【ロマサガRS】アセルス(ハーフアニバ)の評価とおすすめ覚醒技 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
8815年まえ ID:ph6zkfuaバルテルミー戦闘力高くなる要素ないしバルテルミーが戦闘力トップとってるのは逆に誇っていい気がする
-
-
-
-
ななしの投稿者
8805年まえ ID:dpjzn9e7白アセルス=一年前
決戦アセルス、Sアセルス=半年以上前
でかなり前に実装されたわりに全スタイルが素ステータス600で素ステータス部門1位という稀有なキャラだから育てたら戦闘力は高い。
昔のキャラだから今のキャラ程のぶっとんだスタイル補正や火力が無いため今は物足りない時もあるかも知れないけど、地力はあるから新スタイルで技が追加されたり補正値が上がるたびにトップクラスの性能を更新し続けられると思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8795年まえ ID:g9783i4x最近はアバドンパパと娘のファストコンボばっかでアセルス全然使ってないんだけど、戦闘力順にソートしてみたらいまだにトップだった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8785年まえ ID:t9ln2d19賛否両論ある時点で100点じゃないって気づくべき
-
-
-
-
ななしの投稿者
8765年まえ ID:ec1jplqrアセルス→横範囲or縦範囲or単体+全体
湯アイシャ→単体+全体のみ
そもそも今が斬周回環境じゃないからどっちも使ってないが斬周回環境になってどっちかしか使わないなら初手の自由度が高いアセルス優先
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8735年まえ ID:jsbe9t3zムチルス持ってれば周回性能段違いなんだけど持ってる奴少なすぎるからなw
今時全体3連or範囲3連orファスト全体使えないキャラなんて周回ゴミみたいなもんだしw
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8715年まえ ID:c9cd6jpo引率性能は湯アイシャにまけ、デバフは湯ジニー等知力デバフも増えてきた中のSSSはないな、SSくらいだろ。上げてるやつは使用率みてみろ使ってるか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
8705年まえ ID:e41e8p4x馬鹿はサクっとNG
-
-
-
-
ななしの投稿者
8695年まえ ID:t9ln2d19現在のアセルスの賛否両論ある中での
評価をまとめると結果85点ぐらいだな
-
-
-
-
ななしの投稿者
8685年まえ ID:dpjzn9e7全部のクエスト平均してとりあえず居たら便利だよなーってキャラを上から選ぶとアセルス、白薔薇のSSSは納得。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8665年まえ ID:b85mqhejかわいそうに
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8645年まえ ID:kff1w3a3さすがにもう100点はない。クリスマスコーデリアの方が上。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
川柳少女
-
-
-
-
ななしの投稿者
8585年まえ ID:t9ln2d19まだアセルス上げてるやついるけど
いまさらこのキャラをどこで使うんだ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8565年まえ ID:sn3ghcn8すまん、効果的な的ではなく敵で
-
-
-
-
ななしの投稿者
8555年まえ ID:sn3ghcn8最強ランキングにいるSSS5キャラは今も普通に
そのままでいいと思う、たしかに周回性能のみをとれば
バルテルミーはすごく便利だと思うし
スタンが効果的な的にはウンディーネ
石化ならアワードトーマス
周回性能だけみればアセルスと白薔薇は半年以上前のキャラだし火力不足感は否めないし劣ってるけど
高難易度では上の3キャラより活躍出来る場面もあるし
このゲームは弱点ついてなんぼだから
スタン耐性ある敵ならウンディーネは活躍出来ないし
石化耐性ある敵ならアワードトーマスも活躍出来ない
から点数つけるのも難しいと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
8545年まえ ID:inzxtw7bウンディーネは100点かなと思ってます。
素早さと知力が高いから全体スタン、単体スタンハメも使いやすいし、知力デバフも出来るしサビヒーラーにもなれる。
全体精神ダウンも味方のサポートになるし、スコール継承で引率役的な事も一応できる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8535年まえ ID:sn3ghcn8火力のみなら代わりはいくらでもいるからね。
現状幻影は決戦アセルスのみ、低コスト知力デバフは
決戦アセルスと湯ジニーのみ、全体知力デバフは決戦アセルスのみ
逆にあなたが思う100点てバルテルミーと他に誰がいるの⁇
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8485年まえ ID:inzxtw7bこのサイトの評価が周回性能を重視するのなら、今のアセルスがバルテルミーと同じ100点なわけないと思うのですが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8435年まえ ID:dpjzn9e7それは助かるね。
妖魔化アセルスの憑依技も見たい気はするけど運用の幅が狭まるのはいただけない。
原作性能の幻魔(待機中被弾で幻魔相破、気絶付き)が一番来て欲しいね。
アセルスといえば幻魔ってイメージだし。
忠実に再現し過ぎたらLP減るけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8425年まえ ID:e41e8p4x同一キャラで別の武器スタイル(同名・同系列キャラでスタイルによって剣と格闘分かれるなど)は前例がないし今後もないと思うよ。
理由は単純に継承システムが肝のゲームだから。
術は武器種に縛られないけどスタイルによっては適正有無で継承制限があったりするから(ex.ポルカ)仮に陰術適正のアセルスがきてもハニバアセルスは使えないね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8415年まえ ID:dpjzn9e7幻魔ひっさげ剣スタイルの単純強化なら良いけど
妖魔スタイルだとまさかの妖術使い術スタイルとか憑依技のグリフィススクラッチやタイガーランページで体術スタイルとか斬新な調整も有り得るのが怖い。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8405年まえ ID:iqrx4lvl新スタイルは妖魔化したアセルスで来るか、妖魔王アセルスで来るかだな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8385年まえ ID:onwriuaxアセルスはピークを過ぎた。火力が弱過ぎ、サヨナラ、アセルス。火力ごりごりのアセルスが出るのを期待。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8375年まえ ID:o2teov7m散々お世話になったけど最近は周回にもボス戦にもほとんど出番がなくなったなあ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8365年まえ ID:ljebl2myさすがにもう99点だわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
8355年まえ ID:a000819c強くて使い勝手がいいけど、他の100点(特にウン子)と比べると見劣りするね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8345年まえ ID:oafx3rv1全体低コスト知力デバフは唯一性があるからまだまだ使えるんだけど、火力よりも足が遅すぎるのが痛いな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8325年まえ ID:ktfk3y9jミラステはやっぱり最少BPで練気高揚含めての強さだから、新スタイル来た時他の技のBPによっては強いけど今ほどじゃないかもしれない。
具体的に言うと新スタイルがなぎ払い持ってるだけで割と困る。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8315年まえ ID:p346u5w6ミラステはずっと使われるだろうけど、この体力で回復アビもないから幻影があったところで耐久はもはや一線級ではなくなっている。本体更新が遅くなれば今後陥落が絶対ないとは言い切れない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8305年まえ ID:nqqd8ijsHP1000までも少し
-
-
-
-
ななしの投稿者
8295年まえ ID:gqjv6ddlアセルスはミラステと幻影あるから、
永遠にSSSだと思う!
人気も高いですしね!
-
-
-
-
ななしの投稿者
8285年まえ ID:h41dln6u完全体いつ来るんだよ。ゴルピ突っ込むぞ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
8275年まえ ID:elw64p9cミラステの出が妙に遅い
-