【Card】ゴーゴン
ゴーゴンのカード情報
カード名 | ゴーゴン | ||||
画像 | ![]() | ||||
カード種別 | ルブリック | ||||
コスト | 1 | ATK | 1 | LIFE | 1 |
効果 | ・シフト(移動する時、このカードの範囲D1のカードとポジションを入れ替えることができる) | ||||
カード テキスト | 聖地の守護像「空間移動する石像」 世界にある物体と位置を入れ替えることができる特殊な力を持つゴーレム。この力でしか辿り着けない聖域「母なる大地」がある。 |
ゴーゴンの評価と使用感
強力な能力「シフト」を持つ
移動する時にあらゆるルブリックやオブジェクトと場所を入れ替えることが出来る能力、シフトが非常に強力です。単純な能力ながら多彩な動きが出来る、攻守に万能なルブリックです。
- オブジェクトで妨害を受けない
相手がゴーゴンの移動を阻もうとオブジェクトを置いてきても、そのオブジェクトと場所を入れ替えることで無視して進むことが出来ます。攻撃した後にオブジェクトと入れ替わって身を隠すこともできます。
- フェイントで妨害されにくい
フェイントの発動範囲にあるカードとシフトで入れ替わっても、そのフェイントは発動しません。既に置いてあるカードと入れ替わっても良いですし、無ければ自分でオブジェクトを置いて入れ替わることで安全に移動が出来ます。
- 味方の位置を調整できる
シフトの能力はゴーゴン自身が移動するだけではなく、味方を動かすことにも利用できます。例えば、ゴーゴンの正面にアタック2の相手ルブリックがいる時に、体力3以上ある味方のルブリックと場所を入れ替われば、1MPのみの消費で有利な対面を作ることが出来ます。他にも、鈍足を持つルブリックを動かすなど活用法は様々です。
- 相手のルブリックも動かすことが出来る
ゴーゴンのシフトは、相手のルブリックをランダム要素無く動かすことが出来る数少ない方法です。オーディナルビーよりも簡単に相手のルブリックを移動させることができ、自陣側へ引き込んで味方に倒させるような動きも可能です。
カード調整情報
ATK・LIFEの修正(11/12)
【修正前】
コスト:1 ATK:2 LIFE:2
【修正後】
コスト:1 ATK:1 LIFE:1