不具合情報 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしのSB69er
564年まえ ID:d5fh9ojf【フリーライブで選曲後のメンバーチェンジ時に発生】
これの赤色で囲ったゾーンの裏に「Let's Live!」ボタンが隠れており、ここをタップしてしまうとそのまま音ゲーに突入してしまいます。
なお、バトルでは発生しません。
-
-
-
-
ななしのSB69er
554年まえ ID:q8vfs52iリスキー2人って書いてるけど本当に2人か1人の時でもエラー出たら困る
と思って1人でやったら出なかったっていうだけです
リスキー2人持ってないのでリスキー2人ならどのくらいの頻度でエラー出るか教えて欲しいです
-
-
-
-
ななしのSB69er
-
-
-
-
ななしのSB69er
-
-
-
-
ななしのSB69er
524年まえ ID:d5fh9ojfオート中にFAILED→予期せぬエラー
こんな報告がありました…リスキー2人使いだったそうです
-
-
-
-
ななしのSB69er
-
-
-
-
ななしのSB69er
-
-
-
-
ななしのSB69er
494年まえ ID:l6nzjk1rXPERIA 1Ⅱ使用してる方おられますか?機種変で対応しているか不明で迷ってます
-
-
-
-
ななしのSB69er
-
-
-
-
ななしのSB69er
-
-
-
-
ななしのSB69er
464年まえ ID:ii3kjg6f不具合かどうかわからないのですが、スクエニアカウントと連携していないのに、連携登録のミッションがクリア扱いになりました。アカウントをそもそも持っていないのでおかしいと思ったのですが、もしかしてデータ連携のページを開くだけでも貰えるやつですか?
-
-
-
-
ななしのSB69er
-
-
-
-
ななしのSB69er
414年まえ ID:d5fh9ojf誤爆は上横関係なく発生していましたよ。
フリック判定処理の修正(フリック後一旦指を離すまで次のフリックの判定を取らないようにする)だけで済んだはずです。
-
-
-
-
ななしのSB69er
-
-
-
-
ななしのSB69er
394年まえ ID:d5fh9ojf>フリック修正によってタップ認識範囲が若干狭められてます
正直、この「認識範囲を狭める」ことの意味が分からないです。
スワイプ判定の修正には何の関係もない所ですので。
試してみますが、これで取れるのならば続報として書き込みます。
-
-
-
-
ななしのSB69er
384年まえ ID:kts030w4タップやフリックの位置を意識して下のほうにしてください。フリック修正によってタップ認識範囲が若干狭められてますので
-
-
-
-
ななしのSB69er
374年まえ ID:d5fh9ojfどうやら、今回の変更でロング終点のフリックが取れなくなったようです。
Mot Mot Mot[HARD]の該当箇所で全て抜けました。
Emperor Timeも相変わらずですし、かなり悪化したようです。
-
-
-
-
ななしのSB69er
364年まえ ID:f73hnc5yフリックに関しては誤反応起きたことがないのですが、Ver1.6から通常ノーツが同じレーンに2連続かつ8分間隔で降って来た時のみ2ノーツ目が抜けます。(have a nice musicやオーロラなど)
改善方法が分かる方が居れば教えてください。
環境:7世代ipad ios13.5
-
-
-
-
ななしのSB69er
-
-
-
-
わからない
345年まえ ID:gjibztl6限界突破メイプル使えないのですが…
メンバーの限界突破のところではない別の所で強化出来るのですか?
やり方教えてください。
-
-
-
-
ななしのSB69er
-
-
-
-
ななしのSB69er
325年まえ ID:jdesiyy8Xperia1でリリース直後からプレイしているのですが、先月末から4月月初のアプデくらいから、楽曲の速度(BPM)が一曲通して早かったり遅かったり、常に一定でない現象に見回れています。トリガーは不明で、端末再起動やアプリ再起動しても変わったり変わらなかったりと対処できません。
同様事象に見回れてる方いらっしゃいませんか?
-
-
-
-
ななしのSB69er
315年まえ ID:ktsbm6r1GALAXY Note8(2年前の機種) Android 9
フリックバグ無し
-
-
-
-
ななしのSB69er
305年まえ ID:hfbat0f5不具合報告をする際はOSと機種の情報も載せていただけると助かります
スペックによるバグもあると思いますので
-
-
-
-
ななしのSB69er
295年まえ ID:g58mott2詳細な調査、ありがとうございます。
つまり、
・高速で長距離スワイプする(エネルギーは使うけど確実性が高い)
・指と画面の接触時間を出来るだけ短くする(省エネだけど事故りやすい)
の2つが対策ということですかね。
-
-
-
-
ななしのSB69er
275年まえ ID:q8vfs52i情報を整理した結果、
レーン判定が広がったため、横スワイプの判定から抜け出せなかったのが原因という考えに至り、
試しに出せる限界のスピードでスワイプしたらレーン外に行っても暴発しませんでしたので
おそらく合ってると思い統合しました。一連の方々ありがとうございました。
-
-
-
-
ななしのSB69er
265年まえ ID:q8vfs52iやっと再現できました、
報告された箇所の前にあるレーン移動ロングをなぞる位の速さでやらないとなりませんでしたが
確かにパパンって素早く反応します。
一応確認なんですけど、どんなに素早くやっても駄目って人いますか?
