Gamerch
地獄のどこが悪い?What in hell is bad?攻略Wiki

【地獄のどこが悪い?】ダークサンクチュアリ-ポータル for ホーリーコイン

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Stare_Starry_Star

最新バージョン
ver.1.6.6.40.134.488.P

ポータル for ホーリーコイン

運営からのお知らせなどがないため開放期間は不明

2024/5/27悪夢パス追加に伴い開放中

別名:悪夢ダンジョン

入場制限があり、特定のタイプのみが入場可能なダンジョン

入場条件は毎週ごとに変化する

ここでは交換所で取引可能な通貨を入手することができるコンテンツです。

なお、ポータルを開放するにはストーリー1-16をクリアする必要があります。

また、各ステージをパーフェクトクリアすると、次回より直近でパーフェクトクリアしたキャラでの連続出陣(スキップ周回)をすることが出来ます。

ただし、連続出陣レベルに問わず1日計5回まで使用可能

悪夢パスの最上級パスを購入すると連続出陣機能を無制限に利用可能になります

入場条件と開放期間について

期間防御近接遠隔回復
2024/5/27~6/2
セラフィエル
2024/6/3~9
イェグディエル
2024/6/10~16
バラキエル
2024/6/17~23
セラフィエル
2024/6/24~25
イェグディエル
期間防御近接遠隔回復
悪夢パス【ユノ P. 残酷なオルガスム666世(ピョン)】
2024/4/1~7
セラフィエル
2024/4/8~14
イェグディエル
2024/4/15~21
バラキエル
2024/4/22~24
セラフィエル
2024/4/24~28
セラフィエル
2024/4/29~4/30
イェグディエル
悪夢パス【ガブリエル(クリスマス)】
期間防御近接遠隔回復
2023/12/20~26
セラフィエル
2023/12/27 ~
2024/1/2
イェグディエル
2024/1/3~9
バラキエル
2024/1/10~16
セラフィエル
2024/1/17~23
イェグディエル
2024/1/24~30
バラキエル

入手アイテム

入手可能アイテム

階級別入手可能アイテム個数詳細

Lv消費
行動力
入手
アイテム
入手
個数
1151
2
22
2
33
2
4204
3 2
55
3
66
3
7257
4 3
88
4 3
99
4
10noli3k10
4

セラフィエル

ホーリーコインを獲得できる悪夢のダンジョンにつながるポータル。

セラフィエルが智天使たちと共に作り出した新しい模倣天国。

三体の近距離攻撃型の天使が群れをなして登場する。

ボスについて

◆セラフィエル / 属性
HPはおおよそ15,900~411,250
拳銃乱射

CT:16.0~15.1秒
セラフィエルが自身の周辺に例外なく拳銃を乱射し、強力なダメージを与えます。

ステージ攻略

ボスがかなり強化されておりLv.10のセラフィエルの場合、Lv.30の自給自足用輸血パックを装備したLv.40のビメ(HP30,700前後)ではHPを回復しきれないので最低でもLv.70以上が望ましい
また高レベル帯の敵やセラフィエルは遠距離攻撃なので初期配置では敵に攻撃が届かない可能性が出てくるので移動させたり、必殺技で処理したりと工夫が必要

使用スキル拳銃乱射のダメージ量はおおよそ7,923前後

タンカー(+ヒーラー)クラスの場合

【編成キャラクターについて】


【編成アーティファクトについて】

  • つややかな革手袋
  • 出現する雑魚敵に対して効果が適用されるのとタンカータイプのほとんどは攻撃が自身から十字範囲の複数攻撃となっているため退場判定の機会が多いため有効的
    なお、Lv.15(未進化で上げられる最大上限)まで上げると7.5%確率で発動するのでレベルを上げておくのを強くおすすめする
  • コンビニキャットフード
  • ボスはかなりHPが高いので残HPに対しての追加ダメージが狙えるのでかなりの戦力となる
  • 自給自足用輸血パック
  • 殲滅力に欠けるため、どうしても耐久寄りの戦闘となる
    最大HP依存の回復効果を持つのでHPが多いタンカータイプに特におすすめ
  • 月の形のイヤリング
  • 攻撃系必殺技命中時に対象を中毒状態にするのでHPが多い高レベル帯では特に有効
    攻撃系必殺技はマモンシリーズのみなのが難点

近距離アタッカー(+ヒーラー)クラスの場合

【編成キャラクターについて】


ヒーラーも入場可能な場合

  • ルシファー(自撮り)
  • マルバスカミギン
  • ブエルモラクス
  • ヒーラーも入場可能な場合、近距離アタッカーと比べて攻撃射程と属性相性のアドバンテージがある
    ただし、アタッカーと比べて攻撃力が低く必殺技も回復性能となるので近距離アタッカーのみでクリアできる場合は編成しなくても問題ない
    所持キャラやアーティファクトの関係で不足していた場合に編成候補とするぐらいで良い

