Gamerch
崩壊スターレイル攻略Wiki

【崩壊スターレイル】最強キャラランキング|Tier表

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: だんでらいおん

アイキャッチ画像

新キャラの評価

キャラ評価
キャストリス
キャストリス
総合評価:SS
・SP消費なしの記憶アタッカー
・精霊(竜)のダメージが主力
・単体、複数どちらも高い火力を出せる
モーディス
モーディス
総合評価:SS
・SP消費なしのアタッカー
・耐久力に優れ、攻撃性能も強力
トリビー
トリビー
総合評価:SS
・自身でも火力が出せる調和
・汎用性の高い火力アップスキル

最強ランキング早見表|Tier表

SS

  • キャストリス
  • モーディス
  • トリビー
  • アグライア
  • マダム・ヘルタ
  • サンデー
  • 飛霄ヒショウ
  • 霊砂レイサ
  • ロビン
  • アベンチュリン
  • ホタル
  • 黄泉
  • ルアンメェイ

S+

  • 記憶主人公
  • 新停雲
  • 乱破らんは
  • 椒丘
  • 調和主人公
  • ジェイド
  • ブートヒル
  • フォフォ
  • 景元

S

  • 雲璃(うんり)
  • 花火
  • アルジェンティ
  • 符玄
  • 羅刹
  • 姫子
  • ブローニャ
  • 剣士なのか
  • ギャラガー

A+

  • ブラックスワン
  • Dr.レイシオ
  • トパーズ
  • 鏡流
  • 飲月
  • 刃
  • カフカ
  • クラーラ
  • モゼ
  • ヘルタ
  • 停雲
  • セーバル
  • ペラ
  • アスター

A

  • 銀狼
  • ゼーレ
  • ジェパード
  • ヴェルト
  • ミーシャ
  • 寒鴉
  • 雪衣
  • 桂乃芬
  • リンクス
  • 青雀
  • サンポ

B

  • 炎主人公
  • 物理主人公
  • 白露
  • 彦卿
  • ルカ
  • アーラン
  • 素裳
  • フック
  • 御空
  • ナターシャ
  • 三月なのか
  • 丹恒

ランキングの評価基準

SS(Tier0)頭一つ抜けた性能
S+(Tier1)優秀なキャラで使い勝手も◎
S(Tier2)高難易度コンテンツで大活躍できる
A+(Tier3)条件に左右されやすいが場面を整えれば活躍できる
A(Tier4)癖が強くやや扱いにくいが十分運用できる
B(Tier5)上位に劣る部分があり最高難易度攻略は難しい
▶詳しいランキング評価基準

最強ランキングでは、高難易度コンテンツの攻略をメインに評価しています。

「混沌の庭・虚構叙事・末日の幻影」がスターレイルのメイン高難易度コンテンツとなるため、ここでの活躍度が評価基準となります。

  1. 支援、攻撃役としての汎用性の高さ
  2. 高難易度コンテンツの攻略のしやすさ
  3. ボスや精鋭戦での活躍度

高難易度最強ランキング

SS

  • キャストリス
  • モーディス
  • トリビー
  • アグライア
  • サンデー
  • 霊砂レイサ
  • ロビン
  • アベンチュリン
  • 黄泉
  • ルアンメェイ

S+

  • マダム・ヘルタ
  • 記憶主人公
  • 新停雲
  • 乱破らんは
  • 飛霄ヒショウ
  • 椒丘
  • ホタル
  • 調和主人公
  • フォフォ

S

  • 雲璃(うんり)
  • ブートヒル
  • 花火
  • 符玄
  • 景元
  • 羅刹

A+

  • ジェイド
  • アルジェンティ
  • ブラックスワン
  • Dr.レイシオ
  • トパーズ
  • 鏡流
  • 飲月
  • 刃
  • カフカ
  • 姫子
  • ブローニャ
  • モゼ
  • 剣士なのか
  • ギャラガー
  • 停雲
  • ペラ
  • 青雀

