【ブルアカ】護衛演習の攻略とおすすめ編成【合同火力演習】
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の合同火力演習「護衛演習」の攻略をまとめています。護衛演習に対応したキャラやフェーズ4の攻略などを紹介しています。
目次 (護衛演習の攻略まとめ)
-
開催期間
-
3月12日(水)メンテナンス後
~
3月19日(水)3:59
クリア編成例
被り無し2415編成
-
開始スキル
-
水着ハナコ、ハナエ、ヒマリ
-
目標スコア
-
78,000
大量に回復して水着ハナコを無理やり打ちます。
スコアに余裕があるので動画では安定のため最後に体操服マリーを使用しています。
-
開始スキル
-
キャンプハレ、臨戦ホシノ、セイア
-
目標スコア
-
81,000
臨戦ホシノのEXを2周させてクリアを狙う編成です。
水着アツコはセイアでも代用できます。
護衛演習の攻略ポイント
アバンギャルド君を護衛する
護衛演習はその名の通り、アバンギャルド君を守りながら、どれだけ早く敵を倒せるかが重要になります。
アバンギャルド君のHPは画面左下に表示されるので、残りHPに気を付けつつ敵を対処しましょう。
攻撃を受けるのはアバンギャルド君のみ
護衛ということで全ての攻撃はアバンギャルド君だけが受けるようになっています。
そのためこちらの味方が攻撃を受けることは一切考えなくていいので、敵を倒す+護衛を中心に編成を考えることができます。
フェーズ3:3コス以上のアタッカーを使用する
フェーズ3からは2コスト以下のEXスキル使用すると、アバンギャルド君に最大HPの25%分のダメージが入ってしまうようになります。
いつものように水着ハナコを連打していると、アバンギャルドくんがすぐ瀕死になってしまうので、できるだけ3コスト以上のアタッカーを使用しましょう。
コスト減少を使用する際には注意
元のスキルコストが3コスト以上であっても使用時に2コスト以下であれば、アバンギャルド君の体力が減少します。
水着シロコやセイアなどを使用する際には注意してください。
フェーズ4:攻撃力増加
フェーズ4からはアバンギャルド君のHPに比例して、味方の攻撃力が増加するようになります。
強力なヒーラーを編成し、攻撃前はアバンギャルドくんのHPを高く保つようにしましょう。
護衛演習のおすすめキャラ
ストライカー
- キャラ
- 役割/おすすめポイント
-
- 屋外:
~ - コスト6の範囲アタッカー
- 高火力で戦地適性もSS
-
- 屋外:
- コスト7の範囲アタッカー
- モーションが短く短時間で高火力を出せる
-
- 屋外:
- 2コストなので注意が必要
- 連射可能な範囲アタッカー
- 高火力で防御デバフ持ち
-
- 市街地適正:
- 2コストなので注意が必要
- 味方単体の攻撃力を大幅アップ
スペシャル
- キャラ
- 役割/おすすめポイント
-
- 市街地適正:
- EXで単体に会心+会心ダメバフ
-
- 市街地適正:
- 2コストなので注意が必要
- EXで単体回復
- NSで35秒ごとにも単体回復
-
- 市街地適正:
- 一度だけ自分以外のコスト消費-1
- 編成するだけでコスト回復増加
-
- 市街地適正:
~ - EXで単体の攻撃力アップ
- 編成するだけでコスト回復増加
-
- 屋外:
- 味方単体のEXスキルダメージを大幅に上昇
- 編成するだけでコスト回復増加
-
- 市街地適正:
- 2コストなので注意が必要
- EXで味方単体の会心ダメアップ
- EXで味方単体のコスト半減
- 編成するだけで攻撃力アップ
-
- 屋外:
- 4コストのヒーラー
- 20秒間継続回復
-
- 屋外:
- 4コストのヒーラー
- 32秒間継続回復
「護衛演習」の開催期間とルール
-
開催期間
-
3月12日(水) メンテ後~3月/19日(水) 3:59
-
参加条件
-
任務5-3クリア
護衛演習は「護衛対象(アバンギャルド君)の体力を残しながら1waveの敵をせん滅する」演習となっています。
フェーズ(難易度)ごとにルールも追加されるので、フェーズに合わせた編成が必要となります。
フェーズごとのルール
ルール | フェーズ | ||
---|---|---|---|
市街地/弾力装甲 | 1,2 | 3 | 4 |
アバンギャルド君への反動 | |||
攻撃力増加 |
アバンギャルド君への反動 |
---|
2コスト以下のEXスキル使用時、アバンギャルド君に最大HPの25%分のダメージを与えます。 |
攻撃力増加 |
アバンギャルド君のHPに比例して、味方の攻撃力が増加します。 |
最新記事
-
-
-
ななしの投稿者
58カ月まえ ID:shgwiuq6編成2、イチカ(固有1)のEX4、T7装備で火力がギリギリ足りないくらいの感じなので注意といえば注意
そのあとEX5帽子T9にしてクリアしたので刻んで検証などはしていませんが.......
残りメンツの火力面はだいたい足りてたはず(キキョウのNSが7だったくらい?)だから回しが下手だっただけかも
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
31年まえ ID:qrpikijp何?この持ち物検査のクソゲーは...
やるんならキャラピックアップしろよ!参考に仕様にも居ないし引けないんよ、時間だけ取られてアホらしくなったから正月までログインゲーで別行くかな、しょうもない
-
-
-
-
ななしの投稿者
21年まえ ID:d111sgv2CC持ちキャラは「CC付与キャラ一覧」があります、ここで3.1秒以上のキャラだと1発でキャンセルできます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
11年まえ ID:ti5qiaqr限定の水着キャラとか未所持だと、編成例通りに組めないし、かといって近い編成にしても運用に不慣れだからなのかアバンギャルド君があっさりと破壊されてしまいますね……。
フェーズ3向けの編成例とか、CC持ちのキャラ一覧やおすすめなど、編成例を基準に他のキャラに置き換える参考になりそうな情報があれば助かります。
というかゲーム内でCC持ちのキャラなどをフィルタリングできるようにしてほしいですね……。
-