Gamerch
防衛ヒーロー物語 攻略wiki

【防衛ヒーロー物語】トップページ コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数195
  • 最終投稿日時 2025年02月21日 00:52
    • 名無しの防衛ヒーロー
    136
    2年まえ ID:m0j3dfvq

    >>135

    自分も周りの人も客先相手に対して、取引先相手から、口頭ですが使う・使われる場面は多々ありますね。

    今回は説明不足で文章に起こしたのでおかしくなってしまったかも知れませんが。

    管理してくださってる方相手ですが、相手は客でもお金を頂いてる関係でもないので、そこまで「目上」と思ってません。

    あなたも最初から人責める言い方しかしてませんが、こちらのことを言えるのでしょうか?


    2つ目の質問に関して回答も何故ないのでしょうか?

    • 名無しの防衛ヒーロー
    135
    2年まえ ID:s1xqnt81

    >>134

    お金の話ではありません、目上の人に

    感謝してます"よ"!なんて言いませんよね?

    103以降も上から目線が端々に滲み出てるんですよ

    • 名無しの防衛ヒーロー
    134
    2年まえ ID:bgm2swna

    >>133

    お金の話が出たので、お金を貰ってるからやってるんだろ?と思ってるわけではなく(換金されるの知らなかった)、運営してくださってありがとうございます。と思ってることを伝えたかったのですが伝え方悪かったですね。


    自分は運営してる側ではなく、やってもらう側がやる事を決めるのもおかしいので、意見を言って後はお任せするしかないと思ってました。

    受け身すぎるということは「運営側に入って自分でやるべき」ということでしょうか?

    やることが可能なのであれば是非ともやりたいですが、迷惑かと思い遠慮してます。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    133
    2年まえ ID:s1xqnt81

    感謝してますよ!

    何をやるかはお任せしてます!

    …ちょっと違いませんか?

    ことの発端も含めて上から目線すぎるし受け身すぎません?してもらうのはアナタでは?

    もう少し管理人さん等に対しての姿勢変えて書き込みませんか?

    • 名無しの防衛ヒーロー
    132
    2年まえ ID:gkg10gk7

    >>124

    "意外と"とはなんだ意外ととは

    まぁ、参考になったようで何より


    >>131

    読んでて吹いた

    118には言い返せずやっと書き込めたのがこの指摘

    無理やりすぎてやばいな

    質問者本人にもズレてる扱いされたし、

    なんとかして言い返さないと気が済まなかったんじゃね


    質問者には困るし意味のない&他人の認識をねじ曲げる可能性があるため迷惑でしかない"ズレた返答"で散々強気な発言

    更に謝罪済みの過ちを攻めるような奴が

    "全員が困る""中の人をリスペクトしてください"と言える立場ではない

    • 名無しの防衛ヒーロー
    131
    2年まえ ID:p0ed64kp

    >>127

    気付いてませんでしたが、あなたやり合ってた人(ズレてた側)ですね。

    本当に人の読んでないみたいですね…

    既に107で説明・謝罪済なのに、わざわざ謝罪前の内容を引っ張り出して攻めてきて何がしたいか分かりません。

    ストレス発散で書き込んでるようにしか思えません。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    130
    2年まえ ID:p0ed64kp

    >>126

    換金されるとは知りませんでした。(少ない…)完全ボランティアでやってくださってるものかと。

    どちらにしても皆の為にやってくださってることは分かってますし、感謝してますよ!


    >>127

    103に対してだけのご指摘ならごもっともだと思います。

    しかし、それに関しては107にて記載してるのですが??

    謝罪前の103の内容のみで攻められても困ってしまいます。

    107等も含めた内容で教えていただけると、こちらも気を付けることが出来るので幸いです。


    >>128

    自分が言ってることは単純で

    「今後初心者の方の為にもしやっていただけるならば、〇〇して頂けたらその人達の勘違い防止になるし嬉しい」(クラン等で確認したところ、自分以外にも最初の頃気付かず同様の思いをした人が沢山いました)

    実際やるかどうか・何をやるかはお任せしてます!