A

  • 銀狼
  • ゼーレ
  • ジェパード
  • クラーラ
  • ヴェルト
  • ミーシャ
  • 寒鴉
  • 雪衣
  • 桂乃芬
  • リンクス
  • ヘルタ
  • セーバル
  • サンポ
  • アスター

B

  • 炎主人公
  • 物理主人公
  • 白露
  • 彦卿
  • ルカ
  • アーラン
  • 素裳
  • フック
  • 御空
  • ナターシャ
  • 三月なのか
  • 丹恒

SS

  • トリビー
  • マダム・ヘルタ
  • 霊砂レイサ
  • ロビン
  • ジェイド
  • アベンチュリン
  • アルジェンティ
  • 景元
  • 姫子
  • ヘルタ

S+

  • キャストリス
  • モーディス
  • アグライア
  • 記憶主人公
  • サンデー
  • 乱破らんは
  • 椒丘
  • 黄泉
  • フォフォ
  • ルアンメェイ

S

  • 新停雲
  • 雲璃(うんり)
  • ホタル
  • 調和主人公
  • 花火
  • 符玄
  • 羅刹
  • ギャラガー
  • セーバル

A+

  • 飛霄ヒショウ
  • ブラックスワン
  • トパーズ
  • 鏡流
  • 刃
  • カフカ
  • ブローニャ
  • クラーラ
  • 停雲
  • アスター

A

  • ブートヒル
  • Dr.レイシオ
  • 飲月
  • 銀狼
  • ジェパード
  • ヴェルト
  • モゼ
  • 剣士なのか
  • 寒鴉
  • 雪衣
  • 桂乃芬
  • リンクス
  • ペラ

B

  • ゼーレ
  • 炎主人公
  • 物理主人公
  • 白露
  • 彦卿
  • ミーシャ
  • ルカ
  • アーラン
  • 素裳
  • フック
  • 御空
  • 青雀
  • ナターシャ
  • サンポ
  • 三月なのか
  • 丹恒

SS

  • トリビー
  • 新停雲
  • 乱破らんは
  • 飛霄ヒショウ
  • 霊砂レイサ
  • ホタル
  • ロビン
  • 調和主人公
  • ルアンメェイ
  • ギャラガー

S+

  • キャストリス
  • モーディス
  • アグライア
  • マダム・ヘルタ
  • 記憶主人公
  • サンデー
  • 椒丘
  • ブートヒル
  • アベンチュリン
  • フォフォ
  • 剣士なのか

S

  • 雲璃(うんり)
  • ジェイド
  • 黄泉
  • 花火
  • 符玄
  • 景元
  • 羅刹

A+

  • アルジェンティ
  • ブラックスワン
  • Dr.レイシオ
  • トパーズ
  • 鏡流
  • 飲月
  • 刃
  • カフカ
  • 姫子
  • ブローニャ
  • モゼ
  • 雪衣
  • 停雲
  • ペラ
  • セーバル
  • アスター

A

  • 銀狼
  • ゼーレ
  • ジェパード
  • クラーラ
  • ヴェルト
  • ミーシャ
  • 寒鴉
  • 桂乃芬
  • 青雀
  • リンクス
  • ヘルタ
  • サンポ

B

  • 炎主人公
  • 物理主人公
  • 白露
  • 彦卿
  • ルカ
  • アーラン
  • 素裳
  • フック
  • 御空
  • ナターシャ
  • 三月なのか
  • 丹恒

