ニーヴァ・2121
カーパーキングNEWS(CPM公式情報)
- 新アップデート配信開始!詳しくはアプデ リリースノートにて!
- CPM公式の利用規約があります。運営が規約違反について問題視しているので今一度こちらから確認しましょう。
- Wiki内のお知らせ
- 掲示板の使用・カスタム例提供の際は一度掲示板ルールをよくお読みください。
- オンラインマーケットが使えない等の情報はメンテナンス掲示板にて確認、報告お願いします。
- カスタム例やギャラリー、その他当Wikiの全てのページにおける画像の無断転載・制作者に無断でのアイデアの模倣(パクリ)などは禁止です。
ニーヴァ/2121
メーカー | ラーダ |
- | |
価格 | 97,000 Cr |
課金価格 | - |
初期馬力 | 130 HP |
車重 | 1,300 kg |
課金エンジンの搭載 | 〇 |
課金エアロ | 〇 |
カテゴリー | EUROPE/OFFROAD |
0-400m(純正) | 約 - s |
0-400m(フルチ) | 約 - s |
ニーヴァ/2121について
車の詳細
ニーヴァはモノコック構造の車体、前輪独立サスペンションを持つ乗用車型SUVであるが、ロック機構を有するセンターデフと、トランスファーに2速の副変速機を持つ本格的なフルタイム4WD車としてはランドローバー・レンジローバーに続くもので、その後のSUV車の設計に大きな影響を与えたモデルである。ラーダ各車のベースとなった フィアット・124の影響も受けているが、ボディ、四輪駆動システム、フロントサスペンションなどはアフトヴァーズ独自の設計である。また、当初から前輪にサーボ付きディスクブレーキを装着していた点も当時のソ連の車としては非常に進歩的と言えた。
エンジンはキャブレター付き直列4気筒 SOHC 1.6L 72馬力のガソリンエンジンで、ギアボックスは4/5速のマニュアルのみ。フルタイム四輪駆動方式でオフロード走行に欠かせないセンターデフロックや副変速機も搭載する。最高速度130km/hで860kgまでのトレーラーの牽引が可能である。
サスペンションは1970年代の四輪駆動車としては画期的な前輪独立懸架であったのみならず、後輪も固定軸ながら5リンク式コイルスプリングを採用している。最低地上高は23.5cm取られており、水深51cmまでなら水上走行も可能である。
デビュー当初からマイナーチェンジは繰り返されているものの、フルモデルチェンジはされることなく生産され続けている、「生きた化石」ともいえる存在である。エンジンは現在は燃料噴射装置(最初はGM製、後にボッシュ製)付きの1.7Lエンジンに換装されている。1995年以降は、テール部分のデザイン変更によってテールゲートがバンパーレベルから開くように改良された。(Wikipediaより)
カーパーキング内のニーヴァは95年以降のモデルである、またニーヴァはロシア車の中で特に有名な車であり、日本でも著名人の所有者もいるほどだ
プラスポイント
意外にも課金エンジン搭載可能。エアロも豊富。
マイナスポイント
-
ニーヴァ/2121のカスタム例
備考
ヘッドライトは純正品ではなく、Amazonなどで売っている車/バイク用の汎用丸型LEDヘッドランプが装着されている。
また、純正状態ではフロント・リアバンパーが付いていない。
CPMWiki トップページへ