【ロマサガRS】素ステ最大値(ステータス上限値)まとめ コメント一覧 (16ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
2836年まえ ID:l0pydnrgステージ9の上限値はステージ9以降をプレイ中に限り、そこまで伸びますよって事ね。
ボスを倒すかどうかは関係無い。
例えばステージ9をクリアしても、ステージ8をプレイ中はステージ8の限界値までしか伸びない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2826年まえ ID:mab8acrsどなた様か教えて下さい。
新ステータスは、ステージ9に入ったら、新ステータスで上限が切り替わるのでしょうか?
それとも、ステージ9-2の最終ボスを倒したら、
上限が切り替わるのですか?
素人で申し訳ございませんが、いまいち曖昧なので、ご教授下さいな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2806年まえ ID:s6zws5nu全試合スタメンクラスなら-3まではいけてる
-
-
-
-
ななしの投稿者
2796年まえ ID:drwr5gtzここの数値が何を根拠にして割り出されてるかなんて素人にはわからんもんね
解析っていうの?
案外あてにならないのかも
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2766年まえ ID:l0pydnrgボルカノSSの素早さ56になりました。
この表の限界値超えてるんだけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2756年まえ ID:icdncmfyボルカノのSと学園SSのリンクが逆になっていました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2706年まえ ID:j7471nz99章実装から時間あれば923回ってますが
9章は8章の上限値+1くらいに感じますが
それ以上上がった方いましたら、画像お願いしますm(._.)m
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2686年まえ ID:ipjf2k90編集さんにお願いしたいことがあるんだけど
旧上限(武闘会などを基準とした)があるのはいいのだけれど
旧上限と現在の上限しかないと7話での限界、8話での限界、9話での限界、及びこれから先ストーリー追加の際の上限を話数ごとにどこかまとめてあるページが欲しいと思ったんだ。
とは言っても1話ごとに表を作ったら大変だろうからあくまで
1話=旧上限の-◯◯まで
2話=旧上限の-◯◯まで
10話=旧上限の+◯◯まで
みたいな程度でいい。
でないと結局のところ旧上限と最新の上限しかわからないなって思ってね
-
-
-
-
ななしの投稿者
2676年まえ ID:cjacqhilとりあえず旧基準値に9足した数値なだけで、この数値かなり適当だと思うわ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2666年まえ ID:i0tc32o6※上限値-1から上限値へのステータスアップ確率は非常に低くなっています。ここに記載の上限値はあくまで目安と考えてください。
●上限-2…周回していればそのうち到達する。
●上限-1…そこそこ低確率。周回をかなり頑張れば狙えるレベル。
●上限…超低確率。何千週という単位で周回しても上がらないかも。
誤字と思いたいけど「何千週」て…20年以上って事?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2656年まえ ID:p6y7ydx6ボルカノss69まであがるとかうそだろ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2646年まえ ID:hlns0qh9いつの間にか新ガチャ追加されててボルカノSSで知力あがるのかぁ( ºωº ;) ずっとA連れてメイン周回してた(;´д`)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2626年まえ ID:fpluzp8u運営さんへ
ジャンヌのリンク先が間違っています
-
-
-
-
ユーザー43108
2616年まえ ID:upgsewowまぁ、遊び方は自由だから…
-
-
-
-
ななしの投稿者
2606年まえ ID:jaeiwskh別にいろんなキャラの育成を誰かに強制されてるわけでもなく、自分でそうしただけなのに…
-
-
-
-
ななしの投稿者
2596年まえ ID:sfz01jv5VH8までの時にいろんなキャラを-2程度まで上げたけど
結局VH9が実装されるまでに実戦で使った奴なんていない
ほんとバカらしい
結局使い勝手が良い奴を使うから
比較して劣る奴を態々リスクを負ってパーティに入れる意味がない
「とりあえず育てた奴」とか絶対に使わん
そういう奴の育成は無駄でしかない
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2566年まえ ID:k97gu731確かに言われてみればそうだw
まあ、大半はここ見てるだろうし、ここ見てても上限突破されてる事気付いてない人もいるんだなー、からの、ここ以外のネット上でも。
って意味でさっと書いただけなので、そんな当たり前の事にいちいちマウント取って突っ込んで来んなよ、ちっちぇえな。
とも思うけどね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2536年まえ ID:k97gu731グリフォンの乱れ突きとかも然り。
ふみつけもx2どころか2ターンにまたいでx4までやられたことある。何百周もしてれば見るよ。稀だけど。
あいつらBP関係なく抽選だろうからね。
こっちはBPでやってんだから、大技は1ターンに1回までにするとかしといて欲しいわ。負け方が単に運が悪かったで理不尽なのだけは納得出来ない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2526年まえ ID:hqahtpd4上限開放はありがたいんだが、術キャラの器用さとか関係ないステばかり上がるからモヤる
-
-
-
-
ななしの投稿者
2516年まえ ID:eiv4f5s6普通にキャップ解放してるんかよ!!
