【バイオ8】Castle(キャッスル)のSSSランクの獲得方法|マーセナリーズ【ヴィレッジ】
★ 人気記事 ★
★ 注目記事 ★

バイオ8(バイオハザードヴィレッジ)のマーセナリーズ「Castle(城)」のSSSランク以上を出すコツを掲載しています。買い物の仕方や道中の立ち回りなど詳しく紹介しています。
目次 (Castle(城)のSSSランクの立ち回りとコツ)
「Castle(城)」の各ランクと達成報酬
| ランク | ポイント |
|---|---|
| SSS | ??????? |
| SS | 1,764,000 |
| S | 1,470,000 |
| A | 980,000 |
| B | 392,000 |
| C | 0 |
S:アビリティ「エクスキューション」開放
A:ステージ「Factory」開放
B:初期所持金+5000Lei
「Castle(城)」SSSランクを獲得する方法
1回目の買い物

| ① | ショットガン弾以外を売る |
|---|---|
| ② | SYG-12を購入 |
| ③ | 連射速度をLv2にする |
CastleではSYG-12だけでクリアできるため、ショットガン弾以外を売ります。
Floor1の攻略

| ① | タイムボーナスを獲得 |
|---|---|
| ② | パイプ爆弾を入手 |
| ③ | アビリティを獲得 |
| ④ | 階段を上がる |
| ⑤ | アビリティを獲得 |
| ⑥ | 階段を上がる |
| ⑦ | ゴールに向かう |
② パイプ爆弾でゾルダートの装甲を剥がす

独房ではゾルダート・パンツァーが出現します。②の位置にあるパイプ爆弾を使って装甲を剥がしてコアを露出させましょう。
2回目の買い物
| ① | ショットガン弾以外すべて売る |
|---|---|
| ② | STG-12をカスタマイズする |
STG-12を強化できるところまで強化しましょう。装填速度は後回しで威力、連射速度、装填数を上げるのがおすすめです。
Floor2の攻略

| ① | アビリティを獲得 |
|---|---|
| ② | タイムボーナスを獲得 |
| ③ | 葡萄畑に出る |
| ④ | タイムボーナスを獲得 |
| ⑤ | アビリティを獲得 |
| ⑥ | 城の方に戻り残った敵を倒す |
| ⑦ | ゴールに向かう |
3回目の買い物
| ① | ショットガン弾以外すべて売る |
|---|---|
| ② | STG-12をカスタマイズする |
カスタマイズの小技として装填数を強化すると最大装填数まで弾をこめてくれるため、撃ち切ってからカスタムすると弾を節約できます。
Floor3の攻略
1F

2F

| ① | アビリティを獲得 |
|---|---|
| ② | タイムボーナスを獲得 |
| ③ | ドミトレスク夫人の娘を倒す |
| ④ | 中庭に出てドミトレスク夫人の娘を倒す |
| ⑤ | タイムボーナスを獲得 |
| ⑥ | アビリティを獲得 |
| ⑦ | 歌劇場1Fでアビリティを獲得 |
| ⑧ | 歌劇場2Fでタイムボーナスを獲得 |
| ⑨ | ソラリウムでドミトレスク夫人の娘を倒す |
| ⑩ | ゴールに向かう |
4回目の買い物
| ① | ショットガン弾以外すべて売る |
|---|---|
| ② | STG-12をカスタマイズする |
| ③ | パイプ爆弾を1本買う |
Floor4の攻略

| ① | メインホールで敵を倒す |
|---|---|
| ② | 四天使の間で敵を倒す |
| ③ | アンジー人形を倒す |
| ④ | 外に出る |
| ⑤ | 外に出てすぐ右のアビリティを獲得 |
| ⑥ | 青い鳥を2羽倒す |
| ⑦ | 城に戻りエレベーター前にあるパイプ爆弾とタイムボーナスを獲得 |
| ⑧ | メインホールに湧く敵を倒す |
| ⑨ | 外に出て奥の階段にいるゾルダートを倒す |
| ⑩ | 階段を降りてタイムボーナスを獲得 |
| ⑪ | 階段を上がり残りの敵を倒してゴールに向かう |
③ アンジー人形は逃げられる前に倒しきる

アンジー人形はダメージを与えるとメインホールに逃げていくため、四天使の間で倒しきれないと時間ロスしてしまいます。またアンジー人形を攻撃する前にコンボが途切れそうな場合は1体炎を纏った敵を倒してコンボ受付時間を伸ばしましょう。
⑥ 青い鳥は遠くから撃つ

葡萄畑にいる2羽の鳥も敵としてカウントされます。近づくと飛んでいってしまうため、遠くから撃って倒しましょう。
Factory SSSランク攻略はこちら

