【ロマサガRS】技・術一覧【ロマサガ リ ユニバース】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
425年まえ ID:lv25y0nm術一覧内のスコールの対象が敵単体なのは誤表記なのかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
415年まえ ID:r1fz25r6ソート機能よりフィルター機能が欲しい。属性別で見たいわ。あとBP効率。技威力表で見やすいサイト一つもなくて困ってる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
405年まえ ID:gjw4axc4あ、地走りも17だ。そりゃカタリナのスマッシュが覚醒推奨されるわけだ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
395年まえ ID:gjw4axc4改めて見てみると気づかなかったことがいろいろあるなぁ。流し斬り(威力17)=逆風の太刀=水鳥剣だから、Sグレイの覚える一番威力高い技はスマッシュ(18)だったのか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
365年まえ ID:al360pfk改めてみるとベアクラがSS威力48でBP12、濁流剣がS威力44でBP13でいずれも追加効果なしって何だかなあ。
命中しやすさとかいってもランク99まであげればあまり差は感じないし。カタリナ様のためにも濁流の威力見直してほしいなあ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
335年まえ ID:fcwuhxh4剣技のマルチウェイってホントにファスト付いてんの?
ゲーム内では表記ないけど・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
325年まえ ID:rkt4t9l6動画見ると単純に技威力に比例するってわけじゃないんだな
ステや耐性は乗算なのでとりあえず無視すると、
A=(技威力+(技威力-5)✕ランク補正)+1.5✕武器威力
実際のダメはこのAに比例する感じか
ランク99のサブミ(技威力27)を鬼面手甲(武器威力28)で撃った場合はA=約113
通常攻撃(技威力7)を鬼面手甲(武器威力28)で撃った場合はA=約42
鬼面手甲ランク99サブミは通常攻撃の
113/42=約2.7倍ダメってことになる
で合ってるよね…?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
305年まえ ID:kt28iv70お待たせ
ようやく見せられる技ランクになった
長かった
-
-
-
-
ななしの投稿者
295年まえ ID:nn5p5jpj表見てたら、AとSの境目の技・術がまだ出でてないんですね
ちょっとモヤっとする
-
-
-
-
ななしの投稿者
285年まえ ID:s6zws5nuBP11 全体技
大振撃 18+スタン(小) ←強い
アローレイン 18
練気掌、円舞剣 15
ダイヤモンドダスト、ファイアストーム 15
デルタ・ペトラ 14+石化(小)
ソーンバインド 14+スタン(中)
※エナジーストームBP10威力15
スマッシュが威力18だから
それのスタンつきを全体にばらまいてるわけだから
そりゃ強いわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
275年まえ ID:s6zws5nuかめ甲羅割りとウォータームーンと削岩撃
ほんとに削岩撃が一番強かったのか
-
-
-
-
ななしの投稿者
265年まえ ID:t210dmux初期コストの横に最大覚醒後のコストを書いてもらえると分かりやすいんだが。
もっと言えば最大覚醒後のコストでの1BPあたりのダメージ効率が知りたい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
226年まえ ID:tehegac4三星衝の覚醒石出たから、他にもかぶる技ないか見に来たんだが
下のほうのリストはまだ更新されてないようだな
-
-
-
-
ななしの投稿者
216年まえ ID:jr6irf34完全に体感なんですけど、威力は20上げてもブレ幅が小さくなる程度しか感じなかったので、0.5%以下の上昇幅なんですかね。本当に教えてほしい
-
-
-
-
ななしの投稿者
206年まえ ID:k837b4bu攻略と名乗るなら技術の倍率までやってくれない?攻略サイトなんでしょ?ねぇねぇ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
196年まえ ID:buluhhfj更新ありがとうございます。
技の「どら鳴らし」の説明文が「骨砕き」のものとなっています。
-
-
-
-
ななしの投稿者
186年まえ ID:hnsueztn技、術のランクでどの程度ダメや状態異常の成功率があがるのか、誰か検証してくれないかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
176年まえ ID:j16carq3パリイはそこまで下げる程悪い技ではないと思うよ。
コスト5まで下げればbp20で突入したボス戦ならほぼ毎ターン打つことができるし、ツヴァイクなんかの長い道中だと仲間のbpを貯める時間稼ぎにもなる。分散する問題はタゲが集まる陣形をしたり挑発斬り打ったりそれなりの対応ができる。成長しないスキルって事も育成しなくても即戦力になり得るって話だし。
格上だとか戦力が拮抗してる戦いなんかでは役立つと思うけどね。
まぁ、現状レベルを上げてやられる前にやれってゲームデザインだからパリイ打つ暇があったら殴った方が早い、となってるのは事実だとは思うがw
-
-
-
-
ななしの投稿者
166年まえ ID:sutsjuuiBPコスト14以上は初手では絶対に使えない。逆に言えば13以下は初手で使える余地がある(今の覚醒仕様だと)。このボーダーラインって結構重要だと思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
156年まえ ID:kh9pd12nパリィは火だろうと風だろうと水だろうとサクションだろうと受け流す訳わかんない達人の技だけど、何故か催眠だけは受け流せないんだよなあ。
他にパリィできない攻撃ってあるのかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
146年まえ ID:sutsjuui高速ナブラ持ったアンサガキャラが登場したら運営評価する。
-
-
-
-
ななしの投稿者
136年まえ ID:d1tjvvn0乱れ雪月花は今後出るでしょうね。
サガフロでは、月影の太刀と風雪即意付けと三花仙(後ろ2つは今作ではまだ登場していない技)を連携させると出るのでそれと同じに感じにするのでは?って予想されてる方もいますね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
126年まえ ID:jcam88ye乱れ雪月花がない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
116年まえ ID:kq6qmh63武器種・術種ごとにまとめてほしいな。ロマサガってそういうイメージ。ちなみに原作だとスウィングって打だよね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
106年まえ ID:sutsjuuiパリィは個人的に一番使えない技だと思う。1ターン無敵になっても全攻撃を確実に受ける保証が無い。また、全力AUTOで使ってくれない為、活躍の場が限られる。そして何より、技の成長要素があるゲームシステムと合ってない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
96年まえ ID:d1tjvvn0分身技(分身剣とかヨーヨーとか)をレベル上げた人がいたら、ダメージの伸びを知りたいです。
多分ないと思いますが、ロマサガ3原作だと化けるので。
-
-
-
-
ななしの投稿者
86年まえ ID:f2jcht7w無月散水がない、、、だと、、
-
-
-
-
ななしの投稿者
76年まえ ID:h2o7xcpb技・術の効率について書く場所がなさそうなのでこちらに書きますね。最大値20までBPを溜めたあとならば、技・術は「消費BP11以下」だと2ターン連続で使用できることになります。技・術を覚醒させる際の参考になれば。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
46年まえ ID:f6u4q03y技の覚えられる数はいくつまでですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
36年まえ ID:sf4qy25r可能なら、覚醒に必要な粉と石の色数も記載してもらえると嬉しいです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
16年まえ ID:mls2h75vしょ…小転(こまろばし)
-