役割別最強ランキング

SS

  • キャストリス
  • モーディス
  • アグライア
  • マダム・ヘルタ
  • 飛霄ヒショウ
  • 黄泉
  • ホタル

S+

  • 乱破らんは
  • ジェイド
  • ブートヒル
  • 景元

S

  • 雲璃(うんり)
  • アルジェンティ
  • 姫子
  • 剣士なのか

A+

  • Dr.レイシオ
  • 鏡流
  • 飲月
  • 刃
  • カフカ
  • クラーラ
  • モゼ
  • ヘルタ
  • セーバル

A

  • ゼーレ
  • ヴェルト
  • ミーシャ
  • 雪衣
  • 桂乃芬
  • 青雀
  • サンポ

B

  • 物理主人公
  • 彦卿
  • ルカ
  • アーラン
  • 素裳
  • フック
  • 丹恒

SS

  • トリビー
  • サンデー
  • ロビン
  • ルアンメェイ

S+

  • 記憶主人公
  • 新停雲
  • 椒丘
  • 調和主人公

S

  • 花火
  • ブローニャ

A+

  • ブラックスワン
  • トパーズ
  • 停雲
  • ペラ
  • アスター

A

  • 銀狼
  • 寒鴉

B

  • 御空

SS

  • 霊砂レイサ
  • アベンチュリン

S+

  • フォフォ

S

  • 符玄
  • 羅刹
  • ギャラガー

A+

A

  • ジェパード
  • リンクス

B

  • 炎主人公
  • 白露
  • ナターシャ
  • 三月なのか

キャラの評価一覧

SSランク

キャラ適正/主な評価ポイント
モーディス
モーディス
・HP参照の虚数属性アタッカー
・耐久力に優れ、攻撃性能も強力
・SPを消費せず攻撃できる
トリビー
トリビー
・拡散攻撃+追加攻撃で自身でも火力が出せる
・汎用性の高い火力アップスキル
・SP効率も良いので、どのPTでも活躍できる
アグライア
アグライア
・手数の多い高速火力アタッカー
・SP消費が少ない
・速度が攻撃力に影響する唯一無二の性能
マダム・ヘルタ
マダム・ヘルタ
・火力の高い範囲攻撃アタッカー
・知恵キャラと編成で味方全体の会心ダメ+80%
・対多数だとEP回転率UP
サンデー
サンデー
・召喚者と召喚物を即行動させるサポーター
・バフ付与+EP回復でアタッカーとの相性◎
・SP消費も少なめで使いやすい
飛霄ヒショウ
飛霄
・追加攻撃PTのメインアタッカー
・単体火力特化
・必殺技は弱点無視で靱性を削れる
霊砂レイサ
霊砂
・撃破特攻PTの最適ヒーラー
・耐久力も高く、デバフ解除もできる
・召喚物も合わせて回復の機会が多い
ホタル
ホタル
・超撃破で大ダメージを与えられる拡散アタッカー
・強化戦闘スキルで弱点付与できる
・完全燃焼中は速度も上がるので手数が増える
ロビン
ロビン
・PT全体を強化できる汎用性の高いサポーター
・必殺技で自身以外を再行動させる
・付加ダメ付与で追加攻撃PTとの相性◎
アベンチュリン
アベンチュリン
・味方全体に高耐久のバリアを展開するタンク
・PT全体の効果抵抗UPでデバフもある程度防ぐ
・追加攻撃PTとの相性◎
黄泉
黄泉
・デバフ付与で必殺技を発動する高火力アタッカー
・虚無キャラとの編成必須
・通常の敵を秘技で即倒せるので探索面において優秀
ルアンメェイ
ルアンメェイ
・与ダメUP+耐性貫通バフを付与できる
・編成するだけで味方全体の速度+10%
・撃破特効が50%UPするので、撃破特効PTには必須級のサポーター

