【白猫】The World of Guilty 2 Story4
The World of Guilty 2 Story4
目次
story15 無原罪
もはや聖霊の域ではない。化け物め……
だが、手段はあるぞ!
<アシュレイとデュナミスは、原罪のアラストルの中に、飛び込んだ……!>
「ぐっ……これは――罪か――
原罪のアラストルが……食らった罪の!!」
「騎士様、どうして……!」
「行くぞ、ルウシェ……世界など!救わなくてもいい!」
「私は……騎士様に……優しい世界を見せてあげたい……
……それだけなんです。私は……」
…………
……
<原罪のアラストルが、周囲のものを吸い込み始めた!>
アルマたちも吸い込まれる!!これは……このアルマは!?
罪だけではない……全てを吸い尽くそうと……
だとしたらあれは……罪を食らうアルマではない……まさか……!!
貌下……!!お守りしなくては……!
…………
……
「この力は……!?
これは――周囲の全てを飲み込んでいる!
どういうことだ!!これは罪を食らうアルマのはず……」
「アラストル!世界の罪を!」
「世界の罪だと……まさか……だとしたら……
やめろルウシェ!!」
…………
……
人間は罪というものを、道徳規範に反する行為として位置づけた……
罪は社会に取り込まれ、権力の道具となった。
ここから、あたかも罪が旧弊な禁忌であるかのような錯覚が生まれる。
危険な錯覚であろう。人は罪から逃れ得ない。
著者オットー・インマクラータ。
…………
……
<何かを直感した司教は、物陰に潜んで、耳をそばだてた……>
……同じ考えをする人間を、見ぬくことくらいはできます。聖霊に仕えるものですので。
人より慈悲深いものでも、正義に燃えるものでもない。
私と同じように……罪悪感を感じない者であると……
そんな人物が……聖女にとって、誰よりも救いたい存在であるとしたら……
罪の定義などできません。
原罪のアルマは、世界そのものを、罪と認識しました……
今まで殺してきた者に。己のせいで死んだ者に。消えることのない罪の意識を……
だから決して非情にはなれない。
どれほど気持ちがいいのでしょうね……
人を殺したり、人を売り飛ばしたり、快楽にふけったり……
戦争を仕組んだり、汚職をしてみたり、一通りはやりました。
でも、駄目でしたね……私は一度も、悪いとは思わなかった。
世界を滅ぼしてしまえば、少しは罪悪感を感じると思ったのですが……
俺はここまでだ。せいぜい楽しんでくれ。
この罪に穢れ世界を……!
story16 聖なる復讐者
ルウシェとアシュレイは、罪の中に飲まれていく……
「ルウ……シェ……」
「騎士様……私が……全ての罪を……」
「もういい。ルウシェ……
俺は、罪に穢れた世界を、お前に見せたかったのではない。
世界は本当は優しい……そう、教えてやりたかった……
優しい世界を……お前に見せてやりたかった……」
最後の力で、アシュレイは、ルウシェを抱きしめた。
…………
……
――原罪のアラストルは――
巨大な黒い渦となった。
聖霊教会総本山・カシドラは一瞬で渦に飲み込まれ――
程なく渦は、周囲の海も飲み込む。
終わりが――始まった――
…………
……
「騎士、様……」
小さな手が……
アシュレイの手に重なった。
「ルウシェ……」
「優しい世界。私は今見ています。
騎士様がいる世界が……どれだけ罪に穢れていても……
でもそこは、優しい世界だったんですね……
初めてわかりました。これが罪――
なんて、悲しい思い……
……どうして私が、罪に穢れた罪人なのか……ようやくわかりました。
私を殺してください、騎士様。それで終わりです。」
「ルウシェ……
未練はないか。
「無いといったら……嘘になっちゃいますね……」
「……終わらせる。」
「さようなら、騎士様――
「――――はっ!!」
『ガァアアアアア!!』
「……原罪のアラストルが……!」
「デュナミスよ……
お前はこのアルマを止めるために、生まれたのだな……!」
「騎士様……!」
「呼べ、ルウシェ!!お前の聖霊を!!」
「でも、私の聖霊は……!」
「お前を待っている……!この罪の中で……」
「……あっ!!
ああ……
待っていてくれたんだね……
また一緒に、いてくれる?私は、私の罪を償いたい……
ごめんね……ありがとうね……さあ、行こう。」
「アラストル!!」
黒い渦は、かき消える。
残されたのは――
原罪の聖霊、そして――
原罪の獣よ!!お前を断罪する!!
いつか世界から、罪が消えればいいという願いの象徴……
でも今は、この罪深い世界のために!
あなたの罪を!私にください!
最終話 祈り
もう一度、お休みなさい……
眠っても、いいですか……
…………
……
闇の渦が消えた後……渦から吐き出された者たちも、戦いを見つめていた。
…………
……
演出が過ぎましたね……逆転の目を残してしまうとは……
世界を終わらせた責任を……感じてみたいものでしたが……
おや。
<教皇は、己の胸を貫く司教の聖笏を、じっと見つめた。>
感じていますね……罪の意識を……
羨ましい……
<血の海の中で、教皇は息絶えた……>
…………
……
<ルウシェは、眠っている……>
結局……誰よりも俺が、救われたいと、望んでいたのか……
騎士様が、どこか遠くへ行ってしまう夢を……
<ルウシェは、アシュレイの手を取った。>
騎士様が……消えてしまいそうで。
俺はお前の騎士だ。
…………
……
<司教は、祈りを捧げていた……>
教皇を殺したのは、この私です。
司教様の聖笏を奪い、貌下を殺したと。
彼はいまどこです。
…………
……
原罪の聖霊は目覚め、我らの教えの正しさが、世界に示されました。
あまねく信徒たちに伝えなさい。聖女ルウシェこそ、真なる賄罪の聖女であると。
(これでいいのですね……アシュレイ……)
…………
……
原罪の聖霊の力を借りなくても、みなさんを助けられるように……
それが……騎士様との……約束ですから……
あれ……私、なんで……
それが……私のできる、ただ一つの償いです……
…………
……
騎士は一人……島に来る飛行艇を待っていた。
神殿騎士たちは、アシュレイの姿を見ても、見て見ぬ振りをしている。
「見逃すつもりか。」
<神殿騎士たちは、答えない。>
「信仰は消えた。罪への憎しみも。
――どこに行くか。
……どこでもいいか。今はただ祈りたい……」
……
…………
聖女は走っていた。
「はあ、はあ、はあ……」
ここに罪人の、罪を背負うために。
苦しみを救うために。
共に背負うために。
「騎士様――!!」
騎士は、声の方を向いた――
The World of GuiltyⅡ -END-