Gamerch
ブルーアーカイブ(ブルアカ)攻略Wiki

【ブルアカ】大決戦シロクロ攻略のおすすめ編成と適性キャラ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Pizzicato

ブルーアーカイブ(ブルアカ)の大決戦『シロ&クロ』攻略です。おすすめ編成・キャラ、攻略情報をまとめているので参考にしてください。

【ブルアカ】大決戦『シロ&クロ』攻略のおすすめ編成と適性キャラ【ブルーアーカイブ】

開催期間9/13(水) 11:00~9/20(水) 3:59
開催中の地形屋内屋内

シロ&クロの基本的な動きは総力戦と変わらないため、攻略ポイントなどは下記の参考にしてください。

シロ&クロの攻略ポイント確認はこちら
装甲タイプ別攻略リンク
軽装備重装甲特殊装甲

爆発(対軽装備)のおすすめパーティ編成

INSANE:1凸編成

開始スキル水着ホシノ、ウイ、体操服ユウカ

アズサの火力で削りきる編成です。

ただしアズサ固有3でも爆弾に当たると倒れてしまうので、運が絡みやすいのが難点です。

編成例の攻略動画


動画確認は上部の動画表示をタップしてください。


貫通(対重装甲)のおすすめパーティ編成

INSANE:1凸編成

ストライカー
ミカ
ミカ
水着ホシノ
水着ホシノ
ウイ
ウイ
水着ウイ
水着ウイ
スペシャル
アコ
アコ
ヒマリ
ヒマリ

開始スキル水着ホシノ、ウイ、水着ウイ

ミカの高火力で短期戦を仕掛ける編成です。

水着ウイ+アコ+ヒマリをミカに載せることでほぼEX2発で倒しきることが可能です。


水着ウイは星3だとシロの爆弾直撃で倒される可能性があるので、解放段階次第では爆弾でリタマラすることになります。

ストライカー
マキ
マキ
体操服ユウカ
体操服ユウカ
ミカ
ミカ
ウイ
ウイ
スペシャル
アコ
アコ
ヒマリ
ヒマリ

開始スキル体操服ユウカ、ミカ、ウイ

体操服ユウカでシロクロの攻撃を避けて安定を狙う編成です。

最初の爆弾の配置で体操服ユウカを使うか判断して、2回目の爆弾を避けるなどある程度、対応に幅を持たせられるのも強みです。


バフがアコ+ヒマリのみとなるのでミカの火力は落ちますが、それでもある程度の早さを出すことは可能です。

編成例の攻略動画


動画確認は上部の動画表示をタップしてください。


神秘(対特殊装甲)のおすすめパーティ編成

INSANE:1凸編成

開始スキル正月カヨコ、ワカモ、アコ

固有3愛用品2のワカモで倒す編成です。

最初の爆弾は運で避ける必要はありますが、それ以降は安定して回しやすいです。

編成例の攻略動画


動画確認は上部の動画表示をタップしてください。


INSANE:2凸編成

※前回の屋内シロクロ戦のINSANE編成を紹介しています。

開始スキルイズナ、ワカモ、コタマ

火力に寄せてやられる前に倒しきる編成です。

爆弾の配置次第では耐えられなくなってしまうので、運が悪いと試行回数が重なり時間がかかってしまいます。

開始スキルイズナ、ワカモ、コタマ

体操服ハスミの火力でゴリ押す編成ですが、会心頼りのため安定はしません。

アコ+ヒマリをハスミに使用して、EXとNSの会心ダメージで一気に体力を減らしていきます。

会心が全て出れば6回目の「突進だぁ!!!」で倒すことができます。

またEXさえ会心が出ていればほとんど削り切れるため、その分時間は増えますがアスナのみで残りを削ることも可能です。

編成例の攻略動画


動画確認は上部の動画表示をタップしてください。


EX以下のおすすめパーティ編成

ストライカー
自由ミカ
ミカ
自由自由
スペシャル
水着シズコ
水着シズコ
自由

開始スキルミカ、水着シズコ

助っ人の固有3キャラを借りてクリアを狙う編成です。

借りる先の火力が高いため移動させる水着シズコ以外は自由に編成が可能ですが、水着シズコのシールドとキャラ自身で生存できるのが条件となるので注意してください。


スキル回しの為にコスト2~3のキャラ、また弱点を突けるキャラを入れたほうが時短に繋がるのでそこを意識して編成しましょう。


体操服ユウカを所持している場合は水着シズコを他キャラに変えたほうが移動量も多く簡単になります。

各装甲タイプの助っ人おすすめ
