Gamerch
7 Days to Die攻略Wiki

【7dtd】ダウンロード版の購入方法|北米アカウントの作り方【7 Days to Die】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー75359

7 Days to Die(7dtd)はダウンロード版の購入方法をご紹介。北米アカウントの作り方、ダウンロード版の注意点、安く購入する方法について記載しています。

ダウンロード版の購入方法

海外のPSNアカウントが必要

7dtdのプレイステーションストア

プレイステーションストアで7dtdのダウンロード版を購入するには、海外のPSNアカウントを作成して購入する必要があります。

「UK」か「US」どっちがおすすめ?

地域価格
US(アメリカ合衆国)4,044円
UK(イギリス)4,869円

ダウンロード版が販売されている地域は、「UK」か「US」となりますが、拘りが無ければ価格が安いUSを購入しましょう。

北米アカウントの作成方法

項目選択肢
Country or RegionUnited States
LanguageEnglish

海外のPSNアカウントは、PlayStation Networkアカウントの作成画面で、Country or Regionの部分を「United States」に変更すると北米アカウントを作成できます。


言語はEnglishで表示されますが、難しい部分は無いので、そのまま作成を進めていきましょう。

ダウンロード版の注意点

ダウンロード版に限らない注意点ですが、PS版でプレイする以上、日本語化に対応しておらず、PC版と比較すると途中から更新されていません。


日本語化の部分は、簡単な英語が使われているのでそこまで問題はありませんが、更新が止まっている部分はどうしようもないので、やりたいコンテンツが実装されていない可能性があります。


PS4とPCどっちがおすすめ?はこちら
コメント (ダウンロード版の購入方法)
  • 総コメント数0
新着スレッド(7 Days to Die攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