    他の方も一旦〇〇の案を出してくれてるのだと思います!

    • 名無しの防衛ヒーロー
    129
    2年まえ ID:iq9n2n72

    >>126

    多分123の人が言ってるのはこのサイトではなくてYouTubeとかの話だと思います。

    タイトルで煽る方が再生数が伸びますから。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    128
    2年まえ ID:cdehhtf5

    ちょっと攻略サイトに依存しすぎじゃないでしょうか?

    あくまでゲームって自分で攻略するものであり攻略サイトは手詰まりになったときの一助にしかすぎないものですよ

    参考程度のものに対してあれやこれやと求め過ぎかと

    • 名無しの防衛ヒーロー
    127
    2年まえ ID:hixs0rp9

    有料の攻略本にケチをつけるならまだしも、無料の攻略サイトにケチをつける意味がわかりません。

    中の人もほぼ無償で加筆してくれてるのに、初心者を盾に唐突に「何も当てにならない」仰ることが「相手に失礼」であったり「蔑ろにしている」ことにはならないのか今一度考えてください。

    何かあるなら嘆いたり強い言葉を使うのではなく

    ・○○なので○○することはできますか?

    が基本です。このゲームだけではなく社会でもそうでしょう。


    ク○キンのようにwikiが更新されなくなったら全員が困るんですから中の人をリスペクトしてください、そこは初心者上級者関係ありません。

    • Good累計100 退会済ユーザー
    126
    2年まえ ID:upbb18og

    >>123

    タグ等の目的は、アクセスアップではなくこのゲームをいろいろな方へ認知いただけるために設定したものです。確かにGamerchではアクセス数や編集するページの数に応じて換金される仕組みがありますが、個々の編集メンバーが割いた時間に対して付与されるものは、笑っちゃうくらい少ないです。ご参考までに私の直近の換金額を貼っておきます。平均したら缶コーヒー(BOSS)を1ヶ月に1本買えるかどうかの金額ですね。


    攻略wikiを立ち上げてからもう少しで2年になりますが、まだ換金するために必要なポイントが溜まったメンバーはたぶんいないと思います。


    またアクセスが増えることによってゲーム会社など他から報酬が入るわけでもありません。この攻略wikiは防衛ヒーロー物語が好きなユーザーが集まってできたサイトです。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    125
    2年まえ ID:jqbaxw00

    >>117

    個人的な解決としては、動画の最初の編成で確認しようかと思います。(例えば100差で攻撃力等がどの程度変わるか分かっておりませんが…)


    wiki上の解決策としては、やっていただけるのであれば対応し易さも踏まえ

    >>118

    の注意書き、

    >>120

    の名称変更etc.の順でいいなと思いました!

    「攻略動画」文言の下に注意書きがあれば動画を見る際に目に入るところですし、間違い防止率は高いので書いていただけると初心者側としては嬉しいです!

    文言はお任せしますが、カードが強すぎて初心者にカードの強さは参考にならないことが分かるようにしていただけるとありがたいです。


    自分がもう少し慣れてきたら動画投稿やってみようかな?

    • 名無しの防衛ヒーロー
    124
    2年まえ ID:jqbaxw00

    >>118

    言葉遣いは悪いですが、中身を読むと適当に説明をする訳でもなく意外にちゃんとされているなと笑

    理解してくださっている方だなと思いました!

    仰ってるように、こちら目線を踏まえず自分目線でお前がこうしろ、無理だからと言われ、その上返しがズレてる人は正直不愉快です。(丁寧に書いてくださってる方はありがたいので別です)

    もやもやした感情があったのですが、「相手に失礼」という言葉でスッキリしました。質問板・仕事・友達同士とか何事においても「相手目線をしないと、相手の考え方・気持ちを無視しており失礼にあたる」と改めて思いました。

    自分も気をつけたいです。


    確かにそこに注意書きであれば、書くのは同じ位置・文言で済みますし手間も省けていいですね!

    動画初見でも分かりやすいかと思います!


