【ロマサガリユニバース】状態異常の対策となる装備・アビリティ
ロマサガRS注目記事!!
▷デスへと続く冥府の道の攻略!各層UH15周回編成New‼
▷ガラハドと死の剣どっちを選択すべき?New‼
▷花正月の大合戦の周回攻略はこちら!
▷対抗制圧戦!の周回攻略はこちら!最高の周回場所が登場
▷十二支合戦と邪神の塔の周回攻略はこちら
ガチャ関連記事
▷デス・ガラハドガチャ引くべき? / ▷ガチャシミュNew‼
ロマンシングサガリユニバース(ロマサガRS)における状態異常の対策を紹介しています。混乱対策やマヒ対策などに使える状態異常耐性を持つ装備のほか、状態異常を回復する方法もまとめていますので、参考にしてみてください。
状態異常とは
状態異常は付与されることで様々な症状が発生します。なかでもマヒや混乱、魅了は敵に付与できれば一方的に攻撃できますが、逆に味方がそれらの状態異常に陥るとあっさり全滅しかねません。
特に味方のキャラクターは基本的にすべての耐性が0となっており、耐性は装備品でしか高めることができません。もちろん、耐性を高めたからといって必ず防げるわけではありませんが、少しでも状態異常になる確率を下げておけばいざというときに役立ちます。
ただ、装備品によって耐性値を上げても容易に状態異常になってしまう場合は、能力値の「精神」が低いので、キャラクタの育成に励みましょう。
状態異常の治し方
気絶を除く状態異常はアビリティ「抗体反応」や術「再生光」の効果で治すことができます。
上記以外にはターン経過による自然治癒やラウンドの切り替えなどでも回復できますが、混乱やマヒといった状態異常を付与されてしまうと治るまで無防備な状態で敵の攻撃にさらされることとになります。
再生光であれば任意のタイミングで治癒できますが、アビリティの発動は確率となっているため、厄介な状態異常を用いる敵と戦闘する際は耐性を高めて少しでも付与される可能性を下げておきましょう。
なお、腕力などの能力低下については状態異常に含まれていないため、ゲーム内の表示では耐性が存在しません。能力低下の付与率は非常に高いものの、100%ではないので注意しましょう。
状態異常一覧
こちらでは状態異常の効果および耐性を持つ装備品を紹介しています。
※耐性値以外の詳細は下記のページを参考にしてください。
全
【全耐性持ち装備一覧】
装備 | 部位 | 耐性値 | 入手方法 |
---|---|---|---|
金の羽飾り(+) (SS) | 装飾 | +20 | 聖塔ランスの娘~聖王~前編 後編 |
金の羽飾り (SS) | 装飾 | +16 | 聖塔ランスの娘~聖王~前編 後編 |
銀の羽飾り(+) (S) | 装飾 | +12 | 聖塔ランスの娘~聖王~前編 後編 |
月影のローブ (S) | 主防 | +12 | 掘り出せ!鉱山洞窟 |
銀の羽飾り (S) | 装飾 | +10 | 聖塔ランスの娘~聖王~前編 後編 |
光砂のローブ (A) | 主防 | +8 | H7-1-3、H7-2-5など |
白の羽飾り(+) (A) | 装飾 | +6 | 聖塔ランスの娘~聖王~前編 後編 |
白の羽飾り (A) | 装飾 | +4 | 聖塔ランスの娘~聖王~前編 後編 |
毒
毒状態になると、ターン終了時にダメージを受けます。
【毒の耐性持ち装備一覧】
装備 | 部位 | 耐性値 | 入手方法 |
---|---|---|---|
ユニコーンの涙(+) (S) | 装飾 | +26 | 聖塔アセルス(VH) |
ユニコーンの涙 (S) | 装飾 | +20 | 聖塔アセルス(H/VH) |
ヒドラレザー (SS) | 主防 | +16 | 卵のから交換所 |
ねじりヒドラ (SS) | 副防 | +16 | 卵のから交換所 |
ヒドラブーツ (SS) | 副防 | +16 | 卵のから交換所 |
強化服 (S) | 副防 | +12 | 卵のから交換所 |
不毒の指輪(+) (A) | 装飾 | +12 | 聖塔アセルス |
不毒の指輪 (A) | 装飾 | +10 | 聖塔アセルス |
妖精環 (A) | 装飾 | +8 | 3-2-1(Hard)など |
