【ロマサガRS】アセルス(ハーフアニバ)の評価とおすすめ覚醒技 コメント一覧 (18ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
715年まえ ID:s3i0bxmgデザランとかで前に置いて回避盾できたりしたらディフェンダーいらんくなるな
素の速さがもうちょっと欲しかったか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
695年まえ ID:im809ja3絵があまり好きでなあ
-
-
-
-
ななしの投稿者
685年まえ ID:ifcf4zv1知力デバフとしてみた場合、気になるのは命中率だね
確実にサイコバインドクラスの低命中補正はありそうだけど。
ボールやでたらめ矢クラスの命中補正ならラッキーだね
アセルス接待クエストは
全体斬知力デバフが生きるクエストより
斬に弱く術に強い強不死MOBが出てくるクエストじゃない?
クリモニ接待にもなるし
-
-
-
-
ななしの投稿者
675年まえ ID:rjadfy52人気キャラなのに既存スタイルは弱すぎて批判受けたから、じゃあ強くしてやるよ的な
盛り盛りの性能ww
性能の前評判だけでここまで確実に強いと断言できるキャラは居そうで居なかったね。
白薔薇とセットおりゅ?されるんだろうなぁ、、
-
-
-
-
ななしの投稿者
665年まえ ID:ce1f0ldsただ強いだけ別に人権でもなんでもない…
人権っていうのそいつが絶対必要、いないとクリア出来ないとそういうのに使う言葉、vPもないゲームで人権なんて存在するわけない
-
-
-
-
ななしの投稿者
655年まえ ID:hnbp0v5n低燃費全体攻撃もいいけど25%で攻撃回避も強いと思う(^^)
白薔薇か迷ったけど先にアセルス狙います!
-
-
-
-
ななしの投稿者
635年まえ ID:f8rgg837減退割合って、脳天割りも脳削りも同じくで知力低下小じゃないの?
それに脳天割り、脳削りはフル覚醒してもBP7、開幕撃ったら通常攻撃を挟まないと使えないのに対して、こっちは相当数連続使用が可能。
ミラージュステップが劣る所は単体への単発ダメージくらいのもんで、脳天や脳削りの方がいい点ってほぼ見つからないと思うのだけど。
同じ知力低下小でもミラージュステップは効果が薄いとかのソースがあるならスマン。
-
-
-
-
ななしの投稿者
625年まえ ID:lfzir7kjいくらデバフを全体バラ撒き出来ると言っても1人で体感を変えるほどの事は出来ない。減退割合も低そうだし、結局は脳天割りや脳削りの方が良くね?ってなるよ。
どちらかと言うと他のキャラで入れた知力デバフを持続させる役目だと思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
615年まえ ID:ggxbuefh半年たったから少しずつインフレさせていく方針なんだろうなあ
-
-
-
-
ななしの投稿者
605年まえ ID:cr6wwtyh攻撃面ばっかりであまり話題になってないが
何もしなくてもおよそ25%で攻撃回避ってやばくね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
585年まえ ID:npwif45r強すぎて草
-
-
-
-
ななしの投稿者
575年まえ ID:skbtcwc1何がやばいって知力デバフ連発できちゃうから
ボス戦の安定度が違う
おまけにBP回復できて攻撃避けてスタイル補正良くて
常時攻撃力も上がっちゃうんだ
うん、強い
-
-
-
-
ななしの投稿者
565年まえ ID:i0ks6tyw逆風の太刀の上位互換のチョコレートボールみたいな技で他キャラの価値を下げるようなことは二度としてほしくなかっただけに残念です
アセルスの接待クエストって脳天割り脳削りでは間に合わないような敵複数の状態異常祭りになると思うんですが、皆さんはそういうの平気なんですかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
555年まえ ID:dpjzn9e7ホワイトデーからフルスタメンで育成したアセルスの日の目を見る時がついに…
まあ、ホワイトはホワイトで便利に使えてますが。
やっぱアセルスは幻魔装備の無月かロザリオが見栄え的に良いな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
545年まえ ID:fm9utqonやっぱりロザリオインペールきたか、技エフェクトからしてアセルスのイメージだったから嬉しい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
525年まえ ID:alma6uqpアセルス様なんで問答無用で入手なんだが、これは強いなぁ
しかしこうなって来ると、実装して欲しいキャラが増えたぞw
-
-
-
-
ななしの投稿者
515年まえ ID:dpjzn9e7いや、ホワイトはって話だよ。
状態異常狙うスタイルなら知力高いホワイトが適正ある。火力枠なら今回のSSに天地で良いと思う。
とりあえず、つむじ風が邪魔。
-
-
-
-
ななしの投稿者
505年まえ ID:jrgxhgr5あなたのところにはガチャ一回目で出るようにしといたから天井まで回さなくていい。安心して。
私を信じて。
もしベアとかが出てもそれ中身アセルスだから。
私を信じて。
-
-
-
-
ななしの投稿者
495年まえ ID:ov1rhf5h天井までぶっこむぞー
-
-
-
-
ななしの投稿者
485年まえ ID:mjwcdefb技威力Eだとみね打ちに毛が生えた程度なのかな
何となくだけど次のストーリー追加でアセルスが活躍しやすいような周回場所追加されたりするんだろうな
-
-
-
-
ななしの投稿者
475年まえ ID:m2l3ie5yなぎ払いBP2で素振りなしのなぎ→ステップのループじゃだめなの?練気発動したらステップ→ステップもあるし 素早さと知力が高めのホワイトも悪くないと思う どのスタイル使うかは敵の構成次第ではあるけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
465年まえ ID:sscjkkv2ミラージュえげつないw チョコボ以来の壊れと言われるわけだw 覚醒は悩むね🤔
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
445年まえ ID:hgmbzol9斬キャラSS全部もってるからなー
ハリードみたいに属性攻撃もってたら引いたのに
石温存できるんでありがたいす
アセルス好きならひいてたけどそんなに
白薔薇は欲しいけどsとかA狙いって結構出ないときあるから怖いす
-
-
-
-
ななしの投稿者
435年まえ ID:g9783i4x引けたらバリバリ覚醒させたいが、覚醒素材の序が全然足らんのよね・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
425年まえ ID:ifcf4zv1単体メインでロザリオインペール→天地2段ループは
火力ではレディ超える
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
405年まえ ID:dv5un7l31.8で覚醒BP戻せるようになればミラージュパターンと天地パターンの使い分けができる面白いキャラになりそうだね
-
-
-
-
ななしの投稿者
395年まえ ID:mon913b0剣版ライトボール?
