【ロマサガRS】メイン1章第12話の攻略情報まとめ コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
595年まえ ID:q11s3fqnロビン杯で溜まったストレスを12話のクルクルで相殺してる感じ。このアカツキのバランス感覚は嫌いじゃない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
575年まえ ID:dpjzn9e7私はアセルスとカタリナ使いたいがために始めたようなもんなんで二人はVIP待遇してます。
ホワイトでカッスカスに言われたアセルスさんも日の目が見れて良かったです。
あとは変態メガネのヌサカーン待ちです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
565年まえ ID:dpjzn9e7もう惰性で周回してる所はあるから上がったらラッキー程度の期待しか最近はしてませんね。
とりあえず、スクショ改めて見たら剣の厳選めんどくさくて力+取って無いのに気がついたのでリフレッシュに剣掘りしてきます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
535年まえ ID:jaeiwskhそんなに大きく差はなかった…
とりあえず嫌いじゃないのと引率として優秀だからWDの頃から割と使ってたけどHPを把握してない程度の愛しかないことは自覚した(汁
同じキャラを使い続けると変に上がりづらくなる、若しくは一定期間(戦闘回数?)使ってないキャラは上がりやすい気がするんだけど気のせいかな?
魔物たっぷりに普段全く使わない低戦闘力スタイルを入れるとほぼ全ステ上がったりするんだよね
入れっぱなしになってるもっと低いスタイルはHPしか上がらないとかザラなのに
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
505年まえ ID:jaeiwskhうちのアセルスはHPこそ840くらいだけどステは大体上限-2くらい&裏無しだからか「アセルス1人と回復役で」とは思えないや
どれだけ育ってるんだろう?
というかそれはそれとして引率としてずっと働いてるのに全くステ上がらない
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
475年まえ ID:dpjzn9e712話は全部優しさにあふれてて今まできついステージ続いた反動が来たような感じ。
アセルス居たら1222がボーナスステージかな。
周回スピード早いし。
あと1人斬欲しい所だけど、もう1人でなんとか出来るんじゃないかレベル。
-
-
-
-
ななしの投稿者
465年まえ ID:lp4n38htボーラー2で12-2-1が一番やさしいね
ウイングメアに強攻撃ないのもよいし、眠りから技3仕様もお得
12-2-2はポイゾナス&落月でヒーラーが起こす作業に没頭
アセルスいない場合、縦横範囲に頼るし、
単体攻撃だけの引率なら3必要なのも育成効率落ちるかな
斬打と耐性対策バラけてるから落とされがちなのよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
455年まえ ID:d5whuchb12章マジで育成天国だなw
今後の育成は遠征>9>12で良さそうかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
445年まえ ID:gh9yju0g2-1は2-2・2-5に比べて敵の攻撃が優しい+引率に求められる性能も高くないから色んなキャラを育成できそう
眠り対策の装備+鳳天の中央にそれなりに斬耐性があるキャラ置いたらヒーラー1でオートでも安定してくれる
ボーラー入れれば周回速度上がるし、低ランクを複数入れる事も可能
並べる時に上と下はつむじ風が2人ヒットする事を気を付ける位
-
-
-
-
ななしの投稿者
435年まえ ID:l324io7712-2-○だけ見ても、突属性メインなら12-2-1、斬属性メインなら12-2-2、打属性メインなら12-2-5で回れて杖6種厳選出来るのは良いですね。12-2-2で水の知+引くまでに土の知+が3本出た時はちょっとアレでしたけど周回楽だったので頑張れました
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
415年まえ ID:sik6ssi412話の金塊ドロップが少ない気がするのだが、気の所為だろうか
-
-
-
-
ななしの投稿者
405年まえ ID:gh9yju0g12話はタイプ別に育成しやすいクエストを用意してくれてて良心的ですね~
掘れる武器も違うし○
この形式は続けて欲しい
風と土の杖に使い道が無いのがむなしい位w
-
-
-
-
ななしの投稿者
395年まえ ID:f17hta0h難易度は低くていいと思う
元々キャラの育成しやすさの格差や武器の入手性の格差が酷かったし強化のしやすさのバランスは良くなったんじゃないかな
育成したキャラでイベントに挑戦できるなら高難度に挑戦できる人も増えそう
まぁ兎イベみたいなのはそれ以前に論外な内容だけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
365年まえ ID:r9l4f7amマジカルシャワーは2と4、3と5の縦座標が近いせいで敵の横1列攻撃で2人巻き込まれるのがちょっと使いづらいな…
-
-
-
-
ななしの投稿者
355年まえ ID:ka5wb3yo12話、厄介な攻撃してくる敵ほとんどいないし、HP低いし、めっちゃ快適だ
イベントやロビンももっと気楽にやらせてもらえませんかね
-
-
-
-
ななしの投稿者
345年まえ ID:ckrpa6av1214だけ難易度がおかしい。