Sランク

キャラ適正/主な評価ポイント
記憶主人公
記憶主人公
・確定ダメージで対象の火力UPできるサポーター
・チャージ100%で味方を即行動させることが可能
・SP消費がほぼなく、バフの汎用性も高い
新停雲
新停雲
・疑似靱性を敵に付与できる撃破特化サポーター
・戦闘スキルを付与された味方は弱点無視で靱性を削れる
・戦闘に参加しているだけで超撃破ダメージ発生
乱破らんは
乱破
・超撃破PTの範囲アタッカー
・必殺技発動後は弱点無視で靱性を削れる
・オートで回していても活躍できる
椒丘
椒丘
・黄泉との相性がいいデバッファー
・敵の被ダメUPデバフが優秀
・必殺技の効果中はデバフが敵に自動付与
調和主人公
調和主人公
・超撃破PTサポーター
・味方全体で超撃破ダメージを出せる
・無課金で完凸ができる
ジェイド
ジェイド
・敵全体に追加攻撃可能なアタッカー
・全ての攻撃が範囲攻撃
・戦闘スキルで味方の速度UP+付加ダメ追加
ブートヒル
ブートヒル
・靱性削りが優秀な弱点撃破アタッカー
・弱点を確定で付与できるので敵を選ばない
・単体特化のため、対多数にはやや不利
フォフォ
フォフォ
・EP回復にバフ付与もできるヒーラー
・厄払い効果中はデバフも自動で解除可能
・拡散範囲回復で複数の味方を一気に回復可能
景元
景元
・神君による範囲攻撃が強力
・景元が行動するほど神君の攻撃回数増加
・神君は召喚物なのでサンデーの戦闘スキルで即行動可

Sランク

キャラ適正/主な評価ポイント
雲璃(うんり)
雲璃
・必殺技のカウンターが強力なアタッカー
・戦闘スキルが拡散範囲なので複数の敵相手に戦える
・必殺技発動タイミングを調節する必要があり、オートには向かない
花火
花火
・SP供給に優れたサポーター
・戦闘スキルで再行動+会心ダメアップ
・必殺技でSP回復+全体与ダメUP
アルジェンティ
アルジェンティ
・必殺技で大ダメージを狙う全体アタッカー
・2段階目の必殺技は追加バウンドで高火力
・基本的に全体攻撃なので対多数に有利
符玄
符玄
・味方の回復も可能なタンク
・味方のダメージをある程度肩代わりしてくれる
・戦闘スキルで味方全体の会心率アップ
羅刹
羅刹
・SP供給性能の高いヒーラー
・味方が攻撃するたびに全体回復
・味方のHPが50%以下で自動回復
姫子
姫子
・天賦による全体追加攻撃が強力なアタッカー
・対多数の敵との相性◎
・ヘルタやジェイドなど、追加攻撃PTとのシナジー有り
ブローニャ
ブローニャ
・味方を即行動させるスキルが強力なサポーター
・必殺技で与ダメバフ+会心ダメUP
・火力サポートの他、デバフ解除も可能
剣士なのか
巡狩なのか
・師匠によって2種類の型の使い分けができるアタッカー
・必殺技発動後の強化通常攻撃で瞬間火力を出せる
・戦闘スキルを基本的に使わないのでSP供給も可能
ギャラガー
ギャラガー
・継続回復とSP供給を両立するヒーラー
・2つのデバフを付与できる
・高難易度で使用するなら2凸推奨