軽装備重装甲特殊装甲
アズサ
アズサ
ミカ
ミカ
ワカモ
ワカモ

編成例の攻略動画


動画確認は上部の動画表示をタップしてください。


対シロクロのおすすめキャラ

おすすめストライカー

各タイプのおすすめストライカー

キャラ役割/おすすめポイント
アズサ
アズサ
爆発/重装甲/屋内S~SS
・コスト5で単体火力
・NSで防御デバフ
・重装甲なのでINSANEで注意
アル
アル
爆発/軽装備/屋内D
・コスト4で単体+範囲火力
・NSでも火力が狙える
┗愛用品T2が欲しい
サオリ
サオリ
爆発/軽装備/屋内S~SS
・コスト4で単体火力
・確定会心持ちでアコバフと好相性
・アリウス編成で火力アップ
ムツキ
ムツキ
爆発/軽装備/屋内B
・コスト4で円範囲×3の攻撃
・位置調整でNSも火力になる
キャラ役割/おすすめポイント
イオリ
イオリ
貫通/重装甲/屋内S~SS
・高火力なアタッカーだが戦地適正が低い
・EXが範囲×3で複数ヒットで火力が狙える
水着ウイ
水着ウイ
貫通/弾力装甲/屋内S~SS
・コスト4で味方を集めて貫通特効付与
ミカ
ミカ
貫通/軽装備/屋内S~SS
・コスト6で単体火力
・確定会心持ちでアコバフと好相性
キャラ役割/おすすめポイント
水着アズサ
水着アズサ
神秘/軽装備/屋内S~SS
・射程650
・適正も合うため火力も良好
・SSで防御デバフを付与
アスナ
アスナ
神秘/軽装備/屋内B
・射程650
・EXで自己強化+移動
・EXでの攻撃回避+低コストとEXが有用
イズナ
イズナ
神秘/軽装備/屋内D
・適正は低いがEXが移動で扱いやすい
・EXで移動できるので攻撃も避けやすい
水着イズナ
水着イズナ
神秘/特殊装甲/屋内S~SS
・EXが2コストで回しやすい
・NSで会心ダメージを底上げ
応援団ウタハ
応援団ウタハ
神秘/特殊装甲/屋内S~SS
・適正ありで継続火力が高い
正月ジュンコ
正月ジュンコ
神秘/重装甲/屋内B
・射程650
・EXが2コストで回しやすい
・貫通のためINSANEでは耐久に注意
体操服ハスミ
体操服ハスミ
神秘/特殊装甲/屋内A
・EXで単体火力
・固有3で所持しているのも強み
ハルナ
ハルナ
神秘/重装甲/屋内B
・EXで直線範囲の攻撃
┗3コストと低く使いやすい
・重装甲なのでINSANEでは運用しにくい
ワカモ
ワカモ
神秘/軽装備/屋内S~SS
・EXでダメージを稼げる
・SSのお陰で対ボス火力も高い

おすすめの汎用ストライカー

キャラ役割/おすすめポイント
ウイ
ウイ
爆発/軽装備/屋外S~SS
・EXで単体のEXコスト半減
┗アタッカーに使用してコスト節約
温泉チナツ
温泉チナツ
神秘/軽装備/屋内S~SS
・射程650
・EXで味方一人の攻撃速度を大幅アップ
┗イズナと好相性
・NSで味方一人に攻撃速度アップ
水着ホシノ
水着ホシノ
爆発/特殊装甲/屋内D
・EXで範囲内に攻撃力バフ
┗コスト回復力も増加
ミモリ
ミモリ
神秘/軽装備/屋内B
・EXで範囲内の味方を移動させてバフ付与
┗移動開始が遅いので発動タイミングに注意
・NSで味方1人のHP回復
体操服ユウカ
体操服ユウカ
神秘/特殊装甲/屋内S~SS
・EXで自身移動+味方もそこに移動
┗移動した全員にシールド付与
・移動停止した時に神秘特効付与

おすすめスペシャル

キャラ役割/おすすめポイント
アイリ
アイリ
・EXで攻撃速度デバフ付与
┗クロ戦のギミックで大ダメージを狙える
アコ
アコ
・味方単体の火力を底上げできるEX
・NSで回復が行えるのも強み
コタマ
コタマ
・EXスキルで円形範囲の攻撃バフ
┗コスト3で30秒と長め
・サブスキルで味方の攻撃力を増加
シズコ
シズコ
・EXで敵の直線範囲攻撃を防げる
┗敵の攻撃に耐えられる必要あり
水着シズコ
水着シズコ
・EXで範囲内の味方を移動させてバリア付与
・編成するだけで味方の攻撃力アップ
シミコ
シミコ
・EXで敵の直線範囲攻撃を防げる
┗クロ戦での運用が便利
セリナ
セリナ
・EXで場所指定の回復
┗クロ戦でキャラを移動させるのにも便利
ヒマリ
ヒマリ
・EXで味方単体の攻撃力を2倍
・編成するだけでコスト回復力アップ
正月フウカ
正月フウカ
・EXで単体のコスト半減+会心ダメージバフ
・編成するだけで攻撃力アップ