Falling Roses(EXPERT)終盤の短いロングくらい素早くスワイプしてもダメという人
-
-
-
-
ななしのSB69er
255年まえ ID:d5fh9ojf1と5の左同時2連の次の「2と4にある右同時の2連」で巻き込んでるので報告したのですが、どうも報告自体が気に入らないような人物ですね。
そもそも、短距離で反応させられないので避けようがないというのが現状です。
-
-
-
-
ななしのSB69er
245年まえ ID:q8vfs52i言い方が煽りすぎているので削除しましたが、疑問の余地があると思います。
というのも、私もその横スワイプ暴発何度やっても再現できないんですよね…
Emperor Time HARDサビは丁度レーン外へ向かうスワイプとの複合なので勘違いしてるのかも?
-
-
-
-
ななしのSB69er
205年まえ ID:a88csyqc確かにやろうと思えば出来るね。
でも俺は変な癖付けるのヤだから曲ごと避けてるわ。
音ゲーやりたいのであって判定のご機嫌伺いしたい訳じゃないし、他のユーザーにも同じ思いして欲しい訳でもないから、仕様ミスってことでさっさと直してもらっちゃった方がいいよこれは。
-
-
-
-
ななしのSB69er
185年まえ ID:d5fh9ojfどうやら、上フリックと横フリックで判定の取り方に差異がある模様。
横フリックは判定が取られた瞬間から次の判定を見ている。
一方の上フリックは次の判定までに猶予がある(直前がタップの場合は猶予無し)。
-
-
-
-
ななしのSB69er
165年まえ ID:g58mott2私も実証実験してみました。
結果…初回のみコンボ切れ、以降は成功
限りなく「ちょんっ」と触るイメージでやれば、ノーツ判定を「ふつう」にしても何とか繋がりました。
厳しめですし、環境によっては繋がらないかもしれませんね。
-
-
-
-
ななしのSB69er
155年まえ ID:d5fh9ojfやってみましたが、やっぱり巻き込みました。
「ノーツ判定の後もずっとスワイプしていると次のスワイプ判定に入る」
という仕様も含め、不具合レベルと見させていただきますので、ご了承ください。
-
-
-
-
ななしのSB69er
145年まえ ID:ktsbm6r1たった今実験してきたけどならなかったし普通にフルコン出来た
他の曲でもならなかった
フリックの巻き込みについてはフリックの仕組み上元々あるから多分そっちが原因
フリックしたらすぐに指離せば巻き込まない
-
-
-
-
ななしのSB69er
135年まえ ID:d5fh9ojf「レーン外へのスワイプの動作がおかしい」絡みになりますが、
Emperor Time HARDのサビ後半、同時横フリックが巻き込みBADを出し、フルコンボが不可能になっています。
再現率は100%(試行20/発生20)でした。レーンから出ない範囲のフリックでも発生。
他の曲の同様の譜面でも同じことになるはずです。
-
-
-
-
ななしのSB69er
125年まえ ID:d5fh9ojf【危険!】
Xperia Z5です。
本日12:00以降、音ゲープレイ中に端末が瞬停するようになりました。
△と×の中間ぐらいまで動作状況が落ちています。
-
-
-
-
ななしのSB69er
115年まえ ID:ktsbm6r1Twitterにもあげ、運営に報告しましたが一応こっちにも。
イヤヤッホイバグと勝手に名付けました。
①フリーライブのイヤホイ消費量を変更出来る画面に行く
②8人のイヤヤッホイを聴く
③9人目以降のイヤヤッホイが全て8人目のイヤヤッホイに変わる
④ホーム画面に戻ればバグは治る、が同じ手順で再発させることは可能
何度か再現出来たのでこれで確実かと。
ただ通常のゲーム進行に全く影響は無いので多分修正してくれないと思います。
-
-
-
-
ななしのSB69er
105年まえ ID:s2ujwbpj(1)勝手に一時停止の件
タップに原因は無く、アプリや端末自体の処理がおかしくなったときに発生する現象。
端末依存で、回避手段は無い。
(2)レーン外へのスワイプの件
レーン外にも第1/第5レーンの判定があり、そこに侵入したときに二度目のスワイプを取られてしまう。
上スワイプは内寄りにスワイプすればいいが、第1レーンの左スワイプや第5レーンの右スワイプはどうしようもない。
また、タップ直後のスワイプも誤爆が多発するようになっている。
アッパーチューン Hardなど、影響は大きい。
-
-
-
-
ななしのSB69er
95年まえ ID:d5fh9ojf不具合報告追加。
アップデート以降、無反応が多発するようになっています。
全ての曲で発生、演出全OFFでも発生。
-
-
-
-
ななしのSB69er
85年まえ ID:qg5t9cboライブ中に勝手に一時停止がかかってしまうのですが、
これも今回の更新の際のの不具合でしょうか?
以前はなかったので、気になります…
一時停止かかると、ほぼフルコンは失敗しますし、
なによりイライラするので
不具合なら改善して欲しいですし、
他に何か改善方法があるなら、ご存知の方
教えて欲しいです
-
-
-
-
ななしのSB69er
-
-
-
-
ななしのSB69er
65年まえ ID:d5fh9ojf不具合報告。
(1)「レーン外へのフリックの動作がおかしい」について
"Have a Nice MUSIC!!"HARDの↑フリック2連も二重フリックになり、フルコンボが取れなくなった。
調整した結果の悪影響だろう。
(2)新曲"SSG"、他の曲と違ってやたらと重い。HARDに1ヶ所曲に合っていないズレ配置有り。
-
-
-
-
ななしのSB69er
-
-
-
-
ななしのSB69er
-
-
-
-
ななしのSB69er
-
-
-
-
ななしのSB69er
25年まえ ID:d5fh9ojfXPERIA Z5、追加情報
移動手段はバイクですのHARDで反応の限界を超えてしまい、16分やフリック絡みが入りません
-
-
-
-
ななしのSB69er
15年まえ ID:d5fh9ojf煌☆chronicle HARDの件、類似譜面全部アウトです
-