【バイオ8】ベネヴィエント邸の攻略チャート【ヴィレッジ】
★ 人気記事 ★
★ 注目記事 ★
バイオ8(バイオハザードヴィレッジ)のベネヴィエント邸の攻略チャートです。進め方やアイテムの位置、謎解きの攻略方法、ボスの倒し方など細かく記載しています。
目次 (ベネヴィエント邸の攻略チャート)
ストーリー攻略チャート
ベネヴィエント邸の攻略チャート
ベネヴィエント邸
ローズを探す
| ① | 「汚れたフラスク」を入手 |
|---|---|
| ② | 扉の鎖をナイフで破壊して進む |
| ③ | 箱を調べて「双翼のカギ」を入手 |
| ④ | 双翼のカギを使って扉を開ける |
| ⑤ | レバーを調べて外に出る |
| ⑥ | 菜市場から参道を通って聖杯の祭壇に行くとイベント |
赤い煙突の家を訪ねる
| ① | 共同墓地の南東の家に向かう |
|---|---|
| ② | 家の中で「木彫りの動物(胴)」を入手 |
| ③ | 外に出て棚を動かす |
| ④ | DO NOT ENTERの鎖を壊して先に進む |
| ⑤ | 加工場の南京錠に「070408」を入力 |
| ⑥ | 「M1911」と「ジャッキグリップ」を入手 |
| ⑦ | 加工場を出てトラクターにジャッキグリップを使用する |
| ⑧ | トラクターの下を潜り抜ける |
| ⑨ | 道なりを進み武装した敵を倒す |
| ⑩ | 鉄格子のカギで扉を開ける |
| ⑪ | 小屋で「井戸のハンドル」を入手 |
| ⑫ | ハシゴを登り先に進む |
| ⑬ | 屋外トイレにある「結晶の塊」を入手 |
| ⑭ | ハシゴから家の屋上に登り家の中に入る |
| ⑮ | 箱を調べ出てきた部品を双翼のカギと組み合わせて「四翼のカギ」を入手 |
⑨ 近づかれる前にF2ライフルで撃つ

西側集落では爪や兜をつけた敵が出現します。近づかれる前にF2ライフルでできるだけダメージを与え、近づかられたらM1897で倒しましょう。
⑪ 各所の井戸を調べよう

井戸のハンドルを入手すると各所にある井戸を引き上げることができ、アイテムを入手できます。
井戸の位置と入手できるアイテム
商人のもとに戻る
| ① | デュークのもとに戻るとイベント |
|---|
① 貴重品の場所がマップに追加される
イベント後マップに貴重品の場所が追加されます。このタイミングで入手できるのは「ルイザの遺品」です。
貴重品の場所と入手アイテムはこちら
ローズの体を集める(1/4)
| ① | 聖杯の祭壇で四翼のカギを使う |
|---|---|
| ② | 道なりを進んでいく |
| ③ | ポストに家族写真を入れる |
| ④ | エレベーターに乗る |
③ ベネヴィエントの副葬品はまだ入手できない
初めて来たタイミングではベネヴィエントの副葬品は入手できません。気にせず先に進みましょう。
ベネヴィエント邸
| ① | 1階を進みエレベーターで地下に行く |
|---|---|
| ② | 一番奥の部屋に進む |
| ③ | 椅子に座ってる人形を調べるとイベント |
人形の謎解き
| ① | 人形の右肩を調べて「銀のカギ」を入手 |
|---|---|
| ② | 人形から指輪を外して「血塗れの指輪」を入手 |
| ③ | 人形の左足を調べて「ゼンマイ」を入手 |
| ④ | 銀のカギで準備室を開ける |
| ⑤ | 洗面台で血塗れの指輪を洗い「結婚指輪」を入手 |
| ⑥ | 結婚指輪に書かれている番号(052911)を近くのダイヤルに入力する |
| ⑦ | 廊下を進み物置の中に入る |
| ⑧ | オルゴールにゼンマイを使用する |
| ⑨ | シリンダーを正しい位置に入れ替える(傷が揃うように入れ替える) |
| ⑩ | 「ピンセット」入手後、人形工房に戻る |
| ⑪ | 人形の口を調べピンセットを使用して「フィルム」を入手 |
| ⑫ | 書斎に向かいフィルムの順番を直す |
| ⑬ | 扉の先にある「ハサミ」を入手 |
| ⑭ | しゃがんで包帯をハサミで切る |
| ⑮ | 廊下を進むと電話が鳴るので受話器を取る |
| ⑯ | 先に進み準備室から人形工房に戻る |
| ⑰ | 胸の包帯をハサミで切り「真鍮のメダリオン」を入手 |
| ⑱ | 人形工房の奥に進み真鍮のメダリオンをはめる |
| ⑲ | 図柄を入れ替えて先に進む |
| ⑳ | 井戸を降りて「配電盤のカギ」を入手 |
⑨ 傷が揃うようにシリンダーを入れ替える

オルゴールの謎解きでは傷の位置が一致するようにシリンダーを入れ替える必要があります。上記の画像が答えの配置になります。
⑫ フィルムの順番は近くにあるメモで確認

近くにあるメモを確認することでフィルムの順番が分かります。
正解は「人形→絵本→ローズ→オルゴール→結婚指輪」の順になります。
巨大な赤ちゃん&ドナ戦
| ① | エレベーターに向かい配電盤から「幼子のレリーフ」を入手 |
|---|---|
| ② | 書斎と準備室の間にある部屋で幼子のレリーフを使用 |
| ③ | 寝室で「ヒューズ」を入手 |
| ④ | 戻る途中で赤ちゃんが出現、寝室のクローゼットに隠れる |
| ⑤ | エレベーター前まで戻り配電盤にヒューズを使用 |
| ⑥ | 書斎の机で時間を稼ぎエレベーターに乗り込む |
| ⑦ | 人形とかくれんぼ |
| ⑧ | 四翼のカギと組み合わせて「四翼の胎児のカギ」を入手 |
| ⑨ | 「両足のフラスク」「アンジー人形」を入手 |
湖の攻略チャート

