【崩壊スターレイル】復興の路の攻略と発生条件
イベント最新情報
新キャラ・強化キャラ
崩壊:スターレイル(崩スタ)の冒険クエスト「復興の路」の攻略と発生条件をまとめています。復興の路の攻略チャートやクエストの解放条件、クリアした際の報酬なども掲載しているのでぜひ参考にしてください。

目次 (復興の路の攻略と発生条件)
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 冒険クエスト一覧 |
復興の路の発生条件
「模擬宇宙・始発テスト」クリア後に解放
冒険クエスト「復興の路」は「模擬宇宙・始発テスト」をクリア後に「アーラン」からのメッセージを確認するとクエストを受注することができます。
冒険クエストの一覧はこちら復興の路の攻略チャート
| ① | ヘルタ「主制御部分」にいるアーランの元へ行く ┗監察区のテレポートが最寄り |
|---|---|
| ② | ベース部分へ行きスタッフの片づけを手伝う ┗接待ホールのテレポートが最寄り |
| ③ | エイブラハムに話しかける |
| ④ | 閉鎖部分を通り抜け、奥の部屋へ進みアンカーを解放 ┗部屋に入る際は「制御装置」を使用すると入れる ▼奥の部屋にいる敵はスルーでも問題なし |
| ⑤ | エイブラハムの元へ戻り、再び話しかける |
| ⑥ | ヘルタ「収容部分」に居るシンクルに話しかける ┗特殊解析室(2階)のテレポートが最寄り |
| ⑦ | 奥の指定された場所へ進み敵を倒す ▼「希少な材」が解放 |
| ⑧ | シンクルの元へ戻り、再び話しかける |
| ⑨ | ヘルタ「主制御部分」に居る温世斉に話しかける ┗核心通路のテレポートが最寄り |
| ⑩ | ヘルタ「サポート部分」へ移動する ┗ホームのテレポートが最寄り |
| ⑪ | 指定の場所へ行き、列車と壊れたロボットを撮影する ▼撮影に関する解説はこちら |
| ⑫ | 温世斉の場所へ戻り写真を渡す ┗「依頼」が解放される |
| ⑬ | クリア後、ロキのメッセージ確認で「ダークスターへ」解放 |
アンカー解放後の奥に居る敵は倒さなくても良い

閉鎖部分を通り抜けて奥の部屋に入った際に敵がいますが、スルーしてもクエスト自体は進められるので時短したい場合はスルーしても問題はありません。
敵も13レベルと序盤では少し高めの敵なので、勝てない場合は敵の後ろにある宝箱だけを回収すると良いでしょう。
希少な材の攻略ポイント

希少な材は表示された床を全て踏んで光っている場所に辿り着くとクリアとなる謎解き要素です。
復興の路はでは練習となっているため難しくありませんが、クエストが進むにつれて徐々に難易度が上がります。
撮影のやり方

撮影は右下のカメラアイコン(R)を使用するとカメラのモードへ移行します。写真を撮る物を長方形のエリアに入れて少し待つと写真が撮れます。
マウスでカメラを操作する際は、左クリックを押しながらマウスを動かすことで角度を変えることができます。
復興の路のクリア報酬
| 復興の路のクリア報酬 |
|---|
| ・マイレージ×100 ・星玉×30 ・冒険記録×2 ・ヘルタコイン×50 ・信用ポイント×4000 |