    >>120

    ページには攻略動画としかなかったので何用の動画か分かりませんでした。

    確かに「攻略」は勘違いしやすいですね!

    抽選〜ならば、なんだそれ?と思ってどんなのか調べますしいいかもです!

    全部やってあると分かりやすいですが、いきなりは対応大変なのが…ですね。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    123
    2年まえ ID:jqbaxw00

    忙しくて遅くなりました。

    なんか自分の質問のせいで荒れた感じ?で申し訳ございません。

    返答してくれた方々ありがとうございます!

    全員に返すので長くなります。

    しかし、読んでいて思うところがあるものもあるため多少キツい言動はご了承下さい。

    ※こちらの意図・論点としていない返答の人は基本無視します。


    >>112

    ご丁寧にありがとうございます。

    ズレてはいるのですが非常にありがたいです!

    クリア相談をする際に参考にさせて頂きます!


    >>114

    アクセス稼ぎかは分かりませんが、動画の仕組みに気づいた瞬間はまさにそうでした。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    122
    2年まえ ID:jqbaxw00

    >>121

    遅く

    • Good累計100 退会済ユーザー
    121
    2年まえ ID:upbb18og

    >>120

    お時間を割いていただき、たくさんの建設的なご意見ありがとうございます!😊


    主催メンバーと一部見直しを始めているので、頂いたご意見も含めて検討します😀

    • Good累計1 名無しの防衛ヒーロー
    120
    2年まえ ID:ep4lyh7k

    >>117

    元になった103の方の書いていた「攻略動画」と言うのが

    抽選イベント用の動画の事だとしたら抽選イベント用の動画やYouTubeやツイートに「攻略」と言う言葉を使わないルールにして「抽選イベント応募動画」と書いてもらえばいいのではないでしょうか?


    攻略と言う単語は初心者やクリアできない人が参考で検索しやすい単語と思いますが「抽選イベント応募動画」なら勘違いしにくいかなと思います。


    可能であれば抽選イベントの応募ルールの説明文「#プレイ動画」も「#抽選イベント応募動画」に変えたりUP時の説明文にも攻略やクリアなどをできれば使用しない等。

    例えば投稿時の説明を

    ・ハードを星2縛りでクリア ・ハードを星2縛りで攻略 等を

    ・抽選イベント用でハードを星2縛り

    等にすれば勘違いは減るのではないかなと思ったり。

    その上でこのサイトの抽選イベントのページに

    「抽選イベント用の動画はカード戦力に偏りが出るため攻略で参考にする場合はご注意ください」みたいな説明文を書いておく。


    初心者目線ですいません。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    119
    2年まえ ID:gkg10gk7

    >>118

    攻略動画って記載のすぐ下とかに注意書きする方が手間少ないとは思うが

    だな

    • 名無しの防衛ヒーロー
    118
    2年まえ ID:gkg10gk7

    >>116

    どうしろと?じゃねーよ

    107読んでない奴からしか出ない発言なんだが、まさかそれすら読まずに指摘してたんじゃねーだろうな??

    ・どういう気持ちで投稿したのか

    ・どういう動画があるとありがたいか

    ・どうしてもらえるとありがたいか

    書いてあるけど、やるならそこに載ってる解決案でいいと思うわ

    まぁ、攻略動画って記載のすぐ下とかに注意がする方が手間少ないとは思うが

    今は110に対する返答待ちだし、それに関しては静観中


    質問者と似たような経験した人沢山いるんだから、初心者自身にどうにかしろ、無理だからとか指摘するんじゃなくて

    どうしたら初心者にも使いやすいか考えるべきなんじゃねーの?

