【バイオ8】ドミトレスク城の攻略チャート【ヴィレッジ】
★ 人気記事 ★
★ 注目記事 ★
バイオ8(バイオハザードヴィレッジ)のドミトレスク城の攻略チャートです。進め方やアイテムの位置、謎解きの攻略方法、ボスの倒し方など細かく記載しています。
ストーリー攻略チャート
ドミトレスク城の攻略チャート
ドミトレスク城
城でローズを探す
| ① | 四天使の間の扉を調べるとイベント |
|---|---|
| ② | 手を調べる |
| ③ | 机の上にある「クリムゾングラス」を入手 |
| ④ | 隣の部屋に進む |
| ⑤ | 暖炉の中を通る |
| ⑥ | 石像にハマってる「緋眼の指輪」を入手 |
| ⑦ | 四天使の間に向かう |
| ⑧ | 外商室で商人に会う |
城主の部屋に向かう
| ① | メインホールに向かう |
|---|---|
| ② | 2階に上がり右側に進んでいく |
| ③ | 緋眼の指輪を調べて「緋眼石」を入手 |
| ④ | 修道女の扉に「緋眼石」を使用する |
| ⑤ | 道なりを進み穴を降りてB1に進む |
| ⑥ | 道なりを進んでいく |
| ⑦ | ハンドガンで松明を撃って明かりをつける |
| ⑧ | 道なりを進み階段を上る |
| ⑨ | 敵を無視し1階に進んで板を動かして進む |
| ⑩ | ドミトレスク夫人の娘と戦闘 |
| ⑪ | 「令嬢のトルソー」を入手 |
| ⑫ | 隣の部屋に進み「サン・ヴィエルジェ」を入手 |
| ⑬ | アタッシュケースを調べて「コンペンセイター(LEMI)」を入手 |
| ⑭ | 「キーピック」を入手 |
| ⑮ | 食堂からメインホールに向かう |
⑦ ハンドガンで撃って松明を揺らす

2カ所に松明をぶつけて火を灯すと壁が開いて先に進むことができます。ハンドガンで松明を撃って揺らし火をつけましょう。
⑧ 敵の数が多いためスルー推奨

B1ではアイテムが色々落ちていますが敵が多いため、弾や回復薬を多く消費してしまう可能性があります。ショットガンで吹っ飛ばして倒れている間にスルーしましょう。
⑩ ガードを駆使して少しでも被ダメージを減らす
ここではドミトレスク夫人の娘と戦闘になります。部屋が狭いため距離を空けて戦うことが難しいです。ガードを使って少しでも被ダメージを抑えましょう。
城主の部屋に向かう
| ① | ワインルームに向かう |
|---|---|
| ② | 花模様の台座を調べる |
| ③ | 宝箱を調べて「中庭のカギ」を入手 |
| ④ | 食堂で中庭のカギを使用する |
| ⑤ | 中庭奥にある扉から中に入る |
| ⑥ | 階段を上がり手前の部屋にある棚から「淑女のルージュ」を入手 |
| ⑦ | 階段を上がり沐浴場に進む |
| ⑧ | 石像の謎解きを行い地下階段を出現させる |
| ⑨ | 階段を降りて道なりを進む |
| ⑩ | レバーを調べて地上に出る |
⑧ 注意書きの通りに石像を動かす

注意書きで「男と女は目を合わせてはいけない、卑しき農民は誰にも見向きされず」と記載されています。その通りに石像を動かせば謎解き完了です。
城でローズを探す
| ① | 「ドミトレスクのカギ」を入手 |
|---|---|
| ② | 奥に進みレバーを引く |
| ③ | ドミトレスク夫人を避けレバーを引く |
| ④ | 「悲願の仮面」を入手 |
| ⑤ | 中庭奥にある扉から中に入る |
| ⑥ | 階段を上がり沐浴場に進む |
| ⑦ | 石像の謎解きを行い地下階段を出現させる |
| ⑧ | 階段を降りて道なりを進む |
| ⑨ | レバーを調べて地上に出る |
③ 引きつけて右側から通り抜ける

ドミトレスク夫人との遭遇では武器を使用することができません。一度後ろに下がり、引きつけてから右側の通路を使って奥まで行き、レバーを引きましょう。
城から脱出する
★歓喜の仮面入手まで
| ① | 中庭でドミトレスクのカギを使う |
|---|---|
| ② | 2階で「剣花の金属球」を入手 |
| ③ | 1階でピアノを弾き「鉄格子のカギ」を入手 |
| ④ | 2階に上がり鉄格子のカギを使用する |
| ⑤ | ドミトレスク夫人の娘と戦闘 |
| ⑥ | 「令嬢のトルソー」を入手 |
| ⑦ | 「歓喜の仮面」を入手 |
⑤ 部屋の中央にあるレバーを調べる

部屋の中央にあるレバーを調べると天井が開き、ダメージを与えられるようになります。
★憤怒の仮面入手まで
| ① | アトリエで5つの鐘を撃つ |
|---|---|
| ② | 屋根裏で「F2ライフル」を入手 |
| ③ | 屋上を進み「憤怒の仮面」を入手 |
① 5つの鐘の位置は下記の通り
| マネキンの横 | 棚の上 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 歯車 | シャンデリア |
![]() | ![]() |
| 窓の外 | |
![]() | |
★愉悦の仮面入手まで
| ① | 城内に戻りメインホール2階から悦楽の間に進む |
|---|---|
| ② | 「愉悦の仮面」を入手し武器庫に進む |
| ③ | ドミトレスク夫人の娘と戦闘 |
② 銀の指輪と結晶のかけらを入手する
悦楽の間にはタンスの中に「銀の指輪」天井の光ってるところを撃つと「結晶のかけら」を入手できます。
③ 隙間がある壁にパイプ爆弾を投げる

壁の隙間にパイプ爆弾を投げることで、ドミトレスク夫人の娘にダメージを与えることができます。
★宝入手まで
| ① | 「令嬢のトルソー」を入手 |
|---|---|
| ② | 「台座のついた獣骨」を入手 |
| ③ | 台座から獣骨を取り出し、悦楽の仮面が置いてあった場所に置く |
| ④ | ドレスルームから地下に向かう |
| ⑤ | 特別房に入りパイプ爆弾で壁を壊す |
| ⑥ | ハンドガンで撃って松明に火を灯す |
| ⑦ | 隣の松明を撃って火を移す |
| ⑧ | 棺桶の中から「碧眼石」を入手 |
⑧ 碧眼石は銀の指輪と組み合わせる
碧眼石は銀の指輪と組み合わせることで売却額が大幅に増加します。必ず組み合わせてからデュークに売りましょう。
★ドミトレスク夫人戦まで
| ① | 四天使の間で集めた仮面をはめる |
|---|---|
| ② | 礼拝塔に進む |
| ③ | 棺桶を調べてるとボス戦 |
③ 前半戦はスナイパー後半戦はショットガン

前半戦はF2ライフルを使い本体であるドミトレスク夫人を狙いましょう。イベント後は接近戦になるため、ショットガンを使いましょう。
ベネヴィエント邸の攻略チャート






