【キャプテン翼】雑談掲示板【RISE OF NEW CHAMPIONS】 コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
2044年まえ ID:edk4d08iこのゲーム面白いんだけど操作回りがks
ゴール弾かれた後に動けなくなったり、パスがあらぬ方向(操作ミスはわかるが逆方向は草も生えない)に飛んだり、ダッシュは勝手に止める、ボールもってる相手にくっついてもぐるぐる回るだけでタックルしない、Bボタン押してるのに関係ない方向に走る、もうすぐボール持ちに追い付くって所で強制キャラチェンジ、先行入力の効きすぎるパス、ともすればボタン連打してもパスしない
演出とかいいんだけど、こういった要素で点逃し多いからイライラするのが残念
ウイイレもこんな感じならやってられんわな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2014年まえ ID:l8nhq771確証はないけど、全体的な活躍が必要なんかな?わたし2回クリアしたけど、どっちもドイツ相手の決勝で、2回ともスカウト来た。どっちも大会得点王とMVPだったからね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2004年まえ ID:fn9sg15zブラジルスカウト二回とも失敗しました。
カルロスS、アルベルトS フレンド失敗。
カルロスS、アルベルトB、レオS フレンド失敗。これはシュート課題さえ出ませんでした。
何が足りないのか知りたいです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1994年まえ ID:ghedobnjセネガル戦のシナリオチャレンジの
後半失点後にタケシアシストで反町ゴール。
間違えて反町ゴール後に失点してないの気づいて、
その後失点したらゴールのイベント起きてチャレンジ
クリアになった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1974年まえ ID:oa07l68r個人的なイメージですが、翼くんはオフェンスが高くパワーはちょっと低め。対して日向くんはパワー高めでオフェンスはちょっと低い。この事から察するに、パワーはキーパーごと吹き飛ばすシュート、オフェンスはキーパーが取りにくい位置に飛ぶシュートにそれぞれ関係するのでは?と思います。キーパーが正面で押さえるより、横っ飛びの時の方がゴールする確率高いでしょ。そんな感じなんじゃないかな。確証はありませんが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1964年まえ ID:c9569y26オフェンス上げると何が変わるんですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1924年まえ ID:l8nhq771DFもいろいろだもんな。次藤くんみたいなパワー系、早田くんみたいなパスもシュートもこなす系、ジャンくんみたいなタックルのスペシャリスト。どういうタイプにするか、狙いは絞った方が器用貧乏にならずに済むかもよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1904年まえ ID:l8nhq771リトライすると、アイテムって消費されちゃう?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1894年まえ ID:h04ozm5p自分的にですが
・パス・ドリブル・タックルで評価を稼ぐ
・スピードとディフェンスが重要
・ロングシュートや若島津のスキルがあると攻撃にも参加できる
・オススメ校はふらの(松山がMFながらDF向けのスキルとシュート持ち&小田の『三度目の正直』で長距離砲が出来上がる)
・オススメキャラは先述の通り『松山』、WC編ならアルベルトのシュート狙いで『カルロス』
・・・DFっていうかリベロだこれー!!
-
-
-
-
ななしの投稿者
1884年まえ ID:oeewqsu2DF作るコツってありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1864年まえ ID:tjn5cp9j東邦ツインシュートの取得方法教えていただけませんか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1854年まえ ID:t5je1gpxすぐに諦めていいと思いますよ
『そのプレイした試合』の評価ですし
ノーリトライ諦めても、森崎ジノや高杉ロブソンのエクストラ発生させると100pp貰えるので小技としてどうぞ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1814年まえ ID:hri3tgywこのゲームは攻略本でないのかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1754年まえ ID:tjn5cp9j☆ミラクルオーバーヘッドって裏シュートムーブ何?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1744年まえ ID:edk4d08iできるんならノーリトライかつ高評価のほうがいいのは当然
無理なら素直に難易度下げた方がいいね。50Pよりレベル上がれば350Pだし。確実じゃないけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1724年まえ ID:g67b9umqコメントの選択時に☆マーク付いてるのって何か意味あるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1704年まえ ID:g67b9umq普通にノーリトライとって50p貰うより、わざと試合諦めて難易度下げてssやsss狙った方がステ伸びるんじゃない?スペシャルミッションも継続されるし
誰かこれでやってる人いません?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
>>51
1684年まえ ID:i807kfykその手のSまで上げたのにアピールミッション出ないんですけど系はだいたいみんなカードレベルの問題だからゴールデンボール使うといいよ
既にSまで上げててもゴールデンボール使ってもう一度アピールグループに選べばリカバー出来るから
-
-
-
-
ななしの投稿者
1674年まえ ID:tjn5cp9j皇帝の風格の入手方法がわかりません
-
-
-
-
ななしの投稿者
1664年まえ ID:tjn5cp9jストライカーの責任の入手条件わかる方います?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1644年まえ ID:tjn5cp9jリスキースタイルの入手条件わかる方います?
ルチアーノのアピールミッションぽいですがわからないままゴールデンボールは使いたくなくって
-
-
-
-
ななしの投稿者
1634年まえ ID:oa07l68rDFならディフェンス、スピードが重要になってくるので、パワーとオフェンスまで上げてたらどっちつかずになりかねません。パワーに絞ってもタイガーショット等のパワー系シュートならオフェンス低めでもキーパーを吹き飛ばせますよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1624年まえ ID:gpur1s34オンラインだと同期ズレとかもあって想像以上の超範囲ですよね…
スカイラブツイン用にしてもスカイラブブロック用にしても入れない理由がない状況になっててどう対策したものか
マンマークしたからといってツイン撃つの止められるわけでもなし…オフサイドトラップという手もありますが
ブロックの方に至っては両方抜いてしまわないと安心できない…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1604年まえ ID:iax1r8seニューヒーロー編でDFを育成しているとき、シュートを決め、評価をあげるためにステータスはパワーだけで良いのでしょうか?やはりオフェンスをあげるべき?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1594年まえ ID:ior7k9igオンライン対戦での一試合でPA内シュートがセンターサークル付近にいる立花兄弟に毎回文字通り一瞬でブロックされるんですけどそこまで範囲ありましたかね?
自分がやる限りは超範囲ではありますけどそこまで異次元ではないのですが…
-
-
-
-
ななしの投稿者
1584年まえ ID:i5h2051j自分だけかもしれませんがブロックアクションを起こすコツはシュートのコース上に選手を置くととシュートされた際すぐL1とR1を交互に押すとなぜかブロックアクションが起こしやすかったです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1574年まえ ID:ior7k9igイタリア戦からゾーン発動してシュート撃たれたらほぼ終わり状態ですね
ブロック範囲SのキャラをCBに配置や下手に近寄らずシュートゲージを貯めてきたら吹っ飛ばしにいく等GKにあまり頼らない戦い方かそれ以上に点を取れる戦い方が重要です
-
-
-
-
ななしの投稿者
1564年まえ ID:g67b9umqニューヒーロー最終戦おかしくない?
何で敵のSシュート100%止められないの?
味方GKのゲージ関係無くね?w
-
-
-
-
ななしの投稿者
-