    相手目線にも立たず自分目線で指摘、しかも書いてあることをいっちょ前に"解決案を提示していただけたら助かります。"

    とか相手を蔑ろにしてて失礼にも程がある。

    • Good累計100 退会済ユーザー
    117
    2年まえ ID:upbb18og

    >>116

    解決策がなかなか見つからないため、みなさんから様々な意見を頂いているとおもいます。ポジションが違うだけで、どちらも正しいから難しい😥


    抽選イベントでアップされる動画は参加者のみなさま頼りでして、ハード以上をクリアできるプレイヤーばかりなので、カードのパワーが低い方の参考にならないものが多いかもしれません。


    もう少しノーマルやハードで頑張っているプレイヤーの方たちにも抽選イベントに参加して頂きたいところですが・・。動画アップは手間がかかるのは理解していますが、文字やスクショでは余計わからなくなりますし・・・うーん、どうしたら良いんでしょう😑

    • 名無しの防衛ヒーロー
    116
    2年まえ ID:hixs0rp9

    >>113

    >強さに差がありすぎるのは参考になるのか?なんだが

    じゃあどうしろと?

    このゲーム長くやってる人であれば☆2☆3重複カード多数で強すぎるカードしかないのは避けようがないんですが。


    ズレた回答だと仰られるなら解決案を提示していただけたら助かります。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    115
    2年まえ ID:iv506zwg

    >>114

    113→103

    • 名無しの防衛ヒーロー
    114
    2年まえ ID:iv506zwg

    113の気持ちはすごい分かる

    恐らくイベントでハードパーフェクトできるかどうかって育成状況だと思うけど、試行錯誤の末どうにもならなくて糸口を探しにここまで来て「ハードを☆2縛りでクリア」なんてタイトルの動画を観るもその実はカード重ねただけのただのゴリ押しじゃ反感買うでしょ

    アクセス稼ぎのキュレーションサイトに通じるものがあると思う

    • 名無しの防衛ヒーロー
    113
    2年まえ ID:gkg10gk7

    理解できてないやつ多くね?

    自分目線から質問者&初心者目線に変えるだけなのに


    特に

    >>111

    ・カードが違うと~

     ↑強さに差がありすぎるのは参考になるのか?なんだが

    ・全員が参考になる動画は無理

     ↑うん、分かりきったこと

    ・多くの人は敵の出方を見てる、カードの強さはどうでもいい

     ↑最初のころからどうでもいいと思ってたと?

      クラン&その他グルチャ数十人に確認したら、そんなやつ一人もいなかったけど


    根本が強さどうでもいいって考えから抜けれず、質問者の考えからズレたままだから変な回答なんだろうな

    • Good累計1 名無しの防衛ヒーロー
    112
    2年まえ ID:mhlhkgr1

    >>103

    ご自身の手持ちカードをアップしてみてはいかがでしょうか?

    同じ重複状態は無理にしても、同じような戦力や構成でやってみてアドバイスをくれる方がいると思いますよ。

    確かに重複を重ねているカードや、強カードと言われるものでのクリアー動画は参考にならないかもしれないですが、私も含めてその人達も以前はクリアー出来ず試行錯誤していました。

    「重複してないから」や「あのカードが無いから」ではなくて、意外なカードを育ててみたらそのカードのポテンシャルに気付いてクリアー出来たとか、その過程を楽しむのもこのゲームの醍醐味だと思います。(昔、マナ爺は完全にハズレ扱いでしたねw)

    特に今はこの様に便利な交流サイトが出来ているので、有効活用してみては如何でしょうか?

    • 名無しの防衛ヒーロー
    111
    2年まえ ID:hixs0rp9

    >>103

    みんな手持ちと育成カードが違うわけですから、全員が参考になる動画なんて無理ですよ。

    アーチャーメインの人とクロスボウメインの人とじゃ全く違うし、氷結や時空有る無しでも違うわけですし。

    それでも参考になる動画がほしいというのであれば自身の育成状況書いてリクエストしたらどうですか?


