タワーカード一覧
遊んで稼ぐタワーディフェンスNFTゲーム「防衛ヒーロー物語」の最新タワーカード一覧を属性別に掲載しています。
目次 (タワーカード)
タワーカードについて
タワーカードは、ステージ毎に設定された場所にタワーを配置し、あなたの拠点に到達しようとする敵の大群を阻止するために使用される主要な戦力です。さまざまな攻撃範囲や特殊な能力をもっており、カードを強化することでアンロックすることができます。
タワーカードは、ほとんどのヒーローカードが近距離の戦闘に向いているのに対し、タワーカードは遠距離からの攻撃を得意としている。特徴や能力は様々ですが、攻撃力の高いタワーカードは多くの敵にダメージを与えるのに適しています。
タワーカードはバトル中にアップグレードすることができます。各カードに固有のアップグレードは、バトル中にタワーを選択した際に確認することができます。アップグレードできるタワーには、タワーを建てた後にプラスマークが付いています。アップグレードの効果は戦闘中のみ効果があるため、カードの強化と戦闘中のアップグレードとは異なる点に注意が必要です。
月属性カード一覧
| 画像 | カード名 | 攻撃タイプ | 攻撃範囲 |
|---|---|---|---|
![]() | スナイパー・タワー | 物理 | 単体 |
![]() | ストーム・タワー | 魔法 | 複数 |
![]() | タイホウ・タワー | 物理 | 範囲 |
![]() | ジャベリン・タワー | 物理 | 単体 |
![]() | クロスボウ・タワー | 魔法 | 単体・範囲 |
| ホーリー・タワー | 魔法 | 単体 | |
![]() | ボーラ・タワー | 物理 | 単体 |
![]() | ムーンライト・タワー | 魔法 | 範囲 |
| ドクター・キリコタワー | 毒 | 範囲 | |
| ミサイルコマンド | 物理 | 範囲 |
雲属性カード一覧
| 画像 | カード名 | 攻撃タイプ | 攻撃範囲 |
|---|---|---|---|
![]() | パイレーツ・タワー | 物理 | 範囲 |
![]() | イルミナス・タワー | 無属性 | 単体 |
| レイジー・タワー | 魔法 | 範囲 | |
![]() | ダーツ・タワー | 物理 | 単体 |
![]() | ロケット・タワー | 物理 | 範囲 |
![]() | スノーボール・タワー | 物理 | 単体 |
![]() | ボルケーノ・タワー | 物理 | 範囲 |
![]() | ゼウス・タワー | 魔法 | 複数 |
| ヴェノム・タワー | 毒 | 単体 | |
![]() | ロングボウ・タワー | 物理 | 単体 |
![]() | アクア・タワー | 物理 | 単体 |
![]() | ショットガン・タワー | 物理 | 単体 |
太陽属性カード一覧
| 画像 | カード名 | 攻撃タイプ | 攻撃範囲 |
|---|---|---|---|
![]() | デモンズ・ソウル | 魔法 | 範囲 |
![]() | ポイズン・タワー | 毒 | 範囲 |
![]() | 召喚士・タワー | 物理 | 単体 |
![]() | オベリスク | 魔法 | 単体 |
| ガトリング・タワー | 物理 | 範囲 | |
![]() | スロウ・タワー | 魔法 | 単体 |
![]() | アーチャー・タワー | 物理+毒 | 単体 |
![]() | テクノ・タワー | 魔法 | 複数 |
![]() | ピノコタワー | 魔法 | 単体 |
![]() | スカウト・タワー | 物理 | 単体 |
無属性カード一覧
-
-
-
ニモ
-
-
-
-
Flatton2
74年まえ ID:teii45y0ダーツをカンストさせてから他のカードを強化するのが理想ですが、実際には途中で強化素材(特に粘土)が足りなくなってしまうでしょうから、その間は素材が被らないゼウスを強化させると良いと思います。
また、ストーリーを進行させる以上にレベル上げが大事です。
https://gamerch.com/cdh/entry/210766
レベルアップで得られる特典によってミッションで得られる報酬が安定的に増え、カードの育成が加速しますよ。
-
-
-
-
ニモ
64年まえ ID:l4x60lh2コメントありがとうございます。
全て星4であります
イベントのクレイジーをクリアするのも早期的にしたいと思っています
ダーツカンストさせてから、他のタワーを育てればよろしいでしょうか。それともランク4まで平均的に育てた方が良いですか?
-
-
-
-
Flatton2
54年まえ ID:teii45y0全て★4の前提&ストーリーを全て制覇することを優先した場合、先ずはダーツを最大まで強化することが目標になると思います。その他の魅力的なカードをお持ちですが、誘惑に負けずにダーツのみ強化&進化させればかなり進められるはずです。
クランクエストとのバランスも取りたい場合は、ゼウス一択になると思います。
-
-
-
-
ニモ
44年まえ ID:dt2ke3zsゼウスランク4(レベル15)
クロスボウランク3(レベルMAX)
ダーツランク3(レベル17)
オベリスクランク2(レベルMAX)
アーチャーランク1(レベルMAX)
猛毒の杖ランク3(レベル16)
どの順番で強化してけばよろしいでしょうか?アドバイスお願いします。
-
-
-
-
名無しの防衛ヒーロー
-
-
-
-
名無しの防衛ヒーロー
-
-
-
-
名無しの防衛ヒーロー
14年まえ ID:k11puftu伝説カード、どれか1つをランク5に上げるとしたら次のうちどれを優先したらいいと思いますか?どれも捨てがたくって。
オベリスク、ガトリング、スナイパー、ゼウス、ボーラタワー
オベリスクとガトリングはダメージボーナスレベル2がついています。
-










































