【ロマサガRS】リセマラ当たりランキング【最新版】 コメント一覧 (17ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
19585年まえ ID:sov5bv6e5-1-10アドバイス通りしたら勝てました(* ´ ▽ ` *)
ありがとうございました_(..)_
-
-
-
-
ななしの投稿者
19575年まえ ID:sfomn972書き込みして良かったでさす。とても参考になりましたm(__)m
はい!5-1-10です。
ここまでは一回も詰まらなかったので、絶望してました(;>_<;)
頑張ります!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
19555年まえ ID:sfomn972様、
様
丁寧な解説ありがとうございます(;>_<;)
すごく良くわかりましたm(__)m
ロックブーケは後回しにして、まずストクエ頑張ります!
斬は殴に弱いんですねφ(..!それでか、、、
本当にありがとうございます!
-
-
-
-
ななしの投稿者
19545年まえ ID:cvgm67dpリセマラは必要ないです、使えるのがブーケのみだとハードまで行くのは厳しいのでsスタイルでもいいので女性を育てましょう、ただ基本的にはストーリーを進めて施設解放が優先なのでそちらを先に進めましょう、育成がある程度進めばハードブーケは余裕で勝てますよ頑張ってくださいね❗
-
-
-
-
ななしの投稿者
19535年まえ ID:ifcf4zv1ノーマルの5-1-10かな?敵の攻撃は「打」ばかりです
基本、オートで負けないところで育成するのがベターです
どうしても現戦力でクリアしたいのなら
・斬キャラは基本的「打」に弱いので兜系の防具で「打」耐性を高める
・急いで倒さずに数を減らした後はクジンシーの影縛りでマヒさせてBP&ODゲージをためる
等の作戦が有効です
Aの防具はずっと使うので進化させちゃってもいいです
ロックブーケの塔は常にあるので今いかなくていい
女性で固めて知力を削るメンバーを2~3そろえて総戦闘力20000くらいの頃にハードをクリアできるようになります
そこまでSロックブーケを入手できないので今行く必要ないです
-
-
-
-
ななしの投稿者
19525年まえ ID:sov5bv6e1951です。
他に魔塔ブーケのノーマルブーケにも勝てません。
削る火力はあるのですが、使える女性キャラがブーケしかいないので、テンプで魅了されてどうにもならない状態です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
19515年まえ ID:sov5bv6e始めて二日めの超初心者です_(..)_
リセマラではプラブーケ、ギュス、クジンシーで始めました。
編成はこれにジェラとヘクターです。
現在、ストクエ5章の魔女の娘たちの所で止まっています。
ノーマルモードです。
トータル戦闘力は11000
平均HP240
武器はA武器を+5
防具はAのドロップ品をそのままつけてます
育成は30です
これで雑魚の攻撃にも耐えられません
この場合まず何をしたらよいのでしょうか_(..)_
長文すみません、リセマラやり直せというなら、それも考えてます。
アドバイスよろしくお願いします_(..)_
-
-
-
-
ななしの投稿者
19505年まえ ID:i0tc32o6キャラ増えてごちゃごちゃしてきてるし、復刻するにしても期間限定だから、フェス限キャラは別枠にしたらどう?
-
-
-
-
ななしの投稿者
19495年まえ ID:ipjf2k90とりあえずレオニードは早いとこ当たりのラインまで下げて
サンタアルベルトを大当たりに移動しなはれ
ブーケと同じラインに立たせていいかは悩み所
-
-
-
-
ななしの投稿者
19485年まえ ID:a88sr72y取り敢えず育てれば
なんでも一応使えることができるのが
このゲームのいいところだね。
強いキャラより、好きなキャラ育てた方が
いい気がする。
問題は育てきるかどうかだ。
いくら強いキャラでも、育たなければ意味が
ない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
19475年まえ ID:snbm9mli白薔薇持ってない人おりゅううう?
-
-
-
-
ななしの投稿者
19465年まえ ID:jlhvhks3Aレオニードの紹介文がブルーになってますよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
19455年まえ ID:fdotnzs7限定Aが現状入手不可なのにタチアナ勧めるのはあかん
-
-
-
-
ななしの投稿者
19445年まえ ID:at7pf3bx最強キャラランキングでは無く
リセマラ当たりランキングなのも関係しているのでは?