    多くの人が動画で見ているのは敵の出方なわけであって、それを自分の手札でどうやりくりするかを参考にしていると思うので、正直カードの強さはどうでもいいです。

    • Good累計100 退会済ユーザー
    110
    2年まえ ID:upbb18og

    >>107

    確かにどれくらいカードが重複しているかはわかりませんね。ただ動画アップ抽選に各カードの重複情報の記載を条件に加えてしまうと、ただでさえ応募者が少ないのに、更に減ってしまうという懸念があります。任意になりますが、書いて頂けるように呼びかけてはみようと思います。


    例えばですが、動画の初めに出てくるデッキ構成画面で、それぞれのカードの右下に表示されるカードのパワーを確認して、ご自身のカードと比較すればある程度違いがわかると思いますが、いかがでしょうか?🤔

    • 名無しの防衛ヒーロー
    109
    2年まえ ID:gkg10gk7

    >>108

    どうしたらクリアできますか?って類の質問じゃないし回答ズレてるよ

    103の意図からズレた回答の104は煽りだとしても

    "自分には理解力ありません"

    って言ってるのと同じだから同調しない方がいい

    • 名無しの防衛ヒーロー
    108
    2年まえ ID:ouxdd10x

    >>104

    はあながち間違ってないと思うんだけど口が悪いだけじゃない

    やりこめば星2でもクリアできるけど手持ちのカードを弱くは出来ない訳だし、動画UPしてる人に動画上げんなって意味にも取れるような

    • 名無しの防衛ヒーロー
    107
    2年まえ ID:i4sp2u65

    <初めに>

    攻略動画が自分より低ランクカードを使用してクリアしていたため、自分のやり方の問題だと何度もやり直しスタミナ等を無駄にした結果、火力が高すぎる動画だと気付いたので少し言い方キツくなってしまいました。

    申し訳ありませんでした。

    ※動画投稿者に対する不満はありません。


    >>104

    返しがズレているので、ちゃんと理解出来てから発言をお願いします。

    煽りだとしたら下手すぎるので出直してきて下さい。


    >>105

    >>106

    自分も出方を見るとかで動画を見たことはありますが、どうしてもクリアできないステージ(火力不足等)を攻略動画(実は☆2無強化ワンパン)で載せられても、参考にしたいレベルの人は参考にならないのでもっといいのないのかなと…

    カード強化やイベの仕様は理解しているのでそこは大丈夫です。

    基本初心者の方が見ると思うので、どのくらいのレベル帯の人の攻略かが一緒に載せてあるとありがたいなと思いました。(自分が見た動画は動画内での説明もなかったので、強化タイミングの一瞬を狙って止めて自分のカードと比較するしかなかったです)

    • Good累計100 退会済ユーザー
    106
    2年まえ ID:upbb18og

    >>103

    こんにちはー!😀このゲームは登場するカードが多いうえ、入手できるカードはそれぞれのプレイヤーで異なり、さらに強化の具合も個々で違いますよね。また、デッキに選択できるカードや、配置する場所も人によって様々なので、万能向けの攻略というのはなかなか難しいというのが正直なところです😅


    またゲームの仕様上、カードはいちど強化や重複をしてしまうと強さを元には戻せないため、残念ながらプレイヤーがどうにかできるものではないです💦ごめんなさい!


    抽選イベントに参加されている方たちの攻略動画は、設定されている条件の中で個々がクリアできるカードを選択されています。あまり挑戦しようとすぎるとエネルギーを無駄に消費してしまうので、失敗しないようにするのは自然だとおもいます。


    今回の「市街地の激戦」のようなカード制限イベは、僕的には戦略が狭まれるだけでなく、カードの保有率や強化が少ない新しいユーザーには無慈悲で不親切です。ゲーム会社へ改善を求めましたが、残念ながらこのようなカード制限イベが続いてしまっています😑

    • 名無しの防衛ヒーロー
    105
    2年まえ ID:ep4lyh7k

    >>103

    自分も3か月前に開始したのですが動画は自分の戦力と言うより敵の出方を見るために使ったりしてます。


    このゲームはカードがダブるとどんどん強くなりますし

    強くなったカードのダメージボーナスなどを無効にする方法がないのでそこは仕方ないと思います。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    104
    2年まえ ID:h3kpjy5a

    >>103

    やり込めよ雑魚

    • 名無しの防衛ヒーロー
    103
    2年まえ ID:k4habcvh

    攻略動画のカードが強すぎて、ノーマルやハードクリア動画とかが何も当てにならない

    自分は☆3無強化でも半分以上残るんだけど、動画は☆2無強化でほぼ敵一撃とか参考になりますか?