毎回超音波で死ぬわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
335年まえ ID:mjwcdefbイベントが高難易度だったのに、その後の追加のメインクエはVHでも最後までオートクリア出来ちゃうバランスに絶句
-
-
-
-
ななしの投稿者
325年まえ ID:kac4hr4gクジャラート持たせたクローディア強かったよな@ミンサガ
-
-
-
-
ななしの投稿者
315年まえ ID:okgk9ai412-2-4 打系メインでのオート周回が予想外に簡単なので嬉しい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
295年まえ ID:ipjf2k90ステータス補正が一緒で武器威力、術威力共に上回ってるから完全に上位互換だわな
たかが威力1違うだけでジャウスト交換してた人ら後悔してるだろうな
正直ジャウストより威力1低くても補正つくようになった時点で
上位互換になれたんだよな
-
-
-
-
ななしの投稿者
285年まえ ID:tskyqe5712-2-2はアセルス接待ステージか
アマスト、スペキュ先頭で育成快適すぎる
水知+狙えるしいいわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
275年まえ ID:h3wyeb1bロビン杯が中々の高難易度だから、メインで育成しやすくて助かるね
-
-
-
-
ななしの投稿者
265年まえ ID:tskyqe57今回、全体的に簡単だよね
育成中のようせい、教授連れてオートでVH最後までいけるとか
ロビン杯とかイベント難しめにしてメインは簡単にしてるのかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
255年まえ ID:mmwenf6212-2-2と12-2-4が育成枠を複数入れて安定でいい感じ
アセルスと白薔薇いれば後の3人は育成枠でもいける
-
-
-
-
ななしの投稿者
245年まえ ID:sgiqwr6x現状なんの意味もない杖に+付いちゃった
まあ一応ちゃんと出るってことで
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
225年まえ ID:h3wyeb1bとりあえず水着リズ用にクジャラート弓(水+)出るまで1213で粘るぜ
アセルスと白薔薇さえ居れば、あとは適当でも回れていい感じ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
205年まえ ID:gc95izpk間違いなく上だと思う。
水杖泥したとき知補正ついてたし、武器掘り大変だけど知+狙う価値はある
-
-
-
-
ななしの投稿者
195年まえ ID:e594zp4u杖はジャウストより性能上ってことでええんかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
185年まえ ID:jaeiwskh1221はHP高めなのと人型の全体睡眠が事故に繋がりそう
1222はHPはかなり低めでアセルスの引率があればヒーラーと残り育成枠でも回れそうな感じ
個人的には1222かな
-
-
-
-
ななしの投稿者
175年まえ ID:tce8vz85全体的に斬・ボーラー優遇。
ボーラー引率で1221、アセルス引率で1222ってとこでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
165年まえ ID:jaeiwskhいつのまにか回収してた
取り急ぎご報告まで
-
-
-
-
ななしの投稿者
155年まえ ID:jaeiwskh1214きっつー
また混乱祭りだよ
オート育成は1222だったか1223の人型ラッシュのところが良さげ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
145年まえ ID:dt6uk84qほんとそれ
プロボーラーは勿論の事 ウンディーネ ボルカノ ミリアムが杖ポコなしのぶっ壊れになっちゃうよね
でも実装されたら高BPの全体回復が登場が近いのかもと思ってしまう(汗
-
-
-
-
ななしの投稿者
135年まえ ID:hjwl43ttコウメイのライトボール連打予定がファイアストーム暴発の方がありそう。武器属性一致しないから弱いしクリムゾンフレア唱えても全体撃ちたい場面でオーバーキルとっても嬉しくないかな。その後はBP軽減ならずっとライトボールなんでしょうけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
125年まえ ID:n194bjybもしBP軽減とかBP回復量アップとかなら、チョコボやミラージュステップを延々撃ちつづけられるどころか錬気次第でBP増えるまであるから多分やらないんじゃないかなーと思うけど、まあ来るまでわからないし期待しすぎずに待ちましょw
BP周りはもしかしたら聖石の方で来るかもしれませんしね
ただもしもBP軽減が出来るようになるとそれに合わせて初期BP15の技持ちキャラを乱発されそうでそれも怖いw
-
-
-
-
ななしの投稿者
115年まえ ID:a7hzdw5rそういや複数に知力ボーナスのつく陣形ってありませんでしたね。もしそうなら、威力よりもデバフの影響が大きそうですが・・・。死合い四などの高難易度バトルではロックブーケ・ルージュのマヒが耐性0のエネミーでも入りにくくなってますし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
105年まえ ID:jaeiwskh確かにBP周りは特に慎重なイメージがあるし知力ボーナス+αくらいの可能性が高い気が
-