とりあえずSSパーティを組むのに必要な枚数は3枚
チュートリアルでヘクターを貰い
プレゼントボックスから小林ジェラールを回収出来るため
3枚のうちわけは必須のプラブーケに
打の強キャラ+突の強キャラが無難なところだと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
19435年まえ ID:ifcf4zv1打の高速高火力デバファーと斬の高速高火力スタナー
正直畑が違う
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
19416年まえ ID:puugwvhtレディよりタチアナが上はちょぅと
-
-
-
-
ななしの投稿者
19406年まえ ID:ifcf4zv1アルカイザーの強みは使いやすさやオート性能ではないね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
19386年まえ ID:s261xvo6アルカイザーは練気とサブミ両方セット出来ないから正直微妙…完全体のアザミやキャット、レオニードを使っているせいか使い勝手が悪く感じる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
19376年まえ ID:gmu66en8最近は全体攻撃が多いからなぁ
例えばVH10-2-4だと
1ラウンド目は打属性のストーンシャワー
2ラウンド目は斬属性のソーンバインド
SSアタッカー群に1人ポツンと
Sヒーラーが混じっているようなパーティだと
最初に落ちるのがSヒーラーなんて事も
-
-
-
-
ななしの投稿者
19366年まえ ID:ipjf2k90一応ガチャ産回復役としてマライアも水槍無くても託すあるから便利だけれど折角リセマラするなら手に入りにくいSSにしなよって言いたくなるからなあ
純粋に性能としては最初のガチャで一緒に引けたら美味しいスタイルなんだけどもな
-
-
-
-
ななしの投稿者
19356年まえ ID:sh59oknn現実問題リセマラ可能なプラガチャにSSヒーラーはロックブーケしか居ない
白薔薇姫はバレンタイン限定ガチャにて入手不可
ソフィアはクリア報酬ガチャの螺旋ガチャの上に術戦士で光棍棒が無いと真価を発揮出来ず
ウンディーネは学園ガチャ限定にて入手不可
そもそも生命の水BP3にするとオートではほとんど回復しない都合
回復術士としてはそこいらのSヒーラーよりも使い勝手が悪い
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
19336年まえ ID:fdotnzs7ブーケ引ければ他は適当で始めてokって意見だけは肯定しかねる
Hブーケ倒してSブーケ入手するまでが鬼門すぎる
-
-
-
-
ななしの投稿者
19326年まえ ID:t8fz3jtd序盤重要な腕力デバフと現状最高火力の無明剣が別スタイルからの継承なしで成り立つ時点で普通に当たりでいいような気がするけど。
単体で成立するってリセマラでは結構重要じゃない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
19316年まえ ID:ifcf4zv1無→無→み→み→無→み→み→み→無→み
流→流→流→み→流→み→み→流→み→み
限定スタイル無くても多分その表のユリアンくらいの位置に来るんじゃねーかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
19306年まえ ID:ipjf2k90お前あほなのか?全キャラ共通なことくらいわかった上で書いてるんだよ
共通な上で回復なしデバフも技ひとつのみのほぼアタッカーをリセマラの当たりにするのはなあって話だよ
育ててなくても回復役は回復役として、デバフ中心キャラはデバフ中心として活躍できるがアタッカーはうーんってなると思うぞ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
19276年まえ ID:fml59ushリセマラ結構他のゲーム比べたらゆるいと思うんですけどねー
-
-
-
-
ななしの投稿者
19266年まえ ID:g4jzrum2ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1i6qpyJ-foFxn3P4J-GB1JMYpRJFJDi2c6J07jdmG7qY/edit#gid=2060006277
フルオートでもセルマ、コーデリア
ハンターシフトで素早さ25%ドーピングのレオニードより平均ダメージ上だぞ
ただホスト皇帝から無無剣継承想定で、10ターン中無無剣が4回なんだよなぁ……
無無剣→無無剣→BP2みね打ちで1ずつBPを溜めて無無剣みたいなループ
-
-
-
-
ななしの投稿者
19256年まえ ID:ta8q4fd8リセマラの基準をどこに持っていくかだと思うな
中盤辺りまでを一気に楽に進めたいなら、常時オートや大器晩成型は選択肢に入らないけど、手動や現状の終盤から強化チャレンジなど先を見据えるならリセマラで先に取っておいた方がいいだろう
どのキャラも育てきればそんなに酷い差にはならないけど、最終皇帝はそれでも一撃の火力は群を抜いてる
は前者の考え寄りだから最終皇帝は要らないって事では?