    クリアしたいレベルの人が参考になるものを載せて下さい

    • Good累計30 shimao
    102
    2年まえ ID:u2dmxylc

    >>101

    今やってみてノーマルヘビーザのラストは普通にクリアできましたので、全体的なバグが残ってるというわけではなさそうです。

    公式のほうでもクラッシュにつながる別のバグが残っていると言っていて、古いOSだと特に顕著だそうです。ので、もう少し待つ必要があるかもしれません。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    101
    2年まえ ID:i70xpi45

    ヘビーザ教総本山L50Nで例の現象発生・・・

    • Good累計100 退会済ユーザー
    100
    2年まえ ID:upbb18og

    >>99

    ご報告ありがとうございます!

    • 名無しの防衛ヒーロー
    99
    2年まえ ID:jc2cj4pl

    ヘビステージの件、最新のアプデ3.6.8では解消しているようです。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    98
    2年まえ ID:fm88ie4h

    >>97

    なんと・・・

    だいぶスタミナを無駄にしてしまいました

    アップデートを待ちます

    • Good累計50 やす
    97
    2年まえ ID:u6k9ebds

    >>96

    開発側はバグの確認はできているようですがまだ解決できてないのでヘビステージはプレイしないでくださいということだそうです

    • 名無しの防衛ヒーロー
    96
    2年まえ ID:fm88ie4h

    ヘビ族のステージで、処理落ちしてしまうようになりました。

    Xperia5でプレイしていて、パフォーマンスを1番低く設定しても同様でした。

    数ヶ月前の時点では同じ症状は起きなかったのですし、クランクエストやデイリークエストなどでは今のところ確認されていません。

    対処方法はあるでしょうか?

    • Good累計100 退会済ユーザー
    95
    2年まえ ID:upbb18og

    >>94

    這個問題從3.6.6版本開始就存在了。

    Animoca(游戲公司)已經意識到了這個問題,並且正在解決這個問題的過程中。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    94
    2年まえ ID:ia6vf27b

    卡當問題遲遲沒解決

    關卡瘋狂-寺廟遺跡24

    固定卡在第5波

    試了很多方式都沒用

    也重新下載遊戲過 已經卡當8次

    體力時間就這樣沒了 拜託快點修復好嗎

    • 名無しの防衛ヒーロー
    93
    2年まえ ID:le4yqqc2

    >>91

    再インストールで3日ぶりに入れました。

    ありがとうございます。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    92
    2年まえ ID:kdyg25am

    >>91

    私もインストールし直してやっと入れました。ありがとうございました。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    91
    2年まえ ID:pbq0ndgt

    >>90

    再起動は変わりませんでしたが、インストールし直したらログインできるようになりました。ありがとうございました。

    • Good累計30 名無しの防衛ヒーロー
    90
    2年まえ ID:me286ctt

    >>89

    20日の夜10時ごろに全員ログインできなくなって、11時ごろには復旧していた記憶です。

    端末再起動とかしてもダメですかね?

    • 名無しの防衛ヒーロー
    89
    2年まえ ID:pbq0ndgt

    Androidでログインできなくなって48時間経過。

    サポートセンターに連絡するも反応なし(見てない可能性)。

    現場からは以上です。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    88
    2年まえ ID:pabukos6

    私の端末はAndroidですが、20日の深夜辺りから、22日の朝の今まで接続出来てないです。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    87
    2年まえ ID:tuyyl8g5

    昨晩、iPhoneでログイン出来ないと言っていたものです。

    あれ?ログインできるようになったので解決してると思っていたのですが、Androidでまだログイン出来ないんですかね。

    とりあえず、ご報告まで。

新着スレッド(防衛ヒーロー物語 攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 防衛ヒーロー物語 - カード育成&タワーディフェンスRPG
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 やり込み度MAXの本格防衛TD&RPG!ヒーローを育成してタワーや魔法でゾンビや魔物のモンスター軍を迎え撃とう!

「防衛ヒーロー物語 - カード育成&タワーディフェンスRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