A+ランク

キャラ適正/主な評価ポイント
ブラックスワン
ブラックスワン
・持続ダメージ「アルカナ」を重ねて火力を出す
・防御デバフを重ねて高い火力を出せる
・カフカ以外ともサブアタッカーとして組める
Dr.レイシオ・単体ダメージ特化のアタッカー
・デバフの数がダメージに直結する
・戦闘スキルで敵の効果抵抗ダウン
トパーズ
トパーズ
・追加攻撃特化のアタッカー兼サポーター
・追加攻撃アタッカーとの組み合わせが最適
・SP供給もある程度できる
鏡流
鏡流
・スタックを貯めて強化状態で火力を出すアタッカー
・強化状態中は味方全体のHPを消費するので、刃やモーディス、キャストリスと相性◎
飲月
飲月
・2段階の強化通常攻撃が特徴のアタッカー
・SP消費が多いが、広範囲に高火力を出せる
・必殺技発動でSP消費を抑えられる
刃
・SP効率の良い自傷持ち範囲攻撃アタッカー
・HPも自前で回復できるため耐久力が高い
・モーディスや鏡流と組めば追加攻撃の発動率UP
カフカ
カフカ
・持続ダメージで火力を出す特殊アタッカー
・会心が必要なく理想ビルドが組みやすい
・持続ダメ編成特化で活躍できる
クラーラ
クラーラ
・攻撃を受けるとスヴァローグが反撃
・カウンターで弱点破壊しやすい
・必殺技で反撃強化+攻撃される確率上昇
モゼ
モゼ
・追加攻撃PTのサブアタッカー
・追加攻撃被ダメUPと会心ダメUPでサポート
・トパーズの代用として使える
ヘルタ
ヘルタ
・天賦の全体追加攻撃が優秀
・雑魚が多いほど活躍する
・スキルで全体攻撃できる貴重なキャラ
停雲
停雲
・必殺技の味方EP回復が強力
・さらに必殺技にはダメージバフも
・スキルは火力バフ+雷ダメージ追加
セーバル
セーバル
・感電状態の敵に強い範囲アタッカー
・必殺技で感電状態延長可能
・効果命中を稼ぐ必要あり
ペラ
ペラ
・必殺技の全体防御デバフが強力なサポーター
・敵のバフを解除できる
・SP供給も可能で使いやすい
アスター
アスター
・必殺技で味方全体の速度を上げれる
・炎属性アタッカーとの相性◎
・バウンド攻撃で靱性削りもできる

Aランク

キャラ適正/主な評価ポイント
銀狼
銀狼
・敵に弱点属性を埋め込めるサポーター
・攻撃時ランダムでデバフを付与できる
ゼーレ
ゼーレ
・手数に優れる単体アタッカー
・敵撃破で再行動+与ダメバフが優秀
・癖がなく使いやすい
ジェパード
ジェパード
・敵の攻撃を集めるタンクキャラ
・スキルで凍結を付与できる
・必殺技の全体シールド付与が優秀
ヴェルト
ヴェルト
・多くのデバフを付与できるデバッファー
・戦闘スキルで敵の速度を下げる
・バウンド攻撃で靱性削りも◎
ミーシャ
ミーシャ
・必殺技のバウンド攻撃が強力なアタッカー
・凍結状態の敵に対して会心ダメUP
・必殺技で効果命中UP
寒鴉
寒鴉
・SP供給能力の高いサポーター
・必殺技で味方の攻撃力&速度UP
・自身の速度が重要なので速度を盛る必要がある
雪衣
雪衣
・靱性削り性能の高いアタッカー
・弱点攻撃の回数に応じて追加攻撃発動
・弱点埋め込みのできるキャラと相性◎
桂乃芬
桂乃芬
・複数の敵に燃焼を付与できるアタッカー
・被ダメUPデバフを付与できる
・持続PT以外にも黄泉PTの代用として活躍
リンクス
リンクス
・貴重な全体デバフ解除持ちキャラ
・ヘイト値アップも持っている
・凸することで味方の火力サポートも可能
青雀
青雀
・牌を揃えてダメージUPを狙う特殊なアタッカー
・4凸することで大きく性能変化
・SP消費が激しいのでSP供給できるキャラとの編成必須
サンポ
サンポ
・持続ダメUPを付与できるアタッカー
・バウンド攻撃で靭性削りもできる
・持続ダメPTとの相性が良い