【編成アーティファクトについて】

遠距離アタッカー(+ヒーラー)クラスの場合


イェグディエル

ホーリーコインを獲得できる悪夢のダンジョンにつながるポータル。

イェグディエルが待ち受ける模倣天国の中心部。

三体の近距離攻撃型の天使が短い間隔で登場する。

ボスについて

◆イェグディエル / 属性
HPはおおよそ28,988?~513,950
破壊光線

CT:27.7~15.1秒
イェグディエルが任意の位置に計6回の破壊光線を放ち、3ラインに強力なダメージを与えます。

ステージ攻略

ボスが強化されておりLv.10のイェグディエルの場合、光ゼリーボスと同様にライン攻撃をしてくる。ダメージ自体は大きくはないが連続してライン攻撃を受けた場合はかなりの大ダメージとなる。

使用スキル破壊光線のダメージ量はおおよそ2,305~3,250前後

タンカー(+ヒーラー)クラスの場合

キャラクターが揃っていない場合、屈指の難易度を誇り、初心者お断りのクリアさせる気が皆無レベルの最悪ステージ

攻撃を受けるキャラは最低レベル40以上、可能であれば70にした上で高レベルの輸血パックを装備させたい


【編成キャラクターについて】


【編成アーティファクトについて】

  • つややかな革手袋
  • 出現する雑魚敵に対して効果が適用されるのとタンカータイプのほとんどは攻撃が自身から十字範囲の複数攻撃となっているため退場判定の機会が多いため有効的
    なお、Lv.15(未進化で上げられる最大上限)まで上げると7.5%確率で発動するのでレベルを上げておくのを強くおすすめする
  • コンビニキャットフード
  • ボスはかなりHPが高いので残HPに対しての追加ダメージが狙えるのでかなりの戦力となる
  • 自給自足用輸血パック
  • 殲滅力に欠けるため、どうしても耐久寄りの戦闘となる
    最大HP依存の回復効果を持つのでHPが多いタンカータイプに特におすすめ
  • 月の形のイヤリング
  • 攻撃系必殺技命中時に対象を中毒状態にするのでHPが多い高レベル帯では特に有効
    攻撃系必殺技はマモンシリーズのみなのが難点
中毒参考図

必殺技ダメージはボスのHPの1割も削れていない

13秒の中毒が終わった後のボスのHP
かなりのHPが削れているのがわかる
中毒は1ヒットあたり「10,279」のダメージ

【初期配置参考図】

※配置キャラはA+以上のタンク想定となっている
A以下のタンクを配置する場合は①の配置では攻撃が届かない可能性が高いため、敵出現マスの前のすぐ後ろか、すぐ後ろに配置されているキャラの後ろ
高レベルになると敵の攻撃が痛いのでA以下のタンクでは攻撃に耐えられない可能性が高い(キャラのレベルを70以上にする場合はこの限りではない)

近距離アタッカー(+ヒーラー)クラスの場合

【編成キャラクターについて】


【編成アーティファクトについて】

遠距離アタッカー(+ヒーラー)クラスの場合


バラキエル

ホーリーコインを獲得できる悪夢ダンジョンにつながるポータル。

バラキエルが抑えている模倣天国の最も深い場所。

遠距離型攻撃の天使たちが数多く登場する。

ボスについて

◆バラキエル / 属性
HPはおおよそ?~462,550
黒い稲妻

CT:?~17.8秒
バラキエルが7つのマスに無作為に黒い稲妻を打ち付けてダメージを与えます。

ステージ攻略

ステージに出現する敵軍が遠距離攻撃のため、他と比べて攻撃がかなり痛い
ボスが強化されておりLv.10のバラキエルの場合、火・水ゼリーボスと7マスランダム攻撃をしてくる。HPが低いと耐えられないのでレベルを上げたりAFで補強することが重要
また、スキル以外に自身から十字範囲にも攻撃をしてくるので近づく場合はこちらにも注意が必要

使用スキル黒い稲妻のダメージ量はおおよそ6,102前後

また、通常攻撃がスキルのCTに関わらず自身から十字範囲攻撃となっており、ダメージ量はおおよそ2,034前後

タンカー(+ヒーラー)クラスの場合


近距離アタッカー(+ヒーラー)クラスの場合

【編成キャラクターについて】


【編成アーティファクトについて】

遠距離アタッカー(+ヒーラー)クラスの場合

【編成キャラクターについて】


【編成アーティファクトについて】

各種リンク

コメント (ダークサンクチュアリ-ポータル for ホーリーコイン)
  • 総コメント数0
新着スレッド(地獄のどこが悪い?What in hell is bad?攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 地獄のどこが悪い?
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/10/04
    • Android
    • リリース日:2023/09/28
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    乙女・恋愛系ゲーム
ゲーム概要 タッチ体感型イケメンコレクションゲーム

「地獄のどこが悪い?」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