フィッシュフック (B) | 装飾 | +8 | 3-1-4(Normal)など |
暗闇
暗闇状態になると、通常攻撃と技の命中率が下がります。
【暗闇の耐性持ち装備一覧】
装備 | 部位 | 耐性値 | 入手方法 |
---|---|---|---|
聖王のかぶと (SS) | 副防 | +16 | かぶとの試練 |
ブラックヘルム (S) | 副防 | +12 | 卵のから交換所 |
パレードヘルム (A) | 副防 | +8 | クリスマスイベントのドロップなど |
バードメット (B) | 副防 | +4 | 5-1-10(Normal)など |
スタン
スタン状態になると、そのターンの行動が強制的に終了します。
【スタンの耐性持ち装備一覧】
装備 | 部位 | 耐性値 | 入手方法 |
---|---|---|---|
キットンマフラー(+) (S) | 装飾 | +26 | 聖塔ギュスターヴ(VH) |
キットンマフラー (S) | 装飾 | +20 | 聖塔ギュスターヴ(H/VH) |
聖王ブーツ (SS) | 副防 | +20 | ブーツの試練 |
不転の指輪(+) (S) | 装飾 | +12 | 聖塔ギュスターヴ |
不転の指輪 (S) | 装飾 | +10 | 聖塔ギュスターヴ |
ブラッドチャリス (A) | 装飾 | +8 | 3-1-3(Hard)など |
キレイ石の指輪 (B) | 装飾 | +8 | 3-1-12(Normal)など |
マヒ
マヒ状態になると、行動不能になります。
【マヒの耐性持ち装備一覧】
装備 | 部位 | 耐性値 | 入手方法 |
---|---|---|---|
英雄のお守り(+) (S) | 装飾 | +26 | 聖塔ミルザ(VH) |
金剛石のネックレス(+) (S) | 装飾 | +26 | 聖塔ハリード(VH) |
英雄のお守り (S) | 装飾 | +20 | 聖塔ミルザ(H/VH) |
金剛石のネックレス (S) | 装飾 | +20 | 聖塔ハリード(H/VH) |
銀の魔よけ(+) (A) | 装飾 | +12 | 聖塔ミルザ(H/VH) |
不痺の指輪(+) (A) | 装飾 | +12 | 聖塔ハリード(H/VH) |
銀の魔よけ (A) | 装飾 | +10 | 聖塔ミルザ(H/VH) |
不痺の指輪 (A) | 装飾 | +10 | 聖塔ハリード(H/VH) |
スカーレットローブ (A) | 主防 | +8 | 4-1-3(Hard)など |
漆黒の魔導衣 (A) | 主防 | +8 | クリスマスイベントのドロップなど |
妖精環 (A) | 装飾 | +8 | 3-2-1(Hard)など |
邪眼の魔除け (B) | 装飾 | +8 | 3-1-8(Normal)など |
眠り
眠り状態になると、行動不能になります。
【眠りの耐性持ち装備一覧】
装備 | 部位 | 耐性値 | 入手方法 |
---|---|---|---|
ビーストルーン(+) (S) | 装飾 | +26 | 魔塔ロックブーケ(VH) |
ビーストルーン (S) | 装飾 | +20 | 魔塔ロックブーケ(H/VH) |
不眠の指輪(+) (A) | 装飾 | +12 | 魔塔ロックブーケ(H/VH) |
不眠の指輪 (A) | 装飾 | +10 | 魔塔ロックブーケ(H/VH) |
ブラッドチャリス (A) | 装飾 | +8 | 3-1-3(Hard)など |
虫アメの指輪 (B) | 装飾 | +8 | 6-2-6(Normal)など |
石化
石化状態になると、行動不能になります。
【石化の耐性持ち装備一覧】
装備 | 部位 | 耐性値 | 入手方法 |
---|---|---|---|
コカトリスの羽根(+) (S) | 装飾 | +26 | 聖塔クローディア(VH) |
コカトリスの羽根 (S) | 装飾 | +20 | 聖塔クローディア(H/VH) |
不石の指輪(+) (S) | 装飾 | +12 | 聖塔クローディア(VH) |
不石の指輪 (S) | 装飾 | +10 | 聖塔クローディア(VH) |
スカルマンティス (A) | 副防 | +8 | 5-1-4(Hard)など |
