【ロマサガ リユニバース】雑談掲示板 コメント一覧 (463ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
164085年まえ ID:a2dlbuec突然プレゼントでガチャチケ777枚来た(*´∀`)
お知らせに書いてあった?びっくり。
ゴルピ変換捗る。曳山アセルスも佐賀ブーケもスタLv42で詰んでたから嬉しい✩
-
-
-
-
ななしの投稿者
164075年まえ ID:gqjv6ddl今新アルベルト入手したけど、
木人がいっぱいで育成はしばらくお預け!
早く鉄人実装して欲しいなー!
課金石でも自分は買う予定です!
-
-
-
-
ななしの投稿者
164055年まえ ID:bbvzi91pこちら後750。聖石も修行も取り終えたからストーリーで消費中。上限-3くらいでみんな育ててます。
さらに、その後はもっと弱いキャラを最大キラキラが一段落ち着くまで、制圧で上げるつもりです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
164025年まえ ID:nvcki5yr小×190 中×110 大×70
全部小に換算すると620くらいかな?
大隈重信記念館で技ラン上げてたけどストーリー回って使い切るの優先した方がいいかしら
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
164005年まえ ID:nvcki5yr放置してた先生の集中特訓やったらあと8日のスタ剤がまた200個くらい増えたわ。使い切れるかな・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
163985年まえ ID:ft5abbk8ダイアログ出してくるのがうざいんだよね。
寝ぼけてるとスタミナ回復と勘違いする。
というか間違いなくそれ狙って作られてる
-
-
-
-
ななしの投稿者
163975年まえ ID:qeo89q69あとデイリーSHOPの石で買うピースもね
何回買ったかわからんw
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
163935年まえ ID:g9783i4xゴールデンバウム間違っておかわり、200ジュエルドブ。
もう通算5回目くらいだorz
-
-
-
-
ななしの投稿者
163925年まえ ID:tbn741ssインサガエクリプスのページ見たら全く更新されてなくて笑った。みなさんインサガはやってます??
戦闘のシステムとかガチャで武器排出とかが気に入らなくて1ヶ月でやめてもうた。。
-
-
-
-
ななしの投稿者
163915年まえ ID:o9ejde5dfgoとプリコネは、ガチャ輩出率が結構ヤバイけど一つのキャラが腐ることのない仕様になってるから自分も好きなキャラの為なら天井まで課金できる。
ただ、スクエニのアプリは、どんどん強いキャラを出して、今いるキャラを冷遇していくから何万も課金する気が起きない。ロマサガはスタイルだからまだいいけど、他のアプリでのスクエニの怖さを知ってしまったからなあ。。
ロマサガがスクエニの中の良心になってくれる事を切に願う。
そうしないとグラブル同様今のやり方だとどんどん売り上げ落ちていっちゃう気しかしない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
163905年まえ ID:g79igz4xまあ、本当のところなんて俺達には分からないんだしいくら言い合っても不毛ですぜ
考察するのは良いけどみんな熱くなりすぎよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
163895年まえ ID:doo89c49他の薄利多売ゲームの月額パスを基準に
このゲームに実装したら
980円/月、クレカ決済
毎日無償ジュエル100個ゴルピ5個配布の専用クエスト実装
イベントアイテムドロップ数2倍
ステータス上昇率2倍
毎日1回スタミナ全回復
編成パーティ数+5編成
月25日ログインするとSS確定10連チケ
パス専用着せ替えアバター毎月1キャラ配布
パス専用スタンプで30+30に
パス使用者は名前が金色
これくらいはやって当たり前
こういうのが微課金相手の薄利多売を実現した運営の施策
-
-
-
-
ななしの投稿者
163885年まえ ID:doo89c49微課金を相手にした薄利多売がこのゲームの運営においてベストであるならば
なぜ微課金向けのパス方式に近い課金携帯をないがしろにしてガチャに全振りしているのかを一切説明しないのかが疑問
プロデューサー様がこう言ってるから間違いない!
バカか?
あれはそもそも買う奴が稀な商品?
なら稀じゃなくさせるのがプロデューサーの手腕でしょう、微課金層が主力と思ってるなら定期的に課金が見込める定額プランなんて一番重要視します
一切それをしていないんだから嘘を嘘と見抜け
ここの運営はスタミナバラマキでゲームに縛り付けて石配ってガチャ依存にさせてガチャ連発してガチャで儲ける事を主力にしている
-
-
-
-
ななしの投稿者
163875年まえ ID:doo89c49営業トークを間に受ける奴おるんやな
社会に出てなさそう
このゲームは無課金でプレイはできますが毎月3回ガチャを実装して快適にプレイするにはコンプさせたくなるようなバランスに変えていき旧スタイルをどんどん埋没させていきます
運営がこんな事いうわけねーだろ
-
-
-
-
ななしの投稿者
163865年まえ ID:a2dlbuec↓課金ありきのゲーム作ってないって、コレ慈善事業?ボランティアで運営してんかな?
