【崩壊スターレイル】「冬城博物珍奇薄」の進め方と報酬|博物館イベントの攻略手順
イベント最新情報
新キャラ・強化キャラ
崩壊スターレイルの新イベント「冬城博物珍奇薄」の進め方を解説しています。博物館イベントの参加条件や報酬についても記載しているのでご活用ください。

目次 (「冬城博物珍奇薄」の進め方と攻略)
「冬城博物珍奇簿」の開催期間と参加条件

| 開催日時 | 2023/06/09 11:00 ~ 2023/06/26 4:59 |
|---|---|
| 参加条件 | 開拓レベル21以上 【開拓クエスト】 ・「ヤリーロ-VI」‐「静かな星河」 【冒険クエスト】 ・「博物館での奇妙な旅1」クリア |
| 主な報酬 | ・ ・ ・ ・ ・ |
ストーリーの進行度が必要
イベント「冬城博物珍奇簿」を行うためにはヤリーロ-VIの開拓クエストを最後まで進める必要があります。
開拓クエスト「ヤリーロ-VI」‐「静かな星河」まで、終わっていない方はまずストーリーを進めましょう。
ストーリー攻略チャート博物館での奇妙な旅1をクリアする
またストーリーを進めるのに加えて、冒険クエスト「博物館での奇妙な旅1」をクリアする必要があります。
そこまで難しい手順は必要ないので、サクッとクリアしてしまいましょう。
「博物館での奇妙な旅1」の攻略手順冬城博物珍奇簿の進め方
| ① | 冒険クエスト「博物館での奇妙な旅1」をクリアする |
|---|---|
| ② | イベントページから「冬城博物珍奇簿」に参加する |
| ③ | エリスに話しかけ「博物館経営を始める」を選択する |
| ④ | 博物館の経営を行い、振興値を貯めて報酬を獲得する |
| ⑤ | 冒険クエストが出現したらクリアする |
| ⑥ | ④~⑤を繰り返していく |
博物館をレベルアップして経営を進める

イベント「冬城博物珍奇簿」では博物館を経営して「振興値」を稼ぎ、博物館を発展させていくことが目標です。
各経営段階を完了することで報酬を受け取ることが可能なので、どんどん博物館のレベルを上げていきましょう。
冬城博物珍奇簿の攻略
足りないステータスを補うように強化する

| 項目 | レベルアップ効果 |
|---|---|
展示エリア | 一回の経営で得られる復興値上昇 ┗ただし各項目のノルマ上昇 |
遊覧ガイド | 遊覧時間のステータスが上昇 |
ガイドブック | 知識普及のステータスが上昇 |
観覧客宣伝 | 参観人数のステータスが上昇 |
基本的にはSランククリアを目標として進めたいので、足りないステータスを補うようにレベルアップを行いましょう。
アシスタントを配置してステータスを伸ばす

![]() | 遊覧時間 |
|---|---|
![]() | 知識普及 |
![]() | 参観人数 |
またアシスタントを配置することで、各ステータスを伸ばす事が可能です。
アシスタントの種類によってもステータスが変わるので、レベルアップだけでなくアシスタントも入れ替えて調整を行うようにすることが大切です。
アシスタントは積極的に雇用しよう

多くのアシスタントを雇用することで、ステータスの調整ができるので、アシスタントは積極的に雇用するようにしましょう。
アシスタントを増やすことでエリアが拡張された際に、同時に施設を運用していくことができます。
追加経営クエストはすぐに達成を目指す

経営を進めると出現する追加経営目標は、随時達成を目指しましょう。
目標を達成することで、新たな展示品を獲得できる冒険クエストが発生したり、アシスタントを獲得できます。
冒険クエストが解放されたら冒険クエを進める

追加経営目標や偶発イベントに遭遇すると冒険クエストが解放される場合があります。
最初の冒険クエストのみ、クリアしないと経営を進めることができないので注意しましょう。
復興値を上げると新エリア解放

経営を開始した時に入手できる復興値を上げていくことで、経営段階が上昇し新エリアが開放されます。
解放された後は、アシスタントの配置やレベルアップを忘れずに行いましょう。
冒険クエストクリアで展示品GET

経営最中に発生する冒険クエストをクリアすると展示品を入手できます。
展示品は入手することで、展示品ごとに様々な特殊効果を獲得できるので、積極的に発生した冒険クエストはクリアしましょう。
特別アシスタントは選択肢で会話が変化

特別アシスタント採用の際のイベントでは、選択肢によってイベント内容が大きく変わる場合もあるので、気になる方は慎重に選択肢を選びましょう。
※これによってアシスタントが採用できなくなることはありません。
「洞窟イモリの塩焼き」の入手方法
ボルダータウンの屋台で購入できる
![]() | |
![]() | ![]() |
「収蔵品・油絵・その2」のクリアに必要な「洞窟イモリの塩焼き」はボルダータウンの屋台で購入できます。
洞窟イモリの塩焼きの効果冬城博物珍奇簿で入手できる報酬
経営段階報酬
| 段階 | 条件/報酬 |
|---|---|
| 悲惨な経営 | 累計で振興値が4,000に到達 ・ ・ ・ |
| 一斉改良 | 累計で振興値が55,000に到達 ・ ・ ・ |
| 日々向上 | 累計で振興値が400,000に到達 ・ ・ ・ |
| 大盛況 | 累計で振興値が2,000,000に到達 ・ ・ ・ |
| 輝く繁栄 | 累計で振興値が4,500,000に到達 ・ ・ ・ |
| 合計 | |
| ・ ・ ・ ・ | |
期間限定報酬合計
期間限定報酬で「自塑樹脂」を入手できる

冬城博物珍奇簿では、期間限定報酬として「自塑樹脂」が入手できます。
「自塑樹脂」は、遺物合成時にメインステータスを指定して作成することができるアイテムになります。
通常時はナナシの勲功の報酬で1個しか手に入らず、遺物厳選を楽にしてくれるアイテムなので、取り逃さないようにしましょう。












