿者
363年まえ ID:grbos3uy実質2~3人分の継続火力が出せるから、アタッカーはこいつだけで補助回復を固められるのがでかい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
343年まえ ID:agq6o8kmスーパーヒーロー大戦とか
スーパーロボット大戦みたいな
ゼロ年代に流行ったこどおじのフィギアケース中身のような
無邪気な世界観をまんま表現するやり方ではなくて
過去作を取り上げつつ英雄譚の形式、世界観に落とし込み
一つのオリジナルストーリーを作り上げたから良いのであって
だから漫画化や舞台化もできる土台となるコンテンツになったわけで、この土台があって、このRSの世界を1枚挟んでメタフィクションとして原作世界を巡るコンセプトの2部にも期待できるわけで
はじめから無邪気にスーパーロマサガ大戦をプレイする感覚しかなさそうな、原作大好きなこどおじの世界観にみんなが合わせろという方に無理がある
こどおじこそ原作プレイしたり脳内でスーパーロマサガ大戦やってろよバカ
と思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
333年まえ ID:h2unz3yfロマサガ3の続編でロマサガのキャラが出てるからだよリユニがオリキャラしかでないゲームならやってねぇよガイジ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
313年まえ ID:nalcidkyなんかごめんなさい。
私がリアムと関係ないコメントしてしまったせいですね。
使用感としては、一人でボスも周回もこなせる今から始める人にオススメのキャラでした。
他に書いてる人もいますが、別スタイル派生で将来性もあります。
また、抱き合せのレスリーが初心者向けなので、このサイトの点数は低いですが今から始める人にとっては回しておきたいガチャだと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
303年まえ ID:h2unz3yfアホすぎて呆れるwww
ならロマサガ3の続編っていうのやめろよアホ、原作キャラ優遇しないでオリキャラ優遇ばかりするなら原作キャラ出さずに独立してオリキャラしかださないロマサガのソシャゲでも作ってろバカ
-
-
-
-
ななしの投稿者
293年まえ ID:itqh0eftなんでこんな例を見ないぶっこわれなのにSS+なんだろね
評価がモニカと一緒とかよくわからんw
このサイトの評価が1番ぶっこわれ疑惑
-
-
-
-
ななしの投稿者
283年まえ ID:tplln7iaこれだけじゃ何だからw
迷ってる人もすぐでなくていいから取っておいた方がいいよ
天井低いしね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
263年まえ ID:nalcidky河津さんやイトケンさんがこれだけ前に出てるんだから(本人の意思に関係なく仕事の都合などあるだろうけど)、この作品も原作の一つみたいなところあるでしょ。
そもそも、ロマサガ3-2みたいなストーリーなんだから、原作を優遇しろと吠えるのはお門違い。
前作を優遇しろ、が適切だと思うけど、それってただのあなたの感想ですよね。ほんと呆れるわ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
243年まえ ID:h2unz3yfオリキャラ優遇ばかりほんと呆れるゲームだわ
なんで原作キャラにこの性能を渡さないんだよハリードとか同じ性能で出してくれ
-
-
-
-
ななしの投稿者
233年まえ ID:dnnfw4bqどちらかといえばウィンディやマライアが持っていた追撃系アビリティの発展型っぽいです。
溜めに別に何か来るかこのまま消えるかは分からないけど…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
183年まえ ID:esn94mdzクィーンは針以外火力そこまでないし長期戦になりやすいから相性ばっちしだな
捕食1回目はあきらめてウインドリボルブためてたらあっさり勝てたわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
173年まえ ID:ovczb1ox溜めスタイルの終着点。
実装当時から微妙だった既存の溜め技達は無事死亡。
-
-
-
-
ななしの投稿者
163年まえ ID:dnnfw4bq幻闘場クイーンの20に勝てる強さですか。
銃に限らずですが20よりもっと前でどうすればいいのか悩んでます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
153年まえ ID:c1bcr7bd追撃付与しなくても火力トップ、追撃重ねる&長期戦だとさらにヤバくなる
打単体最強クラスのレオニードが10ターンで80万なら
リアムは追撃付与無しで90万
追撃重ねると130万以上
-
-
-
-
ななしの投稿者
143年まえ ID:l285f4o3流石にLPギリギリはネタ運用の域だけど、単純に2ターン補助に回してやるだけでクソ強いな
下で既に出てるけど氷×2→アンチクイックループ
風×2なら毎ターンBP6回復になるから、風×2→アンチ→[クイック→アンチ×3]でループになる
今後更なる追撃技が新スタイルで実装されるとしても、基礎にBP+追撃持ってるこのスタイルは基盤になり得る
基盤として更に優秀なスタイルが出ても技マシンとしてウインドリボルブは必須になるだろう
迷うな、取っといて損はない
-
-
-
-
ななしの投稿者
133年まえ ID:esn94mdz風の武装が意味分からん強アビだなあ
-
-
-
-
ななしの投稿者
123年まえ ID:bcjvdoq8すでに追憶20とかで使われるくらいには強いし、今後の強化も確定されてるし銃不足してるなら取っておいてもいいかも
-
-
-
-
ななしの投稿者
113年まえ ID:jkvvicg0補助に数ターン費やすというのは実際にはやらないだろうな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
103年まえ ID:o1btqaqmネタで言ってるのかもだけど。
例えば、Sスタイルからこのスタイルにアイスリボルブを持ってくると、LP4になるが毎ターンガードダウン(小)×2=モラルアップ(中)程度を維持しながら、クイックドロウ→アンチマテリアルをループできる。今後を考えるなら可能性しかない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
93年まえ ID:ernqgu6y恐らくこれから何スタイルも出るだろうから、そういう意味でも取っといたほうがよさそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
73年まえ ID:dmcu61yqモニカのついでに取れたけど正直いらない。
追撃がそれほど有能にも思えん。
-
-
-
-
ななしの投稿者
63年まえ ID:tj8any19まぁ主人公だしガチャも安いし性能だけで見ても取るべきだろうな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
53年まえ ID:c1bcr7bd静謐バフが重なる長期戦だと、全てリアムで良いんじゃねってなりそう
斬、打弱点は確実、それ以外も追撃重ねると飛び抜けそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
43年まえ ID:n8b4r5xd今後追加される別スタイルで攻撃弱化や全体バフ付与の追撃技もってきたりするんでしょうかね~
楽しみです
-
-
-
-
ヴァンパイアレディ
23年まえ ID:jjacdxp1セルフでソウジになれる、超えられるっていう性能。強いなぁ💧
-
-
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:glycr0nfリスクはあるけど、ウインド4アイス1付与できれば毎ターンBP7回復とガードダウン小付与しながら6連発できるようになるってことか。やばいね
ウインド5付与だと自力で毎ターンSSS撃てる
さすが主人公
-