【T3アリーナ】チグリスの立ち回りと対策・アンチピック【T3】
T3アリーナにおけるチグリスの解説記事です。チグリスの立ち回りや相性の良いヒーローのほか、チグリス対策(アンチピック)も掲載しています。ご活用ください。 最終更新日2024/2/2

チグリスの評価と性能
チグリスの評価
| チグリス | ランキング評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| SS (SS/S/A/B/Cの5段階評価) | |||||
| 使用難易度 | |||||
| ☆☆★★★ | |||||
| 相性の良いマップ | |||||
| 調査中 | |||||
プレイヤー評価
順位決定戦環境調査
リグリスの順位決定戦環境評価
回答受付期間: 2024年7月8日 ~ 2024年7月14日
-
SS(環境ヒーロー)9
-
B(中堅以下ヒーロー)1
-
S(準環境ヒーロー)0
-
A(中堅ヒーロー)0
-
C(環境外ヒーロー)0
チグリスの性能
| 総HP(シールド) | ロール |
|---|---|
| 11900(5600) | ヴァンガード |
| 解放条件 | |
| プレミアムバトルパスLv.30で開放 | |
※総HPはシールド値を含んでいます
| 武器(通常攻撃) |
|---|
| シールドトス チャージしたシールドを投げて、跳ね返り爆発させる。 |
| 通常スキル |
| チャージ済みガード シールドを掲げ、特別な力で無敵のエネルギーバリアを展開しよう。 |
| 第二の通常スキル |
| シールドスラム 盾で前方にダッシュし、敵を強打します。 |
| スーパースキル |
| ディサイシブキャスト 自動で敵を探し出し、スタンさせる強力なシールドを投げる。 |
| パッシブスキル |
| チャージ済みシールド シールドが敵にヒットすると、守護者の防御力がチャージされます。 |
アップデートで性能変更 弱体↓(2024/1/31)
通常スキル チャージ済みガード
バリア展開時のエネルギー消費量 10→20
バリア展開中のエネルギー消費量 毎秒15→毎秒12
シールドトス

| 命中ダメージ | 爆発ダメージ |
|---|---|
| 700 | 1680 |
シールドを投げ敵に命中すると爆発を起こします。壁や障害物に当てることでシールドを跳ね返すことができ、壁や障害物裏の敵に攻撃することが出来ます。
チャージ済みガード

| 展開エネルギー消費量 | 展開中エネルギー消費量 |
|---|---|
| 20 | 毎秒12 |
横に長いダメージの影響を受けないのバリアを展開します。バリアに耐久力がなく展開中は照星右にあるオレンジ色のゲージが消費されます。ゲージは約3秒間の使用で全消費します。また、バリア展開中自身は移動以外の行動ができないため注意が必要があります。
シールドスラム

| ダメージ | 壁激突ダメージ |
|---|---|
| 1120 | 1400 |
| スタン時間 | クールタイム |
| 1秒 | 6秒 |
盾を構え前方へ突撃します。突撃された敵はダメージとノックバック受けノックバックで壁に激突した際、激突ダメージとスタンを受けます。
受ける。
ディサイシブキャスト

| ダメージ | スタン時間 |
|---|---|
| 1120 | 1秒 |
投げ出されたシールド付近の敵に向かって誘導し、ダメージとスタンを与えます。シールドは壁を跳ね返りながら周辺の敵へ誘導を続けます。
チャージ済みシールド
シールドが敵に命中すると臨時シールドを得ることができます。
チグリスの基本的な立ち回り
前線で味方を守りながらスタンで敵を妨害しよう!!!
チグリスのバリアは耐久が無限なため集中砲火を防ぐ力がある。それを生かし、最前線で戦闘し接近してきた敵はスラムやスーパースキルでスタンさせましょう。
攻撃範囲の大きさでダメージを出しスーパースキルをチャージしよう
チグリスの武器は爆発するため非常にダメージを出しやすいです。また、反射攻撃をできるため攻撃範囲が非常に広いためどのような状況でも敵に攻撃をすることができます。
チグリスと相性の良いヒーロー
| 相性が良いヒーロー |
|---|
| Xで調査予定 |
チグリスのアンチピック
| アンチピックヒーロー |
|---|
| Xで調査予定 |

