天地型はどう考えてもヴァンパイアレディのが上だろ
-
-
-
-
ななしの投稿者
385年まえ ID:lnhpj6i3幻魔相破は妖魔アセルスのディフェンダーロールで実装じゃないかな?嵐月のディレイアクション版で、相破が出なければターン最後に低威力の通常幻魔みたいな感じで。
-
-
-
-
ななしの投稿者
375年まえ ID:te2ytw9bぱっと見でもうミラージュステップがやばい
チョコボ超えてるでしょ
-
-
-
-
ななしの投稿者
365年まえ ID:ipjf2k90ああつまり単体攻撃メインでやりたい時があるってことね
ただ単体攻撃メインに使いたい時って大体強敵である場合がほとんどだからステップは普通に覚醒してもいいような気がする
-
-
-
-
ななしの投稿者
355年まえ ID:mr9mo30v通常攻撃と大差ない火力がループに入るせいで天地が遅れるならそもそもないほうがよくね
それなら最初からステップメインで運用するかな
まぁ天地は外せるし、ステップメインで使って天地も使うならハイブリット型でいんじゃない
-
-
-
-
ななしの投稿者
345年まえ ID:tux0r74z高水準での汎用性が売りかなあ
天地二段で高火力、ブルームローズ継承で縦でも横にも攻撃できる
特化型には劣ると思うけど、引率・攻略とどこにでも連れて行ける感じだね
-
-
-
-
ななしの投稿者
335年まえ ID:qo5tubyr全体知力デバフBP5(覚醒4?)とかヤバい
-
-
-
-
ななしの投稿者
325年まえ ID:in4k7hqeこのアセルスの接待クエストがそのうち来ると思うんだけど、
レブナント9体が高耐久高知力になって全体催眠連発とかやってくるんじゃないかって、ぞっとしてる
こういう強い技を持たせるってことは敵も強くなるってことだろうから
-
-
-
-
ななしの投稿者
315年まえ ID:ga5v33pg天地ループならレディで良いからステップを生かしたい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
285年まえ ID:g9783i4xデバフの効果がイマイチだったとしても、連発できる全体攻撃持ちが使えない訳がない。
テンションアップも付いてるし、火力はライト/チョコボール超えるかな?
周回の引率役として鉄板になるだろうし、ボス戦でも活躍できそうだな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
275年まえ ID:aober1v3ループ①:ロザリオBP9 → ミラージュBP4
練気込みでミラージュをひたすら撃つパターン。
ループ②:ロザリオBP10 → 通常 → 天地二段BP6
ミラージュは覚醒なし、BP4だと練気発動で暴発するため。
つむじ風は1覚醒でBP9、BP10だと開幕で暴発するため、
オートだとこんな感じでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
265年まえ ID:aober1v3つむじ風を覚醒してBP9にすれば開幕ロザリオいけますね
-
-
-
-
ななしの投稿者
255年まえ ID:ipjf2k90天地二段のくだりで
>その場合はミラージュステップを覚醒させないようにしましょう。
ってあるが天地二段初期BP8で覚醒で2段まで下げられるんだろ?
なのになぜ下げちゃいかんのだ?
BP回復のことを懸念してるなら稀発動だしあまり気にすることないのでは?
-
-
-
-
ななしの投稿者
245年まえ ID:m3n99hs3このアセルスのようにつむじが邪魔したりホワイトデーアセルスはなぎ払いマンになるから技封印は必要なんだよなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
235年まえ ID:im809ja3解析データにSSがもう一体いましたが、そっちも実装予定となると迷います
-
-
-
-
ななしの投稿者
225年まえ ID:hgmbzol9今回スルーでもいいくらいだな
しぃて言えばs薔薇くらいかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-