Bランク

キャラ適正/主な評価ポイント
炎主人公
炎主人公
・味方全体にバリア付与できるタンク
・挑発で攻撃を引き受けることも可能
・拡散攻撃もできるので、アタッカー運用も可能
物理主人公
物理主人公
・単体と範囲攻撃の切り替えができるアタッカー
・癖がなく使いやすい
・無課金で完凸できる
白露
白露
・範囲回復が優秀なヒーラー
・味方を蘇生できる
・デバフ解除ができないのが難点
彦卿
彦卿
・会心攻撃が強力な単体アタッカー
・スキル後に必殺技発動で高火力を狙える
・オート適正は低め
ルカ
ルカ
・被ダメUPデバフ持ちの持続ダメアタッカー
・裂創の倍率が高く、対ボスには高火力を狙える
・物理属性弱点かつ、高HPの敵以外では活躍しづらい
アーラン
アーラン
・戦闘スキルと必殺技で火力を出すアタッカー
・SP消費なしで戦闘スキルを使用可能
・自傷キャラだが、耐久力が非常に低い
素裳
素裳
・必殺技で戦闘スキルを強化して戦うアタッカー
・速度バフで行動回数が多いが、その影響でバフがすぐに切れてしまう
・会心率ボーナスがないため、遺物で確保する必要がある
フック
フック
・必殺技→強化戦闘スキルでダメージを出すアタッカー
・1凸と完凸で火力が上がる
・会心率が不足するので遺物で補う必要有り
御空
御空
・多彩なバフを付与できるサポーター
・バフの持続ターンがPTで共有のため、速度調整必須
・自身のステータスがバフに影響しない
ナターシャ
ナターシャ
・回復とデバフ解除のできるヒーラー
・スキルで単体、必殺技で全体回復が可能
・高難易度では回復が追いつかない
三月なのか
なのか
・高耐久のバリア付与&自身のヘイトアップ持ちタンク
・カウンターや必殺技での凍結付与でサブアタッカーとしても活躍
・シールド付与が単体なので、全体攻撃に弱い
丹恒
丹恒
・戦闘スキルと必殺技でダメージを出すアタッカー
・風属性耐性貫通が優秀だが、ターン制限がありやや使いづらい
・減速状態の敵に対して必殺技のダメージUP

崩壊スターレイルのおすすめ記事


▷崩壊スターレイル攻略Wikiトップへ

コメント (最強キャラランキング)
  • 総コメント数52
  • 最終投稿日時 2024年11月14日 15:12
    • ななしの投稿者
    54
    5カ月まえ ID:tm7l1rh2

    サポートTierに調和主人公がいない

    • ななしの投稿者
    53
    5カ月まえ ID:tm7l1rh2

    アタッカー総合にはトパーズいるのに裏庭,虚構にはいない

    • ななしの投稿者
    52
    5カ月まえ ID:tm7l1rh2

    アタッカーのTierにモゼ,なのか,ヴェルト,ミーシャがいない

    • ななしの投稿者
    51
    5カ月まえ ID:tm7l1rh2

    クラーラもいないや

    • ななしの投稿者
    50
    5カ月まえ ID:tm7l1rh2

    刃が載ってない...

    • ななしの投稿者
    49
    6カ月まえ ID:tm7l1rh2

    総合評価じゃなく、庭,虚構,末日それぞれでの役割別Tierが見たいんや

    • ななしの投稿者
    48
    10カ月まえ ID:sno0lxrc

    生存補助にギャラガーがいない

    • ななしの投稿者
    47
    10カ月まえ ID:m20p27lx

    アスターやペラの説明文を見るあたり完凸はしてない。

    アスターは完凸で単体でも天賦の維持可能。

    ペラは4凸で氷耐性低下を付与でき氷ptに多大な貢献をするが書いてない。

    星5は分からん。許せ

    >>46

    • ななしの投稿者
    46
    10カ月まえ ID:sno0lxrc

    これって星5は無凸、星4は完凸の評価?

    • ななしの投稿者
    44
    1年まえ ID:tjlqvvms

    カフカもったいぶりすぎて飽きたわ

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(崩壊スターレイル攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 崩壊:スターレイル
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 HoYoverse銀河冒険戦略型RPG、全プラットフォームで1億ダウンロード突破!

「崩壊:スターレイル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