このキャラがいないと勝てないってシステムにしたくない…結果キャラがいないと勝てないよ。
例えば、現状存在する所で、討伐の難易度ロマンシングなんて、これから一年、配布キャラ育成して上限あげても勝てないよ。
全く課金しないでプレイしたとして、たまに無料で当たるプラSSでクリア出来る範囲で遊んだら、このゲームの6割遊べてるか疑問だね。やっぱり課金あって運営も成り立ってるし、遊ぶ方も納得出来てると思うけど。コレは課金しろって訳じゃないです。ただ課金してる人がいて今のイベ&ガチャ排出のバランスが成り立っている思う
-
-
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
163825年まえ ID:dpjzn9e7市川 現在、海外版のクローズドβテストをやっているのですが、海外のプレイヤーたちから「これはお金使わなくても遊べるゲームなのでは?」と言われていて。まさにその通りです。
お便りぐらい噛みつく前に読みなよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
163815年まえ ID:dpjzn9e7課金ありきのゲームに作ってないことについて名言してますけど。
島崎 市川さんが言うように、本作は好きなキャラクターを使って攻略できるRPGです。これは、スマートフォン用RPGでは実現しにくいことだと思います。たとえば、定期的に強いキャラクターを実装し、それに合わせてプレイヤー側がどんどん強くなり、ガチャによって攻略のしやすさが大きく変わるというのがスマートフォン用RPGのオーソドックスなスタイルです。ですが『ロマサガRS』は、“このキャラクターが出ないからボスに勝てない”というゲーム性にはしたくなかったんです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
163805年まえ ID:doo89c49相変わらずID:cjacqhilがID:dpjzn9e7を擁護しにきてるのか
わかりやすい自演複垢だな
#あれはそもそも買う奴が稀な商品
#企業は個人相手には商売しないのが常識
#少数の廃課金より多数の微課金取る
#インタビューで再三プロデューサーが言ってるし実際そう
なんの根拠があんだよこの妄言
自己理論を証明するつもりあんのか
-
-
163795年まえ ID:cjacqhil
長いけど良く分からんわごめん。
RSはそういう課金ありきのゲームに作ってないとインタビューで再三プロデューサーが言ってるし実際そうだよ。
こんだけ独特な仕様のゲームに他のゲームはこうです論を使っても当てはまらんと思うよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
163785年まえ ID:lgtyude7とある国産ゲームの話ですが
キャラクターをガチャではなく低額で有償販売したところ荒れるに荒れて廃止になりました。
理由は無課金が100%手に入らないからです。低確率で金銭期待値が上がってもただで手に入る方法をユーザーが選んだという事。
日本産のソシャゲでは無課金が幅を利かせてるせいで微課金が満足する仕様ではなく無課金が満足する仕様になり、売り上げを確保するためにユーザー単価が著しく高いガチャシステムに依存しています
このゲームもその一つにすぎません
-
-
-
-
ななしの投稿者
163775年まえ ID:lgtyude7微課金向けに作るゲームは月額パス数千、数百円をゲーム内で1〜2万円ほどの価値がある仕様にしてそれが一番お得な仕様にします。
毎回ガチャで数万使う層だけじゃなく
毎月数千、数百円だけの層も大事にしています。
このゲームはガチャ課金システム以外ほぼ破綻しています
毎回ガチャで数万使うコンプ層、それが基本毎月3回です。
このゲームの微課金はガチャの引き時を選んで引かない理由を自分で作り我慢してるだけです。
意図的にミスリードして話をずらしてすのやめてほしいです
-
-
163765年まえ ID:cjacqhil
あれはそもそも買う奴が稀な商品でしょ。
薄利多売と言ってるのは利益を下げた健全運営って意味じゃなくてちょっとずつ広範囲から回収するやり口の方な。
普段なら金出さんやつから金を出させるためにジュエルばらまいて天井付近まで無課金で行きやすくしてる手口は見事だわ。
下でも言ってる人いたけど企業は個人相手には商売しないのが常識だから少数の廃課金より多数の微課金取るよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
163755年まえ ID:niojrpiw薄利多売をベストと運営が認識していれば
ゴールドパック廃止だとかロマンシングパックを無価値にするスタミナ剤バラマキイベント乱発なんかするだろうか?
