【ブルアカ】絆ランクの上げ方とメリット【ブルーアーカイブ】
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の絆ランクの上げ方とメリットについて掲載しています。絆ランクを上げるための方法や上げることで何が起きるのかを詳細に解説しているのでぜひ参考にしてください!
目次 (絆ランクの上げ方とメリット)
絆ランクの上げ方
カフェでキャラと話す
カフェにいるキャラと会話することでそのキャラの絆ポイントが獲得できます。
一定数絆ポイントが貯まると、絆ランクが上がる仕組みとなっています。
ただし、カフェには所持していないキャラもいるので、所持していないキャラと会話してもキズナポイントは獲得できないので注意しましょう!
カフェの開放条件とメリットはこちら贈り物を送ることでキズナポイントを獲得
カフェにいるキャラに贈り物(ギフト)を送ることで、キズナポイントを多く獲得することできます。
贈り物の入手方法は限られているので、自分のデッキに編成している主要キャラがカフェにいた時に使用するのが一番おすすめです!
スケジュールを組む
HOME画面下部にあるスケジュールを組むことで、絆ポイントを獲得することができます。
スケジュールを組むことでモモトークが来ることもあるので、毎日スケジュールは組むようにしましょう。
スケジュールのメリットと解放条件はこちらモモトークで絆ポイントがもらえることも
モモトークで受信したキャラと会話することでも絆ポイントがもらえることがあります。
モモトークがイベントの条件になることもあるので、もしモモトークをチェックしていない方はこまめにチェックしてあげるようにしましょう!
絆ランクを上げるメリット
ステータスが上がる
絆ランクを上げることで、キャラのステータスにボーナスがかかるようになります。
絆ランクが上がるほどステータスは上がっていくので、カフェやスケジュールを活用して上げれる時に上げておきましょう。
絆イベントが発生する
絆ランクを上げていくと、モモトークで絆イベントが発生します。
絆イベントをクリアすることで青輝石を入手できたり、メモリアルロビーを獲得できるので、絆イベントは必ずクリアするようにしましょう!
キャラ | 絆ランク |
---|---|
アル | 6 |
イオリ | 6 |
イズナ | 6 |
イズミ | 5 |
エイミ | 6 |
カリン | 9 |
シュン | 9 |
サヤ | 8 |
シロコ | 9 |
スミレ | 5 |
ツルギ | 5 |
ネル | 8 |
ハルナ | 6 |
ヒナ | 8 |
ヒビキ | 9 |
ヒフミ | 8 |
ホシノ | 9 |
マキ | 8 |
マシロ | 8 |
アイリ | 6 |
アカネ | 9 |
アカリ | 5 |
アヤネ | 5 |
ウタハ | 6 |
カヨコ | 6 |
シズコ | 6 |
ジュンコ | 8 |
セリカ | 9 |
チセ | 5 |
ツバキ | 6 |
ノノミ | 5 |
ハスミ | 8 |
ハナエ | 6 |
ハレ | 5 |
フウカ | 6 |
ムツキ | 6 |
ユウカ | 1 |
アスナ | 未実装 |
コタマ | 未実装 |
コトリ | 未実装 |
シミコ | 未実装 |
ジュリ | 未実装 |
スズミ | 未実装 |
セリナ | 未実装 |
チナツ | 未実装 |
ハルカ | 未実装 |
フィーナ | 未実装 |
ヨシミ | 未実装 |
リセマラ
初心者向け情報
コメント (絆ランクの上げ方とメリット)
- 総コメント数3
- 最終投稿日時 2021/02/26 04:30