なんか上限普通にいくからおかしいと思ったんよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2496年まえ ID:eies1ahn正リナ腕力60達成
自然回復のみ、ひたすらVH922回してたけど、VH8の上限-1の時より明らかにあがりやすいね
あと猿に最終皇帝のみねうちがかなり入るんだけどこんなもん?
アプデ前よりマヒ率倍ぐらい違うんだけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2466年まえ ID:kfnhg6jw今回9-2-2以上でHP800、素+3
9-2-1以下でHP790、素+2って感じだね
しかしアプリは落ちるわ、地獄爪殺法×2、ふみつけ×2の即死コンボがグロい…
-
-
-
-
ななしの投稿者
2456年まえ ID:ogftzi5k必ず上限まで上げなきゃならないわけじゃないし、いろんなキャラを適度にあげて石の消費を抑えて、貯まった石でガチャ引いてスタイル増やして
そういうゆるい遊び方が一番いいんじゃないかなぁと思ってる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2436年まえ ID:rhmr5ravなるほどー。自分はちょっと気にしすぎました。
お知らせにアンケートきてたのでこの件で記入しようか迷ってました。
回答された方々ありがとうございます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2426年まえ ID:c9hg41drむしろそれ(ピコンピコン能力値が上がる)が楽しくてストーリーは周回してる。下の方と同じで他の作業をしながら片手間にやってるので特に辛くはないです
スタイル毎に限界値が違うのも、SS以下のランクも使える救済措置として上手く機能できているので個人的には好きな仕様です
-
-
-
-
ななしの投稿者
2416年まえ ID:gh9yju0g周回といっても他の事しながら視界の隅にスマホ置いて再戦タップするだけなので、私はあまり辛く感じた事は無いですね
引き上げられた上限値から-4位までならすぐUPしますし、限界までの育成を求められるような難易度でもないので気分次第のプレイでいいと思います。石もかかりますし
スタイル変えての育成も必須では無く、やりたくなった時でいつでも補える要素なので面倒ならSSだけ使ってOKだと思います
-
-
-
-
ななしの投稿者
2406年まえ ID:q02qlzn0やっぱアレっすね、スタイルレベルが50近くじゃないとキャラ上限値にはいかないんすね
-
-
-
-
ななしの投稿者
2396年まえ ID:rhmr5ravストーリー更新される度に上限上がるのって辛くないですか?
限界値にいくまで相当周回しないといけないのにストーリー更新されると前回までの限界値までは簡単にいくようになってまた限界値まで長々周回。
しかもキャラクターによってはSスタイルを使わないと限界値いかなかったりしてSSスタイル持ってても全然使える機会なかったり。。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2366年まえ ID:cr5r76qqVH923でSルージュ知力61確認
-
-
-
-
ななしの投稿者
2356年まえ ID:eies1ahn旧上限+7まではすぐいくけど+8にはならないね
いった人いる?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2346年まえ ID:mp6xdzczあとキャットも914で素早さ60になりました
-