-
-
-
-
ななしの投稿者
19246年まえ ID:nn5p5jpj最終皇帝(男)は「フルオートでは真価(火力)が発揮されにくいので手動操作推奨」をつけた方が良いのでは?
-
-
-
-
ななしの投稿者
19236年まえ ID:e70czltl皆さんの討論のおかげで最終皇帝が当たり枠に入りました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
19226年まえ ID:ifcf4zv1難癖付けて最終皇帝ディスりたいだけにしか見えん
育てれば強いが最初から最強クラスの強さが出るわけじゃない
↑これ全キャラ共通だろ
序盤→手動だと最強火力、序盤はみねうちのマヒも結構入る
中盤→流し斬りで高火力モンスター対策も可能
終盤→HP回復アビが無い&勇健強撃で不満が出てくる
こんな感じの立ち位置じゃないの、最終皇帝は
-
-
-
-
ななしの投稿者
19216年まえ ID:chi7qdf5いや序盤にオートする必要も無いと思うけど・・・
リセマラも後々に使えるキャラを確実に取れるから厳選するのであって、序盤はヘクターでも通用するけど終盤は辛いでしょ。
リセマラは終盤楽に進める為、後々歯がゆい思いをしない為だと思うんだけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
19206年まえ ID:ipjf2k90逆に言えば覚醒しても2止まりってことだ
覚醒することで若干使いやすくなる、と言うだけで
流し斬りなどデバフメインで運用するならやはり初期bp3は邪魔になる
火力は出るかもしれないがそれなら他の技で良かっただろうと
そもそも序盤の人向けにただの火力キャラはあまり需要ない
育てれば強いがリセマラで得た人にとって最初からその最強クラスの強さが出せるわけでもないしな
-
-
-
-
ななしの投稿者
19196年まえ ID:ifcf4zv1最終皇帝も妥協枠くらいには入れてもいいと思うけど
やっぱり優先度は
回復>突>サブミ>斬とかだと思うわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
19186年まえ ID:res2pw0gいまリセマラするなら、6月まで待ったほうがよくない?さっさと始めて石貯めるのもありだけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
19176年まえ ID:fgn52y1yリセマラはブーケとギュス狙えばおk
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
19156年まえ ID:chi7qdf5覚醒すればみね打ち2だよ???
覚醒流し切り5なら3ターン打ち続ける。
流し切り威力17だけど腕力130以上になるから火力でるし
技3無明技威力69で他の大剣の技3SSが50ぐらいだから
場面問わずWeakなしでも火力でて最強アタッカーだと思うけどね。
まして、キャットみたいに技構成良いから
ホス帝から継承技要らないし
そもそも大剣・小剣のマヒを当てにしようとは思わないけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
19146年まえ ID:ifcf4zv1レオニード、最終皇帝、クジンシー
ブルー(Aからライトボール継承)
このあたりをメインで育てるかな。
Aスタイルがいるならエメラルドもよし
ロックブーケは魔塔ロックブーケのハードをクリアできるようになってから育成でもいいと思う
(クリアするのに大体総戦闘力18000↑くらいは必要)
あと折角SSクジンシーが出たんなら
今月中のイベントでクジンシーのSスタイルは絶対確保すべき
次いつ復刻されるかわからないので。
Sクローディア→手持ちで最強クラスの突アタッカー
Sバーバラ→これはAバーバラからの脳削り継承が前提
このあたりが育ってると対クジンシーや対ロックブーケで役立つと思います
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
19126年まえ ID:bgxmmhaw追記です。
そもそもリストに載っていないのは単なる漏れかもしれませんね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
19116年まえ ID:bgxmmhaw最終皇帝についての私見ですが。
良い点
勇健、テンションアップ持ち、かつ威力が最高の無明剣で一撃の火力が出せる。
流し斬りで腕力デバフが狙える。
悪い点
コスト3のみね打ち持ち。オート運用は厳しい。また、知力の補正は低めなため強敵相手のマヒは期待できない。
他スタイルがホワイトデー限定で技継承が出来ない。
斬アタッカーは他にも扱いやすいスタイルが多く優先して狙う候補には入りにくいのでは。
-
-
-
-
ななしの投稿者
19106年まえ ID:e70czltlなんで最終皇帝入ってないん?
-