大決戦『シロ&クロ』の基本情報

攻撃タイプノーマル(INSANE以上貫通)
TORMENT重装甲
難易度おすすめLvボスHP
NORMAL1760万
HARD25115万
VERYHARD35141万
HARDCORE50253万
EXTREME701050万
INSANE802000万
TORMENT908000万

▼EXスキル、パッシブスキル

INSANEはEXTREME以下からの変更点、TORMENTはINSANEからの変更点を赤字にしています。

ドッカァーン!(シロ/EX)
敵に対して、攻撃力の400%分のダメージ
ATGが高いほど、ダメージが増加
転がれ転がれー!(シロ/EX)
敵に対して、攻撃力の600%分のダメージを与える爆弾を召喚
遮蔽物に対しては攻撃力の300%分のダメージを与え、その遮蔽物が破壊されなかった場合、反対方向に跳ね返ります。
突進だぁ!!!(クロ/EX)
敵に対して、攻撃力の400%分のダメージ
ATGが高いほど、ダメージが増加
ドッカァーン!(シロ/EX)
爆弾を投擲し、敵に対して攻撃力の900%分のダメージ
ATGが高いほど、ダメージが増加
特定の爆弾による攻撃が当たった場合、その敵の移動速度を80%減少(40秒間)
転がれ転がれー!(シロ/EX)
敵に対して、攻撃力の1500%分のダメージを与える爆弾を召喚
遮蔽物に対しては攻撃力の300%分のダメージを与え、その遮蔽物が破壊されなかった場合、反対方向に跳ね返ります。
移動速度が減少している敵に命中した場合、600000の追加ダメージ
シロ自身が跳ね返りの攻撃を受けた場合、被ダメージ量が50%増加(40秒間)
突進だぁ!!!(クロ/EX)
敵に対して、攻撃力の500%分のダメージ
ATGが高いほど、ダメージが増加
移動速度が減少している敵に命中した場合、600000の追加ダメージ
クロ自身がこの攻撃を受けた場合、被ダメージ量が50%増加(40秒間)
アパシー・シンドローム(クロ/EX)
敵に対して、攻撃力の100%分のダメージ
さらにその敵の移動速度を80%減少(40秒間)
スランピアの恐怖(パッシブ)
全ての敵の被回復率を80%減少
ドッカァーン!(シロ/EX)
複数の爆弾を投擲し、敵を攻撃します。
ノーマル爆弾:円形範囲内の敵に対して、攻撃力の1800%~3000%分のダメージ(ATGが高いほど、ダメージが増加)
氷の爆弾:円形範囲内の敵に対して、攻撃力の1000%~1800%分のダメージ(ATGが高いほど、ダメージが増加)、さらに移動速度を80%、攻撃力を40%減少(40秒)
粘着爆弾:円形範囲内の敵に対して、攻撃力の700%分のダメージ、さらに気絶状態を付与(4秒間)
転がれ転がれー!(シロ/EX)
敵に対して、攻撃力の5000%分のダメージを与える爆弾を召喚
遮蔽物に対しては攻撃力の200%分のダメージを与え、その遮蔽物が破壊されなかった場合、シロに向かって跳ね返ります。
移動速度が減少している敵に命中した場合、1000000の追加ダメージ
シロ自身が跳ね返りの攻撃を受けた場合、被ダメージ量が50%増加(40秒間)
突進だぁ!!!(クロ/EX)
敵に対して、攻撃力の500%分のダメージ
ATGが高いほど、ダメージが増加
&color移動速度が減少している敵に命中した場合、1000000の追加ダメージ
クロ自身がこの攻撃を受けた場合、被ダメージ量が50%増加(40秒間)
アパシー・シンドローム(クロ/EX)
敵に対して、攻撃力の100%分のダメージ
さらにその敵の移動速度を80%減少(40秒間)
スランピアの恐怖(パッシブ)
全ての敵の被回復率を80%減少

ブルーアーカイブ攻略Wikiトップ

コメント (大決戦『シロ&クロ』攻略のおすすめ編成と適性キャラ)

  • 総コメント数0

新着スレッド(ブルーアーカイブ(ブルアカ)攻略Wiki)

注目記事
ページトップへ