【ロマサガRS】タリア(SS)の評価とおすすめ覚醒技 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
1195年まえ ID:ifcf4zv1ウンディーネとは技構成が違いすぎる
共通点は冷属性でヒーラーってことくらい
斬アタッカーみんな同じ評価なの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1185年まえ ID:l324io77単体評価はSSタリアもSSウンディーネも97だから大体同じ評価ですね。単に継承等込みで見た場合の汎用性があるか無いかの差だから、ここで良く言われてる通りこれ以上の評価は追加スタイル次第でしょう
-
-
-
-
ななしの投稿者
1175年まえ ID:sfomn972タリアもウンディーネも持ってないヘタレですけど、性能的に似かよってるウンディーネが99でタリアが97なんですか?
コレガワカラナイ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1165年まえ ID:mpnmox9q知力68以上無理か?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1155年まえ ID:nixx7oy9新スタイルの技次第としか言えない
現時点だとロビン継承先のキャラ用に確保?
でも最高知力はいずれは別キャラに抜かれる
さらに現状のロビンは知力155程度でも然程困らない
-
-
-
-
ななしの投稿者
1145年まえ ID:tapk7e1gウルピナだけで止めてるけど、タリア追った方がよい?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1135年まえ ID:nixx7oy91222で上げてるよ
縦攻撃2人に全体1人or横攻撃2人に全体1人で
陣形はスペキュで1ラウンドを突破で大技2人育成
パワーレイズで吹雪1人だけ育てるなら
全体4人でいいんじゃない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1125年まえ ID:mjwcdefb2倍乗って知力70いった人いますか?
遠征後HP600代から周回始めて今もHP600代の知力68で、上限にしては早すぎる気がするんだけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
1115年まえ ID:f7uevecn1ターンだけ手動になるけど1222でウルピナ、ロックブーケと3人一緒にあげてる
BP16だけどまあまあ安定してる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1095年まえ ID:g9783i4x吹雪フル覚醒してパワーレイズ後列に置いて、1ラウンド目に紙装甲の敵が居て2ラウンド目に耐久力があったり敵の数が多いミッション回せばオートでランク上げられそうだな。
どこがいいかな・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
-
-
ななしの投稿者
1055年まえ ID:lbryrymrタリアの知力68報告 でこの素ステを元に知力の合算値出した
68×補正92%=130.56
スタイルボーナス(+15)
裏知力(+4)
ミスティックワンド知+(+7)
星屑のローブ(+4)
サークレット(+2)
チョコの指輪(+2)
合計164.56がタリアの知力理論最高値?
技構成はイマイチでもこの数値ならロビン杯のデルタ戦法でロックブーケやウンディーネ以上に活躍してくれるんじゃないだろうか
-
-
-
-
ななしの投稿者
1045年まえ ID:t5b1njjo流石にウォーターガン一本は使いにくいな
発売日に合わせて8月の限定もサガスカやってくれればいいんだけど
夏祭りっぽくしてレオナルドSSと女キャラSS、タリアS技マシンとか
-
-
-
-
ななしの投稿者
1035年まえ ID:jl1ec8db継承技を同じ武器種・術属性ならプレイヤーが習得させている中から自由に選べる仕様にしたらどうなんやろ?セルマなんか実は術戦士やし、いずれ解放される気ィする(-ω-)雷使いがブーケの専売になってもなぁ(ーー;)
-
-
-
-
ななしの投稿者
1025年まえ ID:g9783i4x【詠唱】消費BP1(覚醒で0)、知力アップ特大
サガスカ術士にはこんな感じの溜め技を付けて、他は大召雷とかの大技で構成したら原作っぽくなると思う。
初の土術士としてアーサー、風術士としてエリセド入れてくれんかなあ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1015年まえ ID:nn0bbn6n召雷は原作だと木の術だし毒霧は水だし、原作とのイメージの違いをどうするんかな
そもそもタリア以上に人気ありそうなエリセドのが召雷のイメージ強いしな
-
-
-
-
ななしの投稿者
1005年まえ ID:t1iq09mlタリアの予定が決まってるかもしれないけどね
-
-
-
-
ななしの投稿者
995年まえ ID:fu15078oそもそもキャラを実装するのに多数作業があるので通常2,3ヶ月先まで予定は決まってる。売れたから売れなかったらですぐに次なんて絶対にありえない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
975年まえ ID:kp3dggu6別に来てもおかしくないでしょう
-
-
-
-
ななしの投稿者
965年まえ ID:ofoctoaaそもそもロックブーケには冷属性の攻撃技を渡していないし
ウンディーネには雷属性の攻撃技を渡していないし
同じ水杖でも雷アタッカーと冷アタッカーは分けている模様
タリアも雷属性の攻撃技は来ないと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
955年まえ ID:t96bkg92召雷とか安易な継承は止めて欲しい
タリア独自の使い方出来る術のが楽しい
-
-
-
-
ななしの投稿者
945年まえ ID:e14fma4l教授は、水着イベント辺りだっけ?のストーリー内で、先行してSイラストが使用された後→間を空けてコッペリアガチャで実装だったから、タリアが城内で別イラストでうろついてるのも気になったりする。SS教授から1ヶ月後くらいでS実装?
