Gamerch
ブルーアーカイブ(ブルアカ)攻略Wiki

【ブルアカ】スケジュールのメリットと解放条件【ブルーアーカイブ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ちゃしゅ

ブルアカ(ブルーアーカイブ)のスケジュールでのメリットと解放条件について記載しています。絆ポイントや神名文字の獲得方法やランクの上げ方についても記載をしていますので、ぜひご覧ください。

スケジュールのメリットと解放条件

スケジュールのメリット

絆ポイントを獲得できる

絆ポイントを獲得

スケジュールではスケジュールを開始することで対象生徒の絆ポイントを獲得でき、絆ランクを上げることができます。

神名文字やノート,BDを獲得できる

スケジュールを開始することで絆ポイントと同時に確率で神名文字を獲得することができます。

また、育成素材やロケーションの経験値も獲得することができます。

報酬の確率を上げるには?

報酬の確率

報酬の確率はロケーションのランクを上げることで高められます。ロケーションのランクはスケジュールを実行した際に得られる経験値が一定値以上になると上昇するので、毎日欠かさないようにしましょう。

ランク必要な経験値
1→2100
2→3250
3→4450
4→5750
5→61150
6→71600
7→82100
8→92700
9→10
10→11
11→12

※獲得できる経験値は1回につき100

スケジュールの解放条件

解放条件

スケジュールは2-4をクリアすることで解放できます。

解放した際には一度確認をしてみましょう。

コンテンツの解放条件

その他スケジュールの概要

ロケーションの種類

ロケーションには以下の9種類があります。

ロケーション解放条件
シャーレオフィス初期から解放
シャーレ居住区初期から解放
ゲヘナ学園ゲヘナ学園の生徒を7人受け入れ
アビドス高等学校アビドス高等学校の生徒を3人受け入れ
ミレニアムミレニアムの生徒を10人受け入れ
トリニティトリニティの生徒を11人受け入れ
レッドウィンターレッドウィンターの生徒を2人受け入れ
百鬼夜行中心部
D.U.シラトリ区

1日のロケーションの上限

1日のロケーションには上限があり、ロケーションランクの合計を上げることでその上限を増やすことができます。

上限と必要ランクは以下の通りです。

上限必要ロケーションランク
31
410
525
650
780

ブルーアーカイブ攻略Wikiトップ

コメント (スケジュールのメリットと解放条件)

  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2021/02/17 14:15

新着スレッド(ブルーアーカイブ(ブルアカ)攻略Wiki)

注目記事
ページトップへ