どう考えても微課金は運営にとって眼中にない。
定期的な限定ガチャ連発イベントで射幸心収集心を煽り回収する事をベストと考えている
-
-
-
-
ななしの投稿者
163745年まえ ID:niojrpiw薄利多売が許されるのはプレイ人口が多いという絶対に必要な条件がある
ポケモン知らなくても散歩アプリとして地位を築いたポケモンgo
元ネタの知名度抜群なドラウォやドッカン
とりあえずDLされるパズドラやモンスト
ここらが薄利多売が許されるアプリ
fgo、パワプロ、アイマス
RSはこのあたりのランイベだらけで廃課金でコアなユーザーを長時間拘束してるソシャゲと同じ運営をしている
-
-
163735年まえ ID:cjacqhil
RSの場合は天井の低さとジュエルの入手量からして一人に高負担を強いる売り方じゃなくて分散して幾人もに課金させる
そういう売り方で計画して成功してるんだからベストなんじゃないの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
163725年まえ ID:lgtyude7薄利多売がベストとか本気で言ってんのか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
163695年まえ ID:i41reqh8こんか掲示板にわざわざこんなこと書かせるバイト雇ってる運営なんかあるかよw
陰謀説とか都市伝説とか全部信じてんだろーな。可哀想。。
てかアカツキそんなに嫌いならロマサガなんて辞めりゃいいじゃん。
-
-
-
-
ななしの投稿者
163675年まえ ID:dachpe7b前にソシャゲ作ってる人のインタビューみたいなもので、ごく一部に数十万、数百万って課金して貰うより大勢にコンスタントに三千円でもいいから課金して貰った方がはるかに良いって言ってた
-
-
163665年まえ ID:cjacqhil
メインターゲットの層が高いから額はともあれ課金自体はしてくれるユーザー多いですからね。
最初っから天井は無理じゃねーか!っていう状態にするのではなく大判ぶるまいのジュエルであとわずかに課金したら天井ってパターンにしてしまうのも上手いやり口だなと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
163655年まえ ID:gr994hpc売り上げもそうだけどそのアプリがどれだけの時間起動されてるかもかなり見られてるって聞いたことある
起動時間の多いゲームはそれだけ課金される可能性があると考えられてるかららしいんだが本当かどうかは知らん
-
-
163645年まえ ID:td61qukk
いや、そんなこと無いよ。VAなんかは、ずっとランキング県外だけど、全然終わらない。上の人たちは、売り上げ目標は厳しく設定してくるし、詰めてくるけど、売り上げが低いからと言って、急に斬ってくることは、ほとんど無い。実際は、現場の人間が、売り上げと、ユーザーからの批判の板挟みになって精神崩壊して運営チームが終わり、ゲームが終わる。現場の様子を見ると正直、無理もないと思う。ただ、RSの運営チームは凄い。大盤振る舞いでユーザーの評判が良いのに、売り上げも良い。正直、信じられない、あり得ない。こんな方法が通じるなら、今までの苦労はなんだったんだとバカらしくさえなってくる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
163635年まえ ID:qeo89q69運営はアカツキだろうが背後にいるのは邪悪の化身たるスクエニ様だよ…
ノルマもキツイだろうし採算合わなくなったら即サ終だよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
-
-
ななしの投稿者
163595年まえ ID:t8jif9nrあった方がいいだろ
金ない奴はひかなきゃいいだけ
-
-
-
-
ななし?
163585年まえ ID:teia7mm1もし、佐賀コラボ第2弾がないとしたら次回はプラチナ系かなんかの復刻ガチャになるんだろうね
-
-
-
-
ななしの投稿者
163565年まえ ID:tbn741ss第2弾あるかないかはわからないけど、ないほうが助かるなぁ。
今回のインフレ化したSS4発の後に同じようなの来られたら正直きつい。
後出しがどうとかわからんけど、こういうのって普通に考えて数ヶ月前にはどんなスタイル出すかとか計画立ててるでしょ。ゲームバランスの調整はもちろん、絵師に発注かけてそれを元にドットも技アニメーションも作って、、って考えたら反応見てとかですぐ対応できるもんじゃないと思いますよ。緊急で止むを得ず色々調整することはもちろんあるんだろうけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
163555年まえ ID:a2dlbuecスクエニお決まりの商売の仕方。
反応見てから後出し&稀に火がついた人気キャラのコラボ参戦……後手後手感も感じる。政府みたい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
163535年まえ ID:g79igz4x関係ないっていうかそのページはロマサガ全体と佐賀県コラボのページで右上のMENUってとこにRSコラボのページが別に作られてるからRSのことならそっちに載せるんじゃないかって意味
制圧戦や佐賀ブーケのガチャのことが載ってないのにそこに第二弾ガチャノ告知が載るのも考えにくいしな
リアルイベントとかコラボメニューなんかありそうだけどコロナで難しいかしら
-
-
-
-
ななしの投稿者
163525年まえ ID:r86sr7mkこれがRSと関係ない、は無理があると思うんだが、ぼかしの画像に左上にエレン、左下に象がいるように見える。
-