12話登場のロビンガールはまだ音沙汰ないから、期待しすぎず待ってますわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
935年まえ ID:h3wyeb1b今までの事例から判断すると、教授のようにガチャが売れなければすぐに技マシンが来るし、エミリアのようにガチャが売れれば技マシンは来ないと思われる
サガスカガチャは引く人多そうだから、技マシンはしばらく来ないんじゃないかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
925年まえ ID:npf9sfr2技マシン待ちですね
低コスト術持ちスタイルが来ますように・・・!
-
-
-
-
ななしの投稿者
915年まえ ID:l3p2qt8dSSウンディーネが取れなかったので、ほしいですが、
ウォーターガン7にすると、アイスジャベリンなど追加されたときにオートでの覚醒失敗になりますか?
生命の水、吹雪だけ最大覚醒しておこうかな…(;'∀')
-
-
-
-
ななしの投稿者
905年まえ ID:b8meb3p2新スタイルのドットの雰囲気は好きな感じでいいんだけど
タリアのキャラ設定間違えたようなイラストと肌蹴てるドット絵が惜しくて残念
-
-
-
-
ななしの投稿者
895年まえ ID:alkzqzgqこのタリアが来るんですかね?
サガスカのメインで遊んでたから強くなってほしい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
885年まえ ID:e4ewlfkiこの使いにくさは、次のガチャでAかSスタイル実装されるはずだから確保しておいた方がいい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
865年まえ ID:cfxhzpgtタリア当たってSSウンディーネ居るから育てる気なかったけど
よく見たら超火力やん
-
-
-
-
ななしの投稿者
855年まえ ID:ofoctoaa攻撃力に関わる補正値が92%+15
テンションアップⅣ → 常時15%UP
勇健強撃Ⅲ → HPが満タンの時15%UP
本体としては間違いなく術アタッカーの頂点
後は技マシン次第だね
-
-
-
-
ななしの投稿者
785年まえ ID:fh6vl1mj招雷欲しいな
-
-
-
-
ななしの投稿者
775年まえ ID:im809ja3プラ落ちするからピナ含めておはガチャ案件ですね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
765年まえ ID:mcmvfdyhこの人は和服だから、8月の浴衣にドンピシャでくるんじゃない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
755年まえ ID:ifcf4zv1低コスト技なんか来て何に使えと・・・
まだダイヤモンドダスト来てダイヤモンドダストひたすら繰り返すキャラのほうが使い道あるんじゃねーかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
735年まえ ID:ph6zkfuaアビとステは優秀だから軽い技もちの別スタイルくれば一気に化けるね
-
-
-
-
ななしの投稿者
725年まえ ID:mnhjwfy3低コスト術が来てからだな。冷アタッカーとして競合するウン子先生はアイスジャベリンが強いのと生命の水が継承だから純アタッカーとヒーラーを切り替えられる。こっちは知力で勝るがオート運用では純アタッカーにはなれない。その差を埋められる術が来るかどうか
-
-
-
-
ななしの投稿者
715年まえ ID:gh00g0cg引けたけど、ヒーラーが溢れてる昨今、初期生命の水持ちは逆に微妙かもしれんな。
純アタッカー学園ウンディーネの方が火力として活躍できるのでは。
回復AIの改善次第と言う気はしなくも無いが…?
-
-
-
-
ななしの投稿者
705年まえ ID:bg7x8bgv原作絵のタリアほんと美人だからこっちが欲しかった
そのタリアの絵をみてサガスカ購入したしはやく欲しい
-
-
-
-
ななしの投稿者
695年まえ ID:g9783i4x拠点のタリア、原作絵だな。
これ、次のガチャでSとして出してくるんじゃないかな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
675年まえ ID:ovczb1ox原作らしさを出すなら、技は大技ばっかでいいとして、タリアにも構えみたいな溜め技付ければ良かったと思うんだよね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
665年まえ ID:f3p520n3ま、とりあえず低コス術持ちのA orSスタイル待ちだな。評価はそれから。
-
-
-
-
ななしの投稿者
655年まえ ID:ovczb1ox原作でこんな杖ポコ連発したら、インタラプトやらカウンター食らいまくって死ぬわな、カーンが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
645年まえ ID:lp4n38htロード絵で盆踊ってますねえ
-