石のお守り (B) | 装飾 | +8 | 聖塔クローディアなど |
混乱
混乱状態になると、以下のどちらかの行動を行います。
- 何もしない
- 味方を攻撃する。
【混乱の耐性持ち装備一覧】
装備 | 部位 | 耐性値 | 入手方法 |
---|---|---|---|
幸運の猫守り (SS) | 装飾 | +42 | 幸運の白い猫と最終皇帝 |
ガーディアンリング(+) (S) | 装飾 | +26 | 聖塔コーデリア(VH) |
ガーディアンリング (S) | 装飾 | +20 | 聖塔コーデリア(H/VH) |
聖王のかぶと (SS) | 副防 | +16 | かぶとの試練 |
不乱の指輪(+) (S) | 装飾 | +12 | 聖塔コーデリア(H/VH) |
不乱の指輪 (S) | 装飾 | +10 | 聖塔コーデリア(H/VH) |
アニマルコイン (B) | 装飾 | +8 | 6-2-2(Normal)など |
魅了
魅了状態になると、以下のどちらかの行動を行います。
- 敵を回復する
- 味方を攻撃する
装備 | 部位 | 耐性値 | 入手方法 |
---|---|---|---|
クィーンチャーム (SS) | 装飾 | +42 | みんなで討滅!ターム族 |
白銀の守り(+) (S) | 装飾 | +26 | 聖塔白銀の皇帝(VH) |
ガードチャーム(+) (S) | 装飾 | +26 | 聖塔コッペリア(VH) |
白銀の守り (S) | 装飾 | +20 | 聖塔白銀の皇帝(H/VH) |
ガードチャーム (S) | 装飾 | +20 | 聖塔コッペリア(H/VH) |
聖王のかぶと (SS) | 副防 | +16 | かぶとの試練 |
ホワイトチャーム(+) (S) | 装飾 | +12 | 聖塔白銀の皇帝(H/VH) |
不魅の指輪(+) (S) | 装飾 | +12 | 聖塔コッペリア(H/VH) |
ホワイトチャーム (S) | 装飾 | +10 | 聖塔白銀の皇帝(H/VH) |
不魅の指輪 (S) | 装飾 | +10 | 聖塔コッペリア(H/VH) |
羽飾り (B) | 装飾 | +8 | 聖塔コッペリアなど |
狂戦士
狂戦士状態になると、行動を選択できずに、自動で敵を攻撃します。
【狂戦士の耐性持ち装備一覧】
装備 | 部位 | 耐性値 | 入手方法 |
---|---|---|---|
聖王のかぶと (SS) | 副防 | +16 | かぶとの試練 |
スカルマンティス (A) | 装飾 | +8 | 5-1-4(Hard)など |
気絶
HPが0になったキャラクターは、気絶状態となり行動不能になります。
【気絶の耐性持ち装備一覧】
装備 | 部位 | 耐性値 | 入手方法 |
---|---|---|---|
シルバーチェイル (A) | 主防 | +8 | 1-2-2(Hard)など |
スカルマンティス (A) | 装飾 | +8 | 5-1-4(Hard)など |
コメント (状態異常の対策)
- 総コメント数8
- 最終投稿日時 2019/12/17 18:39
-
- 8
-
ななしの投稿者
2019/12/17 18:39 ID:smlh8qg9ここって常設の塔イベで取れる装飾品の情報がロックブーケ以外反映されていないんだが,いつからメンテされてないんだろう・・・
-
- 7
-
ななしの投稿者
2019/09/15 18:05 ID:atttgsj8耐性値の具体的な確率とかはないんか?
-
- 6
-
ななしの投稿者
2019/09/08 03:23 ID:ardjzhgkなくはないんじゃ…
-
- 5
-
ななしの投稿者
2019/09/08 02:13 ID:eaeuny7wアニマルコイン+8しかないけど効果あるんだろうか?
-
- 4
-
ななしの投稿者
-
- 3
-
ななしの投稿者
-
- 2
-
ななしの投稿者
2019/07/24 05:36 ID:drwr5gtz聖塔アセルスじゃなかったっけ?
-
- 1
-
ななしの投稿者
2019/07/24 05:25 ID:jijru86s毒耐性の装飾品欲しくなったんやが、どこで